東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデン
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2025-02-02 21:41:17
 削除依頼 投稿する
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明ガーデン

32561: 匿名さん 
[2024-12-15 14:29:09]
>>32557 匿名さん
田町は良いところだと思うけど、品川駅の海側は忌避施設が集まってるから臭いもあるし、リセールも良くないですよ。
32562: 通りがかりさん 
[2024-12-16 08:42:02]
>>32558 匿名さん

昨日は普通に営業してましたよ。
32563: 匿名さん 
[2024-12-17 00:56:44]
>>32560 匿名さん

外タレのライブでとか、何らかの世界大会とか、日本人ではない人は結構いたりする。
有明自体が目的ではないと思うけど、周辺のホテル滞在の外国の方もいると思う
ガーデンで買い物を楽しんでいる姿は見かける
32564: 評判気になるさん 
[2024-12-17 20:24:51]
>>32562 通りがかりさん

それは良かった!ありがとうございます!
32565: 匿名さん 
[2024-12-18 15:54:05]
以前も話題に出てたけど有明ガーデンに住友不動産ハウジングプラザなんて入れたら完全終了だと思ってる。集客とかSC運営を放棄したようなもの。
ハウジングプラザの立地場所を見たらだいたい住友不動産の施設に入ってるから十分有り得るのが怖い。梅田ガーデンとか、京都河原町ガーデン、神戸ベイシティタワーのテナント区画とか。
32566: 評判気になるさん 
[2024-12-19 07:44:30]
>>32565 匿名さん
これと連動した動きかな?

住友不動産はリフォームや注文住宅事業を手掛ける完全子会社「住友不動産ハウジング」を新たに立ち上げ、25年4月1日に当該事業に携わる社員を移管する。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC1698X0W4A211C2000000/

事実だとしたら相変わらず自社の利益優先で商業施設運営を舐め腐ってるな。事実ではないと信じてる。

32567: 匿名さん 
[2024-12-19 22:01:15]
>>32543 匿名さん

1世帯あたりの世帯員数がここ数年伸びて来た晴海。
サピックス、早稲アカに続き、来年栄光ゼミナール晴海校が開校します。
https://www.eikoh.co.jp/news/kyoshitsu/p130320/

有明は全く中学受験塾が出来ないね。

32568: 匿名さん 
[2024-12-20 05:47:54]
有明民は地方上京組で、無理矢理ローンでマンション買ったから、ローン返済が大変で、子供を私立中に入れるなんてできないんですよ。
32569: 匿名さん 
[2024-12-20 09:03:18]
子供が小学生になり中学受験を考え始めたら、有明は交通不便だから引っ越しを検討し始める。

32571: 評判気になるさん 
[2024-12-20 13:38:12]
>>32568 匿名さん

地方出身のデータでも取ったの?




32573: 名無しさん 
[2024-12-20 23:48:09]
>>32567 匿名さん
まぁ有明西学園っていういい学校があるから中学受験しなくても
32574: 匿名さん 
[2024-12-21 11:31:26]
Yahoo乗換案内「目的地ランキング2024」で、有明の施設が3つもランクインしています。

これはアプリで駅名以外の施設名を目的地に設定し、ルート検索を開始したものだそうです。

東京ガーデンシアターも堂々の10位にランクイン。
全部普段行かない場所だから、駅名が浮かばないわな。

1位 東京ドーム
2位 東京ビッグサイト
3位 京セラドーム大阪
4位 東京スカイツリー
5位 有明アリーナ
6位 さいたまスーパーアリーナ
7位 ベルーナドーム
8位 幕張メッセ
9位 USJ
10位 東京ガーデンシアター



32575: 評判気になるさん 
[2024-12-21 12:27:24]
>>32566 評判気になるさん
経済合理性はあるよ。ガーデンのテナント埋まらないし、プライド捨ててでもオフィスでもグループ会社に頭下げてもいいから何としても埋めるという気概は必要。
32576: マンション検討中さん 
[2024-12-21 12:35:29]
竣工済みなのに入居が一年先とか訳わからん殿様商売やる余裕があるんだからスミフは変わらんだろ。

フードコートのキムカツが看板の玉切れ放置で3ヶ月くらいたたないか?
もう辞めちゃうのかな。
32577: 匿名さん 
[2024-12-22 01:54:33]
>>32574 匿名さん

コロナが明けて、イベントやライブが活況になってきた証ですね。
32578: 名無しさん 
[2024-12-23 02:19:54]
>>32576 マンション検討中さん
これ自分も気になった
さっさと直したほうがいいよねこれ…

2階も遂にフードコートできるとか、
このスレで以前言われた通りの展開になってきてwktkしてる
あと土曜夜車乗ってたら豊洲方面に向かって歩いてる人たちが多かった
本当インフラ整備急務だと思うの有明
32579: 通りがかりさん 
[2024-12-23 02:22:07]
>>32574 匿名さん
いやもう本当に冗談抜きで臨海地下鉄作んねえと無理だよ
丸の内南行きのバスも平日昼過ぎでも激混みだよ
32580: 匿名さん 
[2024-12-23 11:03:10]
ニューオープンの告知掲示。シールで修正多数されてるの恥ずかしい。
普通、発注する前にしっかり確認するものじゃないの?まともにチェックすることすらできないの?
いったいどういう人が運営してるんだろうか?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:有明ガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる