東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデン
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2025-02-02 21:41:17
 削除依頼 投稿する
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明ガーデン

32601: 匿名さん 
[2024-12-25 12:34:46]
>>32599 eマンションさん

別のデバイス使ってるの?
32602: 通りがかりさん 
[2024-12-25 13:01:41]
>>32599 eマンションさん
あー自分のこと哀れんでたんかw
32603: 匿名さん 
[2024-12-25 22:02:03]
晴海や勝どきからガーデンに行くのが億劫になった。バスで積み残しされるんじゃないかと思うと憂鬱になる。
かといってタクシーで行くほどの商業施設じゃないし。
32604: 匿名さん 
[2024-12-26 00:13:20]
勝どきなら、有明なんか行かず銀座行きなよ
晴海はららテラスに行け
32605: 匿名さん 
[2024-12-26 01:27:56]
>>32603 匿名さん

無料近隣巡回バスもあるけど、乗り場から遠い?
32606: 評判気になるさん 
[2024-12-26 02:34:28]
有明から車でららテラス行ってるよー
湾岸界隈で遊ぶ時はほぼ車
駐車場も買い物したら無料になるし最近寒いし
晴海勝どきの人はあんま車移動せんのかね?
都内は車邪魔になるからねー
32607: 匿名さん 
[2024-12-26 08:34:20]
新築マンションの駐車場設置率が低くて、交通不便な有明には気楽に行けないんよ。

よっぽどの目的感がないと行かない。
逆に車のある家庭はガラガラガーデンが便利だったりするよ。
32608: 匿名さん 
[2024-12-26 13:39:12]
車で湾岸走行中のファミリーが、スマホでガーデンを検索しても、マックもない
ケンタもない、ミスドもない、UNIQLOもない、何の施設かようわからんから、そのまま通過してしまうんかな。
32609: 評判気になるさん 
[2024-12-26 16:29:24]
>>32608 匿名さん

そういう店が好きな人は田舎のイオンに行けば良いよ
32610: 匿名さん 
[2024-12-26 18:06:45]
ひどいなぁ。
ここは田舎のイオン以下って言いたいんですか?
32611: 匿名さん 
[2024-12-26 18:09:20]
そりゃ、田舎のイオンモールの方がいいに決まってるさ。
すごいよ、もうビックリ。
32612: 名無しさん 
[2024-12-26 20:39:38]
>>32608 匿名さん

マック、ケンタ、ミスド、UNIQLOが揃ってる金太郎飴のような商業施設だったら地元民しか行かないって笑
32613: 匿名さん 
[2024-12-26 21:58:26]
こんな東の果ての僻地に都民がわざわざ買い物に行くわけないよ。
32614: 評判気になるさん 
[2024-12-26 23:05:24]
ここはライブ客をメインターゲットに定めたと思う。金太郎飴じゃない有明独自の商業施設に徐々にトランジションしていけばいいよ。今も閑古鳥なわけじゃないし、ネガの意見はノイズでしかないし、中の人は良い商業施設にすることだけに集中したほうが良い。
32615: 匿名さん 
[2024-12-27 00:15:55]
>>32611 匿名さん

だからガーデンには品川ナンバーが多いんだね
マック、ケンタ、ミスド、UNIQLOの為にわざわざ遠出して行かないもの
32616: マンション掲示板さん 
[2024-12-27 02:12:47]
こちら
以前のように閉店閉店とリスト上がってこなくなり安心しました。
新店舗計画が功を奏して来たのかな?
32617: 名無しさん 
[2024-12-27 17:05:51]
>>32616 マンション掲示板さん

あの中学生ほんと笑えたよなあ。
閉店だけ羅列して開店を一切リストしないんだもんなあ。
何が言いたかったのか今でもよう分からんなあ
あんな知的能力じゃあ日本人もインド人にやられるわなあ
32618: 評判気になるさん 
[2024-12-29 00:33:42]
ミスドは本当に立地が悪かったよなぁ
サーティワンの隣とかにあったら店舗残ってたんじゃないかなって今でも思うよ
ダイソーはあそこに移って正解
動線なんとかならんかねって思う
外からしか行けない店舗は夏暑いし冬寒いし雨に打たれるしでなかなか行かない
32619: マンション検討中さん 
[2024-12-29 00:46:34]
>>32613 匿名さん
そうなんだよ
だからエッジの効いた店が必要なんだよ
住民はユニクロとかマックが欲しいけどな!
32620: 通りがかりさん 
[2024-12-29 11:21:58]
何でそんなにマックやユニクロがいいの?どっちも安さが売りの店じゃん。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:有明ガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる