有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。
国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/
☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生
開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
<WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
<CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
<EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
ホテル:S造 地下1階、地上16階建
ホール:S造 地下1階、地上5階建
商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
前田建設工業株式会社
[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04
有明ガーデン
6801:
匿名さん
[2020-07-29 08:21:25]
|
6802:
匿名さん
[2020-07-29 08:24:19]
>>6788 匿名さん
土曜の朝、シアターの見学しに行こうかな。 |
6803:
匿名さん
[2020-07-29 08:29:39]
|
6804:
匿名さん
[2020-07-29 08:30:33]
|
6805:
匿名さん
[2020-07-29 08:31:10]
|
6806:
匿名さん
[2020-07-29 08:33:11]
|
6807:
匿名さん
[2020-07-29 09:09:28]
>>6801 匿名さん
カフェも8/1オープン確定だっけ? |
6808:
匿名さん
[2020-07-29 09:38:50]
ホテルのグランドエール、ランチ25%OFF、ディナー50%OFFが明後日31日(金)までだよー!
お腹いっぱい食べたい人はGO! 8月中まで延長して欲しい。 https://mobile.twitter.com/shinonomeengin1/status/1287307864139132929 |
6809:
匿名さん
[2020-07-29 09:45:23]
|
6810:
匿名さん
[2020-07-29 10:17:22]
|
|
6811:
匿名さん
[2020-07-29 10:49:32]
|
6812:
匿名さん
[2020-07-29 11:49:39]
|
6813:
匿名さん
[2020-07-29 11:53:30]
本来ここは一番良い時期にオープンする予定だったのが、反転して一番最悪な時期にオープンとなってしまった訳で。まだ全店開業も終わってないか。
全国どこの個人店、モール、百貨店も苦しいのは違わないだろうけど、なんとか頑張ってほしいですね。とりあえず地場は地元民で支えましょう。 |
6814:
匿名さん
[2020-07-29 12:40:30]
[情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
|
6815:
匿名さん
[2020-07-29 13:18:08]
ここって、有明のマンション買うかどうかを検討するスレなの?それとも有明ガーデンについて評価するスレ?後者なら別にマンション買う人も、買わない人も関係ないよね。
|
6816:
匿名さん
[2020-07-29 13:54:00]
|
6817:
名無しさん
[2020-07-29 14:05:32]
|
6818:
匿名さん
[2020-07-29 16:17:35]
カヤバールでコロナ発生してましたね。
|
6819:
匿名さん
[2020-07-29 18:57:22]
ガーデンパークのカラフルタイル部分は駐車場なの…?がっかりすぎる。駐車場そんなに必要ですか…?
|
6820:
匿名さん
[2020-07-29 20:25:19]
>>6818 匿名さん
それ、もうやりました。豊洲では複数回出てるんですよね? |
6821:
匿名さん
[2020-07-29 20:26:37]
>>6816 匿名さん
自分はバイチャリで自転車購入予定ですけど、シェアポートあるのはいいですね! |
6822:
匿名さん
[2020-07-29 20:31:50]
>>6820 匿名さん
消毒完了ですかね?良くも悪くも、平日空いてるから、消毒はしやすいね。 |
6823:
匿名さん
[2020-07-29 20:32:29]
|
6824:
匿名さん
[2020-07-29 20:33:35]
FRIDAYSは8/28ですか。
|
6825:
匿名さん
[2020-07-29 21:04:09]
コロナ感染出たなら、怖いのでしばらくは行けないな。買物は東雲イオンで。
|
6826:
匿名さん
[2020-07-29 22:08:11]
ウィズコロナの生活ですから、有明ガーデンでコロナ感染者が出ても、別に慌てる必要はありません。大事なのはしっかりと、どこで、どういう風に発生したのかを知り、二次感染予防することですよ。
|
6827:
匿名さん
[2020-07-29 22:11:05]
>>6822 匿名さん
従業員の方みたいですね。発覚が20日との事で、即日閉めて消毒実施。今のところ他店員などへの症状は見受けられないって。 まぁ、ららぽなど隠す所もある中で、サイトでも公表してるのはまだマシかと。 今や芝浦工大の豊洲キャンパス学生や、豊洲の昭和大学病院の看護師、青海の大江戸温泉の飲食店店員など近隣一部だけでも、これだけ出てますからね。無症状の人もかなり多いんだと思う。 |
6828:
匿名さん
[2020-07-29 22:21:24]
|
6829:
匿名さん
[2020-07-29 22:21:38]
いやー、いくらマシな方と言っても怖いでしょ。
自分が感染したくなければ、やっぱり近寄らないのが1番だよ。 |
6830:
匿名さん
[2020-07-29 22:28:38]
1日土曜日から各イベントが開催予定。
①各所にキッチンカーを出し飲み食い出来る「フード・ビアピクニック」 ②藝術大学のアートイベント「コモゴモ展」コンサートも開かれ、1日、2日はガーデンシアター内にも入れるとの事。 ③ガーデンパークの公園開き(併設カフェも同時オープン?) |
6831:
匿名さん
[2020-07-29 22:36:48]
|
6832:
匿名さん
[2020-07-29 22:38:19]
|
6833:
匿名さん
[2020-07-29 22:52:45]
|
6834:
匿名さん
[2020-07-29 23:27:15]
|
6835:
匿名さん
[2020-07-29 23:28:03]
>>6829 匿名さん
家から出れないですね。まぁ出なきゃいいと思います。それが一番安全ですから。 |
6836:
匿名さん
[2020-07-30 00:00:28]
ヴィラフォンのベッド、シモンズなんだね。
シモンズ好きなんだよね。 |
6837:
匿名さん
[2020-07-30 01:14:20]
|
6838:
匿名さん
[2020-07-30 01:21:36]
|
6839:
匿名さん
[2020-07-30 01:47:45]
感染者でた商業施設に行っても、手洗いうがいをしっかりしてれば大丈夫でしょ。
|
6840:
匿名さん
[2020-07-30 01:48:15]
>>6838 匿名さん
都内で公表してるだけでも、これだけいますからね。しっかり周知して消毒や店舗閉鎖、経過観測など対応してるとこはまだしも、何も知らせずってのはちょっとね、、 ま、なにより無症状の人が多いんでしょうね。 https://mobile.twitter.com/feelgroove1 |
6841:
匿名さん
[2020-07-30 03:46:10]
|
6842:
匿名さん
[2020-07-30 05:41:04]
|
6843:
匿名さん
[2020-07-30 07:12:01]
>>6842 匿名さん
コロナが出ようが出まいが、一歩外に出たら今はそこら中が安心、安全ではないですよね。 仕方なく外出が必要な場合、帰宅したら即シャワー浴びたり、飲食店に入ったら手持ちの消毒液で机等消毒したり、定期的に消毒等徹底されてますよね? 他にいい方法あったら教えてください。 |
6844:
匿名さん
[2020-07-30 07:15:24]
こういう時は、人少ない有明は間違いないわ。
人まみれの豊洲には当分近づけない。 早く、コロナ消えてほしい。 |
6845:
匿名さん
[2020-07-30 07:19:10]
>>6837 匿名さん
ホテルの値段見たら安めだったので、グレード低めかなと思ってたんですが、そんなことないんだと! |
6846:
匿名さん
[2020-07-30 07:22:27]
>>6828 匿名さん
イベント、駐車場共に利用ない時は、遊べるスペースになったりするんでしょうか?? |
6847:
匿名さん
[2020-07-30 08:05:21]
コモゴモ展の4階の壁画ペイントって、シアター側にあるのかな。店舗側にあるのかな。
|
6848:
匿名さん
[2020-07-30 08:50:31]
|
6849:
匿名さん
[2020-07-30 10:54:24]
>>6846 匿名さん
ならなそうな気がします。 が、イベントもどれぐらいの周期で行われるのかもまだ未知なので、実際どの様に利用されるかは気になりますね。折角ある程度の広さが有るのだから、遊べたり集客を目的とするなど、有効に活用して欲しいです。 |
6850:
匿名さん
[2020-07-30 11:01:41]
残念ですが今は仕方ないですね、、
ここのスポーツ&エンタメ施設のとこで出来ない? https://news.yahoo.co.jp/articles/45fde8266f87cd2b64861a3ce349d7d16df5... |
6851:
匿名さん
[2020-07-30 11:13:37]
>>6847 匿名さん
オープン当初からあった4階タリーズ向かいのとこでしょうか?それとも新たにペイントするのかな? https://mobile.twitter.com/KOMOGOMO_TEN/status/1288555330301911042 https://mobile.twitter.com/KOMOGOMO_TEN/status/1273121850982313986 有明ガーデン4階キッズフロアのTULLY'S COFFEE前にはコモゴモ展の出展作家sayurimatsunagaさん、nensさん、越智俊介さんの壁画ペイントがあります |
6852:
匿名さん
[2020-07-30 11:16:36]
コモゴモ展の開催で1日、2日の2日間限定ですが、ガーデンシアター内に入れるようですよ。
なかなか見る機会もないので入ってみたいですねー。 https://www.okamura.co.jp/company/topics/culture/2020/tokyo_garden_the... |
6853:
匿名さん
[2020-07-30 11:21:38]
|
6854:
匿名さん
[2020-07-30 14:14:22]
>>6852 匿名さん
嫁はんに許可得て、見学予定です。どんだけ行きたいねんってかんじですけど笑 |
6855:
匿名さん
[2020-07-30 14:16:10]
>>6853 匿名さん
演奏者にもいい場所なんですね。 |
6856:
匿名さん
[2020-07-30 20:33:24]
|
6857:
匿名さん
[2020-07-30 20:41:41]
>>6856 匿名さん
5月 |
6858:
匿名さん
[2020-07-30 20:55:26]
|
6859:
匿名さん
[2020-07-30 20:58:50]
|
6860:
匿名さん
[2020-07-30 21:20:30]
|
6861:
匿名さん
[2020-07-30 21:29:42]
立派なバスターミナルが有効活用されてほしいね
|
6862:
匿名さん
[2020-07-30 21:33:03]
今日フードコートで、紳士なおじさんがお店の人に、ウーバーとかやってないですか?って聞いてたけど、配達やってほしいね。
ウーバーは配達員が心配であんまり利用しないけど。 |
6863:
匿名さん
[2020-07-30 21:38:22]
|
6864:
匿名さん
[2020-07-30 23:51:36]
|
6865:
匿名さん
[2020-07-30 23:56:07]
|
6866:
匿名さん
[2020-07-31 00:31:33]
今日銀座行った後、三越行って来たけど、ヤバイぐらい人居なかったね。あれじゃあ営業してても正直厳しいなぁ。渋谷もテナント大量撤退でヤバイって聞くし。。
まぁ今はどこもかしこも厳しいでしょうが、なんとか頑張って欲しいな。こんな時でもお店開けて物やサービスを提供してくれてる事に日々感謝しつつ、出来る限り地元民は支えましょう。 |
6867:
匿名さん
[2020-07-31 00:41:58]
空港に用事あって行ったけど、、もうガラガラ。
都心の繁華街も本来の人手には程遠く軒並みダメだねー。 JR東も過去最大の大幅赤字に転じ、運賃値上げに、終電繰り上げの検討も入ったし。こりゃいよいよかな。 |
6868:
匿名さん
[2020-07-31 00:42:40]
オリエンタルランドぐらいですか?イケイケなのは。
|
6869:
匿名さん
[2020-07-31 00:46:16]
ゴミゴミしてる週末より、空いてる平日の方がゆったり利用出来て使いやすいと思いました。
実際想定してたインバウンドなど観光客がウジャウジャだと疲れるし汚れる気が。 |
6870:
匿名さん
[2020-07-31 00:50:15]
ホテルのレストラン、今日行こうと思って連絡したら、ディナーは明日まで予約一杯で取れなかったですね。平日だし空いてるだろうと思ってたら、半額狙いの人が多かったみたい。
|
6871:
名無しさん
[2020-07-31 01:35:04]
一昨日の銀座はほどほどに混んでたけどな。
ガチでやばいのはここで気にされてもいないお台場 |
6872:
検討中さん
[2020-07-31 01:45:54]
|
6873:
匿名さん
[2020-07-31 05:35:28]
|
6874:
匿名さん
[2020-07-31 06:55:33]
地元民がメインターゲットだからここの商業施設にとってコロナは追い風なんだよ
なのにこんなにがらがらってことは今後通常に戻ったらもっと人来なくなるってこと 広域から集客する銀座とかと比較するのは筋違い |
6875:
匿名さん
[2020-07-31 07:17:41]
渋谷でテナント大量撤退だったら、ここも時間の問題なんでしょうか..?
|
6876:
匿名さん
[2020-07-31 07:31:49]
>>6874 匿名さん
まぁ通常に戻ったら、シアター、四季とかイベント系あるのと、CTTBの残り分は増えるけどな。 |
6877:
匿名さん
[2020-07-31 07:56:39]
|
6878:
匿名さん
[2020-07-31 08:02:19]
眼科とかも徐々に増えてきてますよね。
産婦人科も江東区のがん検診受けれるようになったみたいだから、奥さん行きやすくなってよかったですわ。女性は若いうちから行っとかないとね。 |
6879:
匿名さん
[2020-07-31 08:11:56]
週に数時間って言っても、平日は、ここ以外の商業施設とかも空いてるし他のとこより増える見込みあるけどなぁ。
通常に戻るんだとするなら、ホテルもあるし、バスターミナル等も元の構想通り、羽田、成田、ディズニーとも繋がるわけでしょ。 温泉は今は、こことは別の温浴施設でコロナ複数回出てるし、行きづらいけど、温泉も増えるでしょ。 |
6880:
匿名さん
[2020-07-31 08:16:10]
昨日は、ベビーカーまみれだった。
平日で空いてるからって皆んな考えることは一緒だね。 |
6881:
匿名さん
[2020-07-31 08:34:09]
>>6880 匿名さん
本当は行きたいけど、土日は混んでるからってかんじだろうな。 |
6882:
匿名さん
[2020-07-31 08:46:31]
|
6883:
匿名さん
[2020-07-31 09:21:13]
コロナ前に戻れる日が来るかどうかね。来るとしてもかなり先の話じゃないかな。
それより再度の緊急事態宣言が怖い。これ来たら小さいテナントは今度こそ持たないだろう。 |
6884:
匿名さん
[2020-07-31 09:39:59]
>>6879 匿名さん
>バスターミナル等も元の構想通り、羽田、成田、ディズニーとも繋がる ホテルHPアクセス案内からいずれも無くなっていますがどうなっているのでしょう。コロナ完全終息まで運行しないのでしょうか。 |
6885:
匿名さん
[2020-07-31 10:45:49]
|
6886:
匿名さん
[2020-07-31 11:07:19]
>>6884 匿名さん
そもそも、ディズニーシャトルバスやリムジンバスの話は、本当にあったのでしょうか。 ヴィラフォンテーヌ 有明の公式サイトを見ても、電車図持ち出して、羽田空港第一ビル19分舞浜8分と豪語してますが。 (不動産チラシじゃないんだから、もっと旅行者にわかりやすい説明をして欲しいわ) とてもシャトルバスが出る雰囲気はありません。 |
6887:
匿名さん
[2020-07-31 14:00:34]
|
6888:
匿名さん
[2020-07-31 14:24:02]
|
6889:
匿名さん
[2020-07-31 14:29:00]
|
6890:
匿名さん
[2020-07-31 14:29:54]
|
6891:
匿名さん
[2020-07-31 15:08:00]
ドクターストレッチ今のうちに行っとこ。
|
6892:
マンション比較中さん
[2020-07-31 16:16:43]
|
6893:
匿名さん
[2020-07-31 16:32:23]
|
6894:
匿名さん
[2020-07-31 16:34:19]
|
6895:
匿名さん
[2020-07-31 16:35:48]
|
6896:
匿名さん
[2020-07-31 16:42:43]
改善とゆーても1ヶ月こっきりやけど。
|
6897:
マンション比較中さん
[2020-07-31 16:42:45]
|
6898:
匿名さん
[2020-07-31 16:51:39]
スミフは体力あって問題なくても、テナント側からしたら本当に大変な状況な訳で、大手チェーンでも痛手、ここの進出で都内拡大を目指していたようなところなんかは致命傷になりかねないダメージなはずです。
近隣住民以上に商業のマネジメントに対して、出来ることは全部やってくれとリクエストしてるんでしょうね。 近隣住民に出来ることは、積極的に活用することだけです。 ネットで買おうとしてるのを、少し足を伸ばしてみてはどうでしょう? 価格だけみれば10%20%高いかもしれませんが、有明住まいの方からしたらインパクト少ないのではないでしょうか。 時代錯誤かもしれませんが、地域の商店街を守るって考えたらそうするしかないはずです。 念のため言っておきますが、私は関係者ではなく近隣住民です。 |
6899:
匿名さん
[2020-07-31 17:10:10]
>>6898 匿名さん
ですね。 今沖縄に来てましたが、空港も飲食店もホテルもプールも全てガラガラです。ちなみにホテルは外資系の割と大きな所ですが、ロビーやプールは他に客が居ません。キャンセルが相次いでて、明日以降も然程賑わいは変わらないとの事。昨年同時期も利用しましたが全く違う場所に居る様です。 今はとにかく全国どこでも厳しいので、余裕ある人は経済回しましょう!帰ったらガーデンで沢山消費します! |
6900:
匿名さん
[2020-07-31 17:29:05]
|
6901:
匿名さん
[2020-07-31 20:37:35]
|
6902:
匿名さん
[2020-07-31 20:42:59]
>>6896 匿名さん
1ヶ月こっきり?先のことは、状況見て判断するでしょ笑 |
6903:
匿名さん
[2020-07-31 20:49:19]
マジカレー、先に電話で頼んどくと弁当早いな。
|
6904:
匿名さん
[2020-07-31 20:53:08]
カード作るのって主に車で来ない近隣の人だよね。
|
6905:
匿名さん
[2020-07-31 20:56:38]
>>6898 匿名さん
本当、この数年国の甘い蜜吸って、体力貯めまくってきたんだから、テナントさんには最大限優しくしといて欲しい(テナント料とか。。)。 積極的に使わせてもらってるんで、宜しく頼んます! まぁ守るというよりかは、普通にいいなと思って、利用させてもらってますけど! |
6906:
匿名さん
[2020-07-31 20:59:16]
カード作ってもらうんでしょう。
カード勧誘隊はまだまだ活発そうですね。 |
6907:
匿名さん
[2020-07-31 21:01:27]
|
6908:
匿名さん
[2020-07-31 21:02:47]
確定してるのは1ヶ月こっきりだよね
|
6909:
匿名さん
[2020-07-31 21:03:38]
クレカない人も、レシート1枚で2時間無料とかもあればなと思うけど、まず一歩から。
いずれ、ららぽカードみたいの出来て、有効活用してくれる日が来るんでないかな。 |
6910:
匿名さん
[2020-07-31 21:06:52]
まぁ、個人的には、ららぽみたいに当面の間ってされると、もし、当面の間が急に終わられたりしたら、ショック度がでかい。
延長ってしてくれた方がいいわ。 |
6911:
検討中さん
[2020-07-31 21:36:03]
|
6912:
匿名さん
[2020-07-31 21:44:00]
|
6913:
匿名さん
[2020-07-31 21:44:15]
|
6914:
匿名さん
[2020-07-31 21:46:01]
ホテルは明日からグランドオープンですね。空港へのリムジンバスとディズニーへの無料シャトルバスは結局無かったことになったの?
|
6915:
匿名さん
[2020-07-31 21:54:08]
>>6899 匿名さん
またえらいときに沖縄行ってますね。 https://news.yahoo.co.jp/articles/3ed9cd4c9b685c19f2424efc4126f8c5f672... |
6916:
匿名さん
[2020-07-31 22:10:48]
買い物せずとも駐車5時間無料とは思い切りが良いですね。
9月以降も最低限1時間無料にしてくれれば良いですが。 |
6917:
匿名さん
[2020-07-31 22:12:18]
|
6918:
匿名さん
[2020-07-31 23:17:04]
>>6887 匿名さん
「予定」って便利な言葉ですよね。 この図を見た時に、なんで直通なのに羽田空港まで30分から40分もかかるんだろうと思いませんでしたか? 豊洲からだって20分で到着するのに。 今思うと胡散臭さの漂う図でしたね。 さすがに引っ込めてしまいました。 |
6919:
匿名さん
[2020-07-31 23:33:34]
|
6920:
匿名さん
[2020-07-31 23:38:06]
スポーツエンターテイメント広場は、約390台の駐車場スペースになるんですね。
クルマを駐車しやすいというのは、集客の上で大きなポイントになります。 |
6921:
匿名さん
[2020-07-31 23:38:56]
ホテルは、コロナ落ち着くまで、羽田や成田と繋がるより、テレワークプランしてほしい。
|
6922:
匿名さん
[2020-07-31 23:43:42]
|
6923:
匿名さん
[2020-07-31 23:43:44]
|
6924:
匿名さん
[2020-07-31 23:45:02]
|
6925:
匿名さん
[2020-07-31 23:46:57]
全面オープンの前に飽きたわ
|
6926:
匿名さん
[2020-08-01 00:42:41]
>>6918 匿名さん
東京ガーデンシアターのアクセス案内と時間・運賃が一致しますね。結局ここのバスターミナルからではなく国際展示場駅前ロータリーや相鉄グランドフレッサ東京ベイまで歩きなさいということなのかな。 |
6927:
匿名さん
[2020-08-01 01:09:27]
結局ヴィラフォンテーヌはディズニーのグッドネイバーホテルではないのか…であれば直通シャトルバスも無くて当然
|
6928:
匿名さん
[2020-08-01 01:14:35]
HPトップの有明ガーデンパークの絵、明日オープンなのにタッチしても反応無し
|
6929:
匿名さん
[2020-08-01 01:57:21]
このタイミングで緊急事態宣言出されたらつくづく持ってないよね
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2fc9187883206ccef5fed9c4859472d6335... |
6930:
匿名さん
[2020-08-01 06:18:10]
必死の思いで緊急事態宣言を乗り切ったテナントも多いだろうに。
ここでもう一発宣言出たらもはや...無慈悲な仕打ちだよね。 |
6931:
匿名さん
[2020-08-01 08:43:47]
|
6932:
匿名さん
[2020-08-01 09:38:18]
|
6933:
匿名さん
[2020-08-01 09:43:56]
|
6934:
匿名さん
[2020-08-01 09:50:00]
>>6930 匿名さん
こういう状況で、大したことない掲示板とはいえ、不特定多数の人が見るネットの掲示板で、不要不急なネガする人は性根腐ってますね! |
6935:
匿名さん
[2020-08-01 09:52:08]
>>6926 匿名さん
あの広いバスターミナル見ると、当初は想定してたと思ってしまうんですが、そうではないんですかね。 |
6936:
匿名さん
[2020-08-01 09:55:56]
こんな異常事態になるとは想定されていなかったはずなので、あらゆる計画が変更になるのは当然のこと。
ご担当者の心中お察しします。 |
6937:
匿名さん
[2020-08-01 09:57:32]
天空の湯、24時間営業やらレディースデーやら江東区民割を始めるのは結構だが、はよ温泉営業して欲しい。。
|
6938:
匿名さん
[2020-08-01 10:07:02]
|
6939:
匿名さん
[2020-08-01 10:09:01]
>>6937 匿名さん
日曜の夜とはいえ、めちゃ安いですね! |
6940:
匿名さん
[2020-08-01 10:12:32]
|
6941:
匿名さん
[2020-08-01 10:17:30]
>>6935 匿名さん
最初、このターミナル図を見てイメージしたのは、オリンピック観戦客用の大型観光バスが次々と停まり、大勢の客が乗降する様子でした。 空港リムジンバスは、近くの国際展示場駅に停車するし、ヴィラフォンテーヌ がディズニーのグッドネイバーホテルになるのが、イメージ出来ませんでした。 だから、最初のバスのアクセス図を見て逆に驚きました。 |
6942:
匿名さん
[2020-08-01 10:18:06]
|
6943:
匿名さん
[2020-08-01 10:18:54]
|
6944:
匿名さん
[2020-08-01 10:22:28]
|
6945:
匿名さん
[2020-08-01 10:22:54]
|
6946:
匿名さん
[2020-08-01 10:31:21]
泉天空の湯は、浴場、更衣室、休憩室でのマスクを外しての会話が、禁止になっていれば行くんだけど。
|
6947:
匿名さん
[2020-08-01 10:34:26]
|
6948:
匿名さん
[2020-08-01 10:35:13]
|
6949:
匿名さん
[2020-08-01 11:07:22]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
6950:
匿名さん
[2020-08-01 11:08:45]
よくね?
|
6951:
匿名さん
[2020-08-01 11:22:54]
|
6952:
匿名さん
[2020-08-01 11:44:46]
|
6953:
匿名さん
[2020-08-01 11:45:44]
|
6954:
匿名さん
[2020-08-01 11:48:32]
|
6955:
匿名さん
[2020-08-01 11:49:58]
|
6956:
匿名さん
[2020-08-01 11:50:10]
有明は開放感あっていいよね、都心に近くて駅チカで芝生の空き地があるだけでも立地だよ(・∀・)
|
6957:
匿名さん
[2020-08-01 11:50:29]
立地→リッチ
|
6958:
匿名さん
[2020-08-01 11:59:43]
コロナでイベント型集客が難しい中、スポーツエンターテイメント広場を駐車場に替えたのは良かったと思います。
駐車料金の見直しも進み、旅行ができない子連れファミリーには、有明ガーデンは空いているので助かると思います。 外の遊具は、今は事故が起こった場合の管理者責任が厳しく問われますし、損害賠償保険料も高額になるので、民間商業施設ではなかなか厳しいと思います。 館内の遊び場で良しとしましょう。 |
6959:
匿名さん
[2020-08-01 12:01:15]
|
6960:
匿名さん
[2020-08-01 12:08:59]
要はただの空き地じゃん 笑
ガーデンの敷地内でこれだし、有明って本当に発展しない街だね トリプル売り切れたら住友のやる気がなくなって衰退始まりそう。 |
6961:
匿名さん
[2020-08-01 12:12:17]
|
6962:
匿名さん
[2020-08-01 12:14:51]
|
6963:
匿名さん
[2020-08-01 12:27:34]
|
6964:
匿名さん
[2020-08-01 12:37:11]
来週土日またつながる市やりますね
https://www.shopping-sumitomo-rd.com/ariake/event/detail/64/ |
6965:
匿名さん
[2020-08-01 12:41:52]
|
6966:
匿名さん
[2020-08-01 12:43:03]
|
6967:
匿名さん
[2020-08-01 12:43:52]
|
6968:
匿名さん
[2020-08-01 12:46:58]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
6969:
匿名さん
[2020-08-01 12:50:18]
|
6970:
匿名さん
[2020-08-01 12:54:08]
|
6971:
匿名さん
[2020-08-01 12:54:41]
|
6972:
匿名さん
[2020-08-01 12:55:45]
シアター良かったわ。演者にもいい劇場だと思う。客席近くて。早くコロナの解決策見つけ出してほしい。
|
6973:
匿名さん
[2020-08-01 12:56:05]
>>6970 匿名さん
追い風おじさんうるさいよ。 |
6974:
匿名さん
[2020-08-01 12:56:32]
追い風、追い風好きだな。
|
6975:
匿名さん
[2020-08-01 12:59:27]
>>6947 匿名さん
本気で言ってます?コロナ真っ最中ですけど笑 |
6976:
匿名さん
[2020-08-01 13:01:29]
|
6977:
匿名さん
[2020-08-01 13:01:33]
羽田のホテルはいつオープンすんの
|
6978:
匿名さん
[2020-08-01 13:08:09]
羽田は厳しいよね。外国人受け入れてる場合じゃないし。
|
6979:
匿名さん
[2020-08-01 14:08:54]
|
6980:
匿名さん
[2020-08-01 14:11:11]
この時期いつも人で賑わってますが、プールもほぼ貸し切り状態。
ホテルの人もかなり厳しいとの事でした。 |
6981:
匿名さん
[2020-08-01 14:39:03]
|
6982:
匿名さん
[2020-08-01 14:41:05]
|
6983:
匿名さん
[2020-08-01 14:53:22]
|
6984:
匿名さん
[2020-08-01 15:06:23]
|
6985:
匿名さん
[2020-08-01 15:08:18]
今でもほとんど売れていないのに、これ以上値上げしたら、たしかに永遠に売れ残りそうだな。
|
6986:
匿名さん
[2020-08-01 15:15:59]
今後のオープン予定
TGI Friday’sは今月28日、バーガーキングは結局10月1日オープンになったのね。 https://wangannavi.com/2020/08/01/ariake-garden-newopen202008/ |
6987:
匿名さん
[2020-08-01 15:19:38]
|
6988:
匿名さん
[2020-08-01 15:23:33]
来年はB’zの稲葉さん、松本さん、それぞれのソロライブがガーデンで開催予定。
それまでに落ち着いてると良いですね。 https://mobile.twitter.com/toyosu0/status/1289412582143475713 |
6989:
匿名さん
[2020-08-01 15:34:35]
|
6990:
匿名さん
[2020-08-01 17:42:16]
あしびなーー。。
|
6991:
匿名さん
[2020-08-01 17:44:48]
誰も居ないですねー
私達含めて10人居るかどうか、、 |
6992:
匿名さん
[2020-08-01 17:45:19]
沖縄がエライ事になってます。。
|
6993:
匿名さん
[2020-08-01 19:11:38]
|
6994:
匿名さん
[2020-08-01 19:19:44]
|
6995:
匿名さん
[2020-08-01 19:24:09]
|
6996:
匿名さん
[2020-08-01 19:38:26]
ここじゃなくて本スレで議論してる通り、だった。。
|
6997:
匿名さん
[2020-08-01 19:54:10]
|
6998:
匿名さん
[2020-08-01 20:53:16]
|
6999:
匿名さん
[2020-08-01 20:56:24]
|
7000:
匿名さん
[2020-08-01 20:57:36]
JR駅直結のデパートもアパレルは人入ってなかったわ。
時間帯とかの問題も有りそうだけど。 |
ずっと気になっておりまんねん。