東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデン
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2025-02-04 03:45:30
 削除依頼 投稿する
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明ガーデン

6601: 匿名さん 
[2020-07-26 11:33:47]
トリプル売り切ったら、運営は子会社に投げるんじゃない?
6602: 匿名さん 
[2020-07-26 11:40:19]
イオンスタイルは撤退するとかの話じゃなくて、カード利用特典の対象外だからイオン利用分は抜かないといけない、って話でしょ。
6603: 匿名さん 
[2020-07-26 11:45:41]
イオンカードなのにイオン除外って。もうひとつの特典対象店、羽田エアポートガーデンはいったいいつオープンするのやら
6604: 匿名さん 
[2020-07-26 13:27:02]
空いてて快適とかいいながらやっぱり人出が気になるんだね
6605: 匿名さん 
[2020-07-26 13:35:54]
最近イオンが密すぎるので、怖くてあまり行けません。
6606: 匿名さん 
[2020-07-26 13:55:31]
>>6605 匿名さん
平日の昼間はそんなに混んでいません、特売が多くなる夜を避ければ感染リスクは下がるでしょう。

6607: 匿名さん 
[2020-07-26 14:00:34]
>>6606 匿名さん

働いてるので平日昼は行けないんですよね。
6608: 匿名さん 
[2020-07-26 14:04:14]
>>6601 匿名さん
ドトールみたいに、残り数戸は残り続けるでしょ。
6609: 匿名さん 
[2020-07-26 14:04:52]
>>6608 匿名さん

そういう戦略ですね。
6610: 匿名さん 
[2020-07-26 14:24:03]
>>6597 匿名さん

そうなった
そうなった
6611: 匿名さん 
[2020-07-26 14:24:37]
>>6609 匿名さん
だから、運営を子会社に投げる心配はないですね!
6612: 匿名さん 
[2020-07-26 15:16:39]
>>6610 匿名さん

必死だなww
6613: 匿名さん 
[2020-07-26 15:36:31]
>>6604 匿名さん
空いてた方がいいですけど、あまり空かれると先行きがね。
いいお店も多くて頑張ってほしいですし。
テナントさんには申し訳ないが、テナントさんがいなくならない程度の空き具合希望です。
6614: 匿名さん 
[2020-07-26 15:38:35]
>>6613 匿名さん

いいお店?
例えば?
6615: 匿名さん 
[2020-07-26 16:02:30]
>>6614 匿名さん
陳麻婆豆腐
6616: 匿名さん 
[2020-07-26 16:04:20]
>>6615 匿名さん

麻婆豆腐が辛くて美味しかった
6617: 匿名さん 
[2020-07-26 16:35:49]
へえ。美味しいのならいってみようかな。
飲食は充実してきましたねえ。

あとは無印がオープンすればめちゃくちゃ便利になります。
でも、ホールやアリーナが開業したりテニスの森やコロシアムが本格稼働してきたら、混むだろうなあ。。。
6618: 匿名さん 
[2020-07-26 16:59:28]
>>6617 匿名さん

更地に比べればね
6619: 匿名さん 
[2020-07-26 17:02:27]
>>6618 匿名さん

そういう無理ネガしても、買えない奴の妬みにしか見えないよ。
6620: 匿名さん 
[2020-07-26 17:04:38]
6621: 匿名さん 
[2020-07-26 17:15:51]
>>6616 匿名さん

次そこ行こう
6622: 匿名さん 
[2020-07-26 17:30:58]
>>6619 匿名さん

事実を言っただけで無理ネガなの?
6623: 匿名さん 
[2020-07-26 17:32:08]
>>6619 匿名さん

この人商業スレなのに何でマンション買う買わないの話してるんだろー
6624: 匿名さん 
[2020-07-26 17:33:31]
商業施設をネガってる人への感想だから、マンションの話では無い。
あくまで商業施設の話である。
6625: 匿名さん 
[2020-07-26 17:34:16]
酸っぱい葡萄って奴でしょ。
有明民はみんな大勝利だと思ってるよ。
6626: 匿名さん 
[2020-07-26 17:37:44]
>>6623 匿名さん

前は隔離病棟とか言ってたんだけどね。そこに自ら参入してまで潰しに来る必要性を感じたのでしょう。
6627: 匿名さん 
[2020-07-26 17:48:52]
今も隔離病棟みたいなもんやん。
買えなさすぎて病気みたいになってんでしょ。
6628: 匿名さん 
[2020-07-26 17:57:36]
せっかく隔離したのにそこに踏み込むのは
6629: 匿名さん 
[2020-07-26 17:59:00]
>>6628 匿名さん

隔離したからこそ踏み込んだほうが良いのでは?
意味が分からんよ。

少しは論理的思考してくれ。頭使おうよ。理解不能。
6630: 匿名さん 
[2020-07-26 18:01:11]
>>6615 匿名さん
持ち帰り20%オフなんで、うちはよく持ち帰ってます!
6631: 匿名さん 
[2020-07-26 18:03:08]
>>6614 匿名さん
名前出すと誹謗中傷さんにより、お店に迷惑かかる可能性あるんで、店名は出しません。
6632: 匿名さん 
[2020-07-26 18:03:34]
シティタワーズ東京ベイのスレを平和にするために商業施設アンチスレをわざわざ管理担当が設けてくれたんでしょ。健康な人が病人にいちいち文句言いにくる必要ないでしょう。あちらで健全に過ごしたほうが精神衛生上も良いと思いますよ。
6633: 匿名さん 
[2020-07-26 18:05:22]
>>6630 匿名さん

そうなんですか?!知らなかったです!今度テイクアウトにしてみます!
6634: 匿名さん 
[2020-07-26 18:06:33]
>>6630 匿名さん

いくらですか?
6635: 匿名さん 
[2020-07-26 18:08:10]
>隔離したからこそ踏み込んだほうが良いのでは?
>隔離したからこそ踏み込んだほうが良いのでは?
>隔離したからこそ踏み込んだほうが良いのでは?
6636: 匿名さん 
[2020-07-26 18:15:54]
>>6600 匿名さん
何か嬉しいですね笑。ありがとうございます。
6637: 匿名さん 
[2020-07-26 18:17:41]
巷ではテレビ離れが言われてるけどまだまだ地上波の影響はあるねー
巷ではテレビ離れが言われてるけどまだまだ...
6638: 匿名さん 
[2020-07-26 18:22:29]
>>6634 匿名さん
麻婆豆腐弁当ご飯大盛りと、400円位のサイドメニュー頼んで1000円ちょいです。
6639: 匿名さん 
[2020-07-26 18:24:16]
>>6638 匿名さん

安い!いいですね!
6640: 匿名さん 
[2020-07-26 18:24:58]
美味そうですねー。
嫁さんがいない時にでも食べに行こう。嫁さんは外食は何が入ってるか分からないから食べたく無いらしく。。。
6641: 匿名さん 
[2020-07-26 18:32:11]
>>6638 匿名さん

サイド抜きなら600円ちょいですか!コスパ良すぎ
6642: 匿名さん 
[2020-07-26 18:45:44]
5階のベンチ座ってると、ナメクジ?みたいなを大量に見かけるのですが、なぜでしょうか。。
6643: 匿名さん 
[2020-07-26 18:48:03]
>>6642 匿名さん

梅雨だからかな。ナメクジ嫌いですか
6644: 匿名さん 
[2020-07-26 18:49:00]
塩で死ぬんだよな。たしか。
6645: 匿名さん 
[2020-07-26 18:51:21]
何も殺さなくても。季節の風物詩だし
6646: 匿名さん 
[2020-07-26 19:02:35]
>>6642 匿名さん
それがもし本当なら、ここじゃなくガーデン人に言ってください。
6647: 匿名さん 
[2020-07-26 19:10:20]
>>6641 匿名さん
サイドも20%オフなので700円位です笑。
分かりづらくすみません。赤坂にもあるお店ですよね。
普通に美味しいので、麺類等、今度お店で食べようと思ってます!
6648: 匿名さん 
[2020-07-26 19:12:35]
フードコートの中華料理の選べる店が良かった!ニンニク効いてるポテサラが特に。サクッと飲むにはコスパいい気がした。
6649: 匿名さん 
[2020-07-26 19:21:15]
グルメ不毛地帯だった有明が。。。

こんなに良い街になってしまった。


感涙。。。
6650: 匿名さん 
[2020-07-26 19:32:22]
うちの嫁さんは、フードコートのカレーとミ○ドのピザにはまってますわ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:有明ガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる