東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデン
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-06-28 06:20:04
 削除依頼 投稿する
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明ガーデン

31961: 匿名さん 
[2024-06-21 10:05:42]
ガーデンの賃料っていくらなんだろうね。
混雑マップを見ても清澄白河や東陽町より下げないとダメだよ。
もっと言えば、郊外価格以下にしないと難しい。少子化進行と湾岸タワマン民がクルマを持てないのでジリ貧になる。

それからマンション価格高騰でファミリー世帯が23区外へ流出していないか?
31962: 匿名さん 
[2024-06-21 12:14:35]
平日の昼に丸ビル行ったけど、
ガラガラだったよ。
平日日中はどこも空いてるのが当たり前じゃない?
31963: 匿名さん 
[2024-06-21 12:18:04]
>>31957 匿名さん

逆にアリーナとシアターとコロシアムでイベントがあれば、集客するって事か
20日以上何らかのイベントあるから、結局混雑するのね
31964: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-21 12:20:39]
>>31963 匿名さん
特定の時間帯だけね

31965: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-21 13:19:06]
>>31957 匿名さん
本日9時時点(平日)
混雑してるところはただ通勤で混みあってるだけですね
31966: 通りすがり 
[2024-06-21 13:20:52]
>>31964 口コミ知りたいさん

ワーカーの食事も特定の時間だけだね

31967: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-21 14:15:14]
>>31966 通りすがりさん
オフィスがたくさんあるとランチ需要だけでなく、行き帰りの通勤時に加えて外出時、来客時などいろいろなシーンで利用される可能性があるんですよ。

31968: 匿名さん 
[2024-06-21 20:02:51]
>>31967 口コミ知りたいさん

特定の時間帯だけね
31969: eマンションさん 
[2024-06-21 20:37:25]
>>31968 匿名さん
よっぽど悔しかったんだね笑

31970: 通りがかりさん 
[2024-06-21 20:42:06]
>>31952 匿名さん

マジか
31971: 匿名さん 
[2024-06-21 21:07:51]
>>31970 通りがかりさん

閉店ラッシュが止まりませんね
31972: 名無しさん 
[2024-06-21 21:10:08]
>>31969 eマンションさん

平日はワーカーしかいないって事が?

31973: マンション検討中さん 
[2024-06-21 22:31:05]
>>31957 匿名さん

この混雑マップを見れば有明に出店するのが大変なのは一目瞭然。
平日、イベントがなければこの有様。
31974: 匿名さん 
[2024-06-21 23:42:02]
>>31973 マンション検討中さん

そのイベント客は、買い物目的で来ているわけではない。
せいぜい飲食するくらい。

31975: マンコミュファンさん 
[2024-06-21 23:50:59]
>>31957 匿名さん
これ朝9時でしょ。
それ以降の時間帯見たけど豊洲より人多いじゃん。
31976: 匿名さん 
[2024-06-22 02:23:38]
>>31973 マンション検討中さん

イベントが無ければ、の枕詞がないとネガが成り立たなくなってるんだね
31977: 匿名さん 
[2024-06-22 09:23:50]
>>31975 マンコミュファンさん

平日朝9時の混雑マップ。
有明は基本的にイベント客以外に人がいないことが判明。


31978: 匿名さん 
[2024-06-22 09:36:19]
有明にあるUNIQLO、ヤマト運輸、木村家の社員は職場から豊洲や新橋までの従業員送迎バスがあるから、帰りにガーデンに立ち寄る事は少ないのよ。
電車賃もったいないし。
31979: 匿名さん 
[2024-06-22 09:38:48]
>>31978 続き

UNIQLO有明で、社員たちは従業員バスを使って移動している。そんな立地に店舗を出すわけないよね。。。

31980: 匿名さん 
[2024-06-22 10:09:30]
テニスの森駅周辺が開発されれば人流が増える
まだ完成してないんだよね

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:有明ガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる