有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。
国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/
☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生
開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
<WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
<CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
<EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
ホテル:S造 地下1階、地上16階建
ホール:S造 地下1階、地上5階建
商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
前田建設工業株式会社
[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04
有明ガーデン
6151:
匿名さん
[2020-07-18 22:32:40]
|
6152:
匿名さん
[2020-07-18 22:35:31]
ここを何度も利用していますが、バスターミナルにバスが止まっているの見たことが一度もないんですが…
バスターミナルって本当に有効利用されてるんですかね? |
6153:
匿名さん
[2020-07-18 22:40:41]
>>6152 匿名さん
本来だったら、修学旅行客などの観光バス客の乗降に使うためのターミナルだったのに、観光バスがいないわ。 |
6154:
匿名さん
[2020-07-18 22:42:53]
|
6155:
匿名さん
[2020-07-18 23:14:09]
BRTも、本格稼働したら止まるなかもしれませんね。
|
6156:
匿名さん
[2020-07-18 23:15:35]
|
6157:
匿名さん
[2020-07-18 23:19:45]
|
6158:
匿名さん
[2020-07-18 23:31:30]
|
6159:
匿名さん
[2020-07-19 00:02:04]
>>6156 匿名さん
ローカル路線バス乗り継ぎの旅に出てくるような時刻表ですね。 |
6160:
マンション検討中さん
[2020-07-19 00:08:48]
|
|
6161:
匿名さん
[2020-07-19 00:12:43]
>>6160 マンション検討中さん
次のダイヤ改正は、2年後かな。 |
6162:
匿名さん
[2020-07-19 00:24:31]
|
6163:
匿名さん
[2020-07-19 00:27:26]
コロナは本当にこのままで大丈夫なのか。
今は若いのしか感染してないから、致死率、重症化率そんな高くなってないだろうけど、このままいけば。。 |
6164:
匿名さん
[2020-07-19 02:50:56]
|
6165:
匿名さん
[2020-07-19 06:47:47]
ただの風邪で300社以上も倒産しない
|
6166:
匿名さん
[2020-07-19 07:47:00]
本当の全面開業は10年後だから10年間は開業前だからと言い訳ができますね
|
6167:
匿名さん
[2020-07-19 07:58:13]
|
6168:
匿名さん
[2020-07-19 10:49:13]
|
6169:
匿名さん
[2020-07-19 12:50:32]
>>6164 匿名さん
実態がはっきりしてない中でそれ言い切れます? たしかに、風邪みたいなもんって思いますけど、風邪ってこんなに頻繁にクラスター起きます?そして、こんな死にます? 風邪はそんなにきっちり数追ってなくて詳細わからないかもしれないですけど。 |
6170:
匿名さん
[2020-07-19 12:53:03]
有明ガーデンとスモールワールズ、互いに互いのとこでチラシ配ればいいのにな。
近いと言えば近いけど、繋がりが悪い。。 |
6171:
匿名さん
[2020-07-19 13:36:48]
|
6172:
匿名さん
[2020-07-19 13:37:52]
|
6173:
マンション検討中さん
[2020-07-19 14:02:13]
>>6172 匿名さん
バス停ひどい時刻表だなw誰も利用してないことが丸わかりすぎる。。 |
6174:
匿名さん
[2020-07-19 14:18:18]
大阪との夜行バスもコロナで運休に
|
6175:
匿名さん
[2020-07-19 14:46:07]
あの夜行バスの会社、大丈夫かな?
そんな体力なさそうだし。。 |
6176:
匿名さん
[2020-07-19 15:37:02]
|
6177:
匿名さん
[2020-07-19 15:44:02]
相乗効果はあるんじゃない?
豊洲よりも導線は良いだろうし。 |
6178:
評判気になるさん
[2020-07-19 16:16:32]
|
6179:
匿名さん
[2020-07-19 16:18:35]
|
6180:
匿名さん
[2020-07-19 17:21:37]
>>6177 匿名さん
ビッグサイトに来た客がわざわざ駅の向こうの有明ガーデンに行くとは考えづらいし、有明ガーデンがあるからビッグサイトに行くなんて人はますます居ないだろう。 つまり相乗効果は期待できない。 |
6181:
匿名さん
[2020-07-19 17:24:05]
ここには、なぜかコロナを異常に軽視したがる人が居るよね、前から。
以前はコロナなんて湿度が高くなれば自然収束するとか、自分の知り合いの医者たちはみんな楽観してるとか言ってたなぁ。。 |
6182:
匿名さん
[2020-07-19 17:50:50]
コロナで客が来ないと商業施設が潰れますからねえ。
埋まってないテナントも空き家のまま。 空き家だと家賃収入がゼロだから、大家としてはコロナは風邪に過ぎないと思わせたいだろうね。 |
6183:
匿名さん
[2020-07-19 17:52:42]
さすがにコロナを風邪に例えるのは無理がある。
ただの風邪でオリンピックは中止にならんやろ。 |
6184:
匿名さん
[2020-07-19 18:00:13]
高い電車賃払って、ここに買い物にくる人いますか?
|
6185:
匿名さん
[2020-07-19 18:01:08]
導線的には良いのでは?
四季やアリーナもあるし。 |
6186:
匿名さん
[2020-07-19 18:15:49]
有明アリーナの最寄駅は、新豊洲だよ。
|
6187:
匿名さん
[2020-07-19 18:16:22]
週末はやはり鬼混みだねー。
上手く平日と均せれば良いんだろうけど。 |
6188:
匿名さん
[2020-07-19 18:30:14]
|
6189:
匿名さん
[2020-07-19 18:33:05]
>>6176 匿名さん
導線が悪いからでなく、コロナもあり、広告も微妙でどっちの認知度も低い。同じ場所にあるって認識が薄いってのが理由だと思います。 コミケ関連の人はガーデンにも行きたがってるぽいですし。 |
6190:
匿名さん
[2020-07-19 18:33:40]
スモールワールズとガーデンの距離感は、豊洲ららぽでいくと、アオキとららぽ本体位の距離感ですよ。
|
6191:
匿名さん
[2020-07-19 18:36:09]
>>6178 評判気になるさん
都知事選にいましたね。そんな人。交通事故も怖いです。コロナも怖いです。 |
6192:
匿名さん
[2020-07-19 18:38:24]
|
6193:
匿名さん
[2020-07-19 18:46:57]
|
6194:
匿名さん
[2020-07-19 18:47:46]
|
6195:
匿名さん
[2020-07-19 18:48:45]
|
6196:
匿名さん
[2020-07-19 18:50:59]
コミケ参加者が有明ガーデンにたくさん押し寄せる姿がテレビに放映されて、ますます注目を浴びるでしょうね。豊洲ララポには真似はできませんよ?
|
6197:
匿名さん
[2020-07-19 18:55:02]
ホテル、シアター、パークに加え無印など未開店のテナントがオープンして、来年四季が公演始まったら普通に盛況だろうね。
コロナにビビってる今でさえ、こんな混んでんだし。楽しみじゃん。 |
6198:
匿名さん
[2020-07-19 19:09:12]
|
6199:
匿名さん
[2020-07-19 19:09:46]
|
6200:
匿名さん
[2020-07-19 19:11:13]
|
H&Mが心配。