東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデン
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2025-02-15 20:12:45
 削除依頼 投稿する
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明ガーデン

32851: 匿名さん 
[2025-02-05 19:48:00]
>>32840 匿名さん

素晴らしい立地とロケーションですね!
素晴らしい立地とロケーションですね!
32852: 名無しさん 
[2025-02-06 00:48:13]
はま寿司楽しみにしているシトワイヤンですが何か?
32853: 匿名さん 
[2025-02-08 02:55:14]
有明民は頑張ってピサ食べないと撤退しちゃうぞ!
https://news.yahoo.co.jp/articles/44f05919ef8ce54d9daf2cfd6ee67881ce29...
32854: 匿名さん 
[2025-02-08 11:01:47]
はま寿司やマックが、しっくりくる庶民の街、有明。
32855: 検討板ユーザーさん 
[2025-02-09 04:59:06]
>>32853 匿名さん

ピザ弁当はかなり良いと思った。その場で手作りしているところを見せて味も良い。温かい作りたてのドミノピザを初めて食べて印象変わった。
よく本社の方も来てるみたいだし、こっちの形態に可能性を見いだしていそう。
32856: マンコミュファンさん 
[2025-02-09 09:53:50]
ドミノは初業態出店でニュースになってたしね。

昨日王様のブランチで、フードステージが取り上げられてたよ。
どのお店も魅力的な見せ方してたから、行きたくなるかも。
32857: 匿名さん 
[2025-02-12 10:54:21]
ドミノピザって、持ち帰りにすれば作り立て食べれるじゃん?
それよりも更に美味しい感じ?
32859: 口コミ知りたいさん 
[2025-02-12 13:51:07]
>>32857 匿名さん

ピザ屋で出来立て食べたことないの?
数分で生地もチーズの風味も変わるでしょ。
32860: 通りがかりさん 
[2025-02-13 21:51:39]
>>32859 口コミ知りたいさん

あるよ。
でも、作り立てピザ食べるならドミノピザじゃなくても良くない?
32861: 匿名さん 
[2025-02-13 22:07:29]
>>32851 匿名さん
港南に住むのは生理的に無理ですよ。臭くて汚いイメージしかない。今は豊洲や有明の方が再開発が進んでいて緑も多いですよ。港南は昔からの汚物処理施設が依然として多く残っているからあまり環境が良くない。
32862: 匿名さん 
[2025-02-13 22:58:26]
>>32860 通りがかりさん

ドミノピザの作りたてイートインが他に無いから話題になってるんじゃない?
別にあなたは食べなくてもいいと思うよ。
32864: 匿名さん 
[2025-02-14 01:30:01]
>>32861 匿名さん

豊洲や有明の方が品川より再開発が進んでいるの?
ナイナイ、江東区は永遠に港区には勝てんよ。
豊洲や有明の方が品川より再開発が進んでい...
32865: 匿名さん 
[2025-02-14 01:38:42]
>>32864 匿名さん
有明は公園と商業施設が充実していて、賑わいがあって住環境も優れている。臨海地下鉄も開通する。港南は嫌悪施設が集積していて、悪臭と家畜臭があって、バキュームカーも多くて住環境も劣悪。どっちが将来性高いかは自明じゃない?
32866: 匿名さん 
[2025-02-14 07:14:10]
>>32865 匿名さん

臨海地下鉄開通しません。地下鉄開通するのは品川。あんたの負け。
臨海地下鉄開通しません。地下鉄開通するの...
32867: 匿名さん 
[2025-02-14 07:15:14]
>>32865 匿名さん

バキュームカーどこにいるの?
バキュームカーどこにいるの?
32868: 匿名さん 
[2025-02-14 07:16:13]
>>32865 匿名さん

そりゃ、どっちが将来性高いかは火を見るより明らか
そりゃ、どっちが将来性高いかは火を見るよ...
32869: 匿名さん 
[2025-02-14 07:16:29]
>>32865 匿名さん 

そりゃ、どっちが将来性高いかは火を見るより明らか
そりゃ、どっちが将来性高いかは火を見るよ...
32870: 匿名さん 
[2025-02-14 07:16:43]
>>32865 匿名さん

そりゃ、どっちが将来性高いかは火を見るより明らか   
そりゃ、どっちが将来性高いかは火を見るよ...
32871: 匿名さん 
[2025-02-14 07:17:06]
>>32865 匿名さん

そりゃ、どっちが将来性高いかは火を見るより明らか  
そりゃ、どっちが将来性高いかは火を見るよ...
32873: 匿名さん 
[2025-02-14 08:40:45]
港南は運河に下水が放流されてるから、有明とかと比べるとめちゃくちゃ臭いし汚いですよ。ほとんど便所と変わらないです。
32874: 匿名さん 
[2025-02-14 19:26:05]
>>32873 匿名さん

港南は運河沿いが綺麗に整備されてるから有明とかと比べるとめちゃくちゃ綺麗ですよ。
港南は運河沿いが綺麗に整備されてるから有...
32875: 名無しさん 
[2025-02-14 21:55:35]
>>32874 匿名さん

天王洲アイルの住所は東品川2丁目。
港南ではないよ。
32876: 匿名さん 
[2025-02-14 22:04:55]
>>32874 匿名さん
下水と家畜に囲まれてる港南のどの辺がきれいなの?環境の良い有明とかと比べると、港南はめちゃくちゃ臭いし汚いですよ。
32877: 名無しさん 
[2025-02-15 00:52:51]
港南さんはなんで有明にちょっかい出すんだい?
自分のところが素晴らしく良かったら他の場所なんてどうでもよくね?
港南さんは港南さんのスレで良さを披露したらよろしいかと思いますよ
ここで宣伝してもマナー守らない人が港南に住んでるんだなーとしか思いません
他の港南住民に対しても迷惑かけてるとは思いませんか?
32878: 匿名さん 
[2025-02-15 01:23:00]
港南推しさんは、
何故か隣町の天王洲アイルの加工写真を掲載してる。
有明さんも隣のお台場や豊洲の写真載せてもOKじゃない?
32879: 匿名さん 
[2025-02-15 03:20:36]
小島慎一郎

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:有明ガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる