有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。
国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/
☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生
開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
<WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
<CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
<EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
ホテル:S造 地下1階、地上16階建
ホール:S造 地下1階、地上5階建
商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
前田建設工業株式会社
[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04
有明ガーデン
6301:
検討板ユーザーさん
[2020-07-23 08:10:39]
|
6302:
匿名さん
[2020-07-23 08:10:54]
>>6292 検討板ユーザーさん
シアターやホテルとか開業できてなかったり、想定通りにいってないのはたしかでしょ笑 |
6303:
検討板ユーザーさん
[2020-07-23 08:17:59]
|
6304:
匿名さん
[2020-07-23 08:25:32]
劇団四季が予定通り来てくれるといいね。
ファンにクラウドファンディングとかしてて末期感あるけど、新しい箱物維持してる余裕なんてあるかな? |
6305:
匿名さん
[2020-07-23 08:26:06]
やたらムキになってるの居るけど同業ライバルなのかな?
|
6306:
匿名さん
[2020-07-23 08:28:03]
立地的に常に激混みになることは難しいけど、シアターとか四季諸々併せて、潰れない程度に人入って、周辺住民には快適な場所になると思ってたが、コロナが邪魔すぎるね。
1階5階と2、3、4階の1部は大丈夫として。 コロナが落ち着いた頃に広告打ちまくって、CTTBが全入居して、それでも厳しそうなお店あったら、テコ入れなのかな。 |
6307:
匿名さん
[2020-07-23 08:30:36]
うちの近くの商業施設、いつの間に完成してた!とかいうツイートもあったし、周辺住民も気付かない位ひっそりとオープンしてるよ。
|
6308:
匿名さん
[2020-07-23 08:31:37]
>>6305 匿名さん
朝から凄いよね。笑 まー、今はどこも厳しいから必死になるのも分からなくはないけど。昨日上野のアメ横行ったらマジで悲惨感がヤバかった。。その後、夕方からららぽ行ったけどガラガラだし、ここも風呂は週末ほどの賑わいはなかった。 でもやっぱ肌感で一番ヤバそうなのは銀座かなぁ。特に個人店は軒並み撤退しちゃうかなぁ。寂しいな、コロナが憎い。 |
6309:
匿名さん
[2020-07-23 08:31:44]
|
6310:
検討板ユーザーさん
[2020-07-23 08:32:41]
やたらガラガラの言い訳してるのがいるけど関係者なのかな?
|
|
6311:
匿名さん
[2020-07-23 08:33:08]
>>6305 匿名さん
商業スレネガは他社営業くらいしか思いつかないですね。 |
6312:
匿名さん
[2020-07-23 08:34:58]
ここはコロナが収まっても人が増える要素がないのが問題なのよ
|
6313:
匿名さん
[2020-07-23 08:41:29]
|
6314:
匿名さん
[2020-07-23 08:43:51]
トリプルスレと商業スレは事実を書いてもネガ・誹謗中傷にあたる独自ルールがあるらしいですよ。
|
6315:
匿名さん
[2020-07-23 08:57:45]
|
6316:
匿名さん
[2020-07-23 09:02:42]
|
6317:
匿名さん
[2020-07-23 09:14:48]
>>6308 匿名さん
個人的にはららぽもヤバそうに感じるけどね。ベイサイドクロスでオフィス増床したけど、テレワーク進んで富士ゼロックスなどは契約も解消し、本来見越してたオフィスワーカーも実際は1/10ほどしか入っておらずで入居も上手くいってないっしょ。それ見越してたのが大外れで、平日はガラガラ続きだったのを危惧して、ついには駐車場無料まで始めた。なりふり構ってられない状況になって来てる感はある。 とりあえずどこも苦しいだろうけど、コロナが落ち着くまでは耐えて欲しいね。 |
6318:
匿名さん
[2020-07-23 09:16:57]
|
6319:
匿名さん
[2020-07-23 09:34:12]
|
6320:
匿名
[2020-07-23 09:34:23]
>>6317 匿名さん
ららぽーとが苦しいならここはもう瀕死というレベルじゃないくらいやばいね。 もう撤退を考えてる可能性もあるかもしれないしね。 ベイクロについてどうこうより劇団四季来なかったらね、、、 |
6321:
匿名さん
[2020-07-23 09:35:02]
|
6322:
匿名さん
[2020-07-23 09:47:03]
東京でも土砂降りです、こうなると駅直結は強い。
|
6323:
匿名
[2020-07-23 09:50:24]
|
6324:
匿名さん
[2020-07-23 09:50:58]
いよいよ今日からミニストップがオープンですよ!
https://twitter.com/life2020cttw/status/1285928749670649856?s=20 https://twitter.com/ayasanxxx/status/1285932726810361861?s=20 https://twitter.com/er_tokyo/status/1285914310640713730?s=20 https://twitter.com/70_amethyst/status/1285896969525907458?s=20 https://twitter.com/panicdragon/status/1285839328979988484?s=20 https://twitter.com/sakura_rey_1119/status/1285516717016231936?s=20 |
6325:
匿名さん
[2020-07-23 10:02:34]
ミニストップってところが有明らしいやw
|
6326:
匿名さん
[2020-07-23 10:04:18]
>>6314 匿名さん
トリプルスレの方も、事実以外のことを平気で書いてくる人いますよね。 そして、定期的に、私たちは正しいことしか言ってないのにネガ扱いとか言ってくる人もいますよね。 誰も全てがネガなんて言ってないと思いますが。 |
6327:
匿名さん
[2020-07-23 10:06:08]
店は増える一方で増えない客数、、、
ガーデン内の生き残り競争ですね |
6328:
口コミ知りたいさん
[2020-07-23 10:11:15]
|
6329:
匿名さん
[2020-07-23 10:11:27]
すみふの営業所は5階の方は、トリプルある程度売り切ったら、別のものになるのかな。
|
6330:
匿名さん
[2020-07-23 10:12:52]
|
6331:
匿名さん
[2020-07-23 10:14:06]
消毒バッチリのコワーキングスペースできないかな。
|
6332:
匿名さん
[2020-07-23 10:24:31]
オープンはインパクトも込めて店舗の数頑張ってただろうから、いずれはジムとかの定期客向けとか、フロア広めに使う電気屋(アウトレット系)とかに1部変わっても。
|
6333:
匿名さん
[2020-07-23 10:31:11]
|
6334:
匿名さん
[2020-07-23 10:32:22]
|
6335:
匿名さん
[2020-07-23 10:38:46]
|
6336:
匿名さん
[2020-07-23 10:44:35]
>>6335 匿名さん
特定の時間は着実に人増えてますよ。むしろ、何も特定せずに増えないとか適当すぎでしょ。 |
6337:
匿名さん
[2020-07-23 10:46:27]
|
6338:
匿名さん
[2020-07-23 10:49:29]
こんな日は、泉天空の湯の休憩所でのんびりしたいぜ。
|
6339:
匿名さん
[2020-07-23 10:54:33]
本当だったら、そろそろオリンピックか。
まさか、こんなことが起きるとは誰も思ってなかったね。 |
6340:
匿名さん
[2020-07-23 10:58:31]
温泉、途中入退場ありだったら、昼ガーデンで食べて、買い物して戻ってってしたいぜ。
|
6341:
匿名さん
[2020-07-23 11:00:18]
キリンのお店は行きたいけど、いつも人入ってるから、入ってないお店に足が向いてしまう。
|
6342:
匿名さん
[2020-07-23 11:03:36]
|
6343:
匿名さん
[2020-07-23 11:04:45]
こんな長梅雨の年にオリンピックやってたら、それはそれで運営は苦労しただろうね。
|
6344:
匿名さん
[2020-07-23 11:06:46]
>>6343 匿名さん
確かにそうですね笑。雨降りすぎです。 |
6345:
匿名さん
[2020-07-23 11:20:40]
コロナなければ、じじばばと子ども連れて行きまくってるんだけどな。
|
6346:
匿名さん
[2020-07-23 11:25:53]
|
6347:
匿名さん
[2020-07-23 11:32:57]
|
6348:
匿名さん
[2020-07-23 11:45:26]
>>6346 匿名さん
はて?コロナなんてものが流行ると思ってた人がいたんですか?神のような人達ですね。 |
6349:
匿名さん
[2020-07-23 11:53:02]
|
6350:
匿名さん
[2020-07-23 11:53:54]
|
全部開放してないテラスがうまったら凄い混雑なの?w