東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデン
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2024-06-28 06:20:04
 削除依頼 投稿する
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明ガーデン

31881: 匿名さん 
[2024-06-16 00:16:06]
>>31879 eマンションさん
最近の犬はインターネット使えるんだな
31882: 匿名さん 
[2024-06-16 00:23:31]
>>31880 eマンションさん

アレルギー持ってるやつは可哀想だけど、
多数の愛犬家のために気を使って避けて通れ。
こっちに気を使わせんな。
31883: 口コミ知りたいさん 
[2024-06-16 01:46:56]
>>31882 匿名さん

お前歩きタバコしてるヤツと同じ人種だな

31884: 匿名さん 
[2024-06-16 12:16:05]
>>31883 口コミ知りたいさん

今やタバコ吸う奴のほうが少ねーんだから、
喫煙者は外で吸わず自宅で吸え。
吸わない人に一切迷惑かけるな。
31885: 匿名さん 
[2024-06-16 13:01:10]
土日の午後は、都バス05-2系統が劇混みで、勝どき晴海を通過してしまい、勝どき晴海から乗れません。

これはガーデンの習い事店舗には大打撃です。勝どき晴海の子供たちが、有明ガーデンに通いたくても通えない状況。
本来、土日は習い事教室のゴールデンタイム。
クルマで行きたくてもマンションの駐車場が少ないからクルマを持てません。

この状況を何とかしないと、せっかく増加している中央区民を呼び込めないよ。
31886: マンション掲示板さん 
[2024-06-16 13:46:05]
>>31885 匿名さん

バスってイベントあると満員で乗れないってマジで交通機関としては使えないの一言。
31887: 周辺住民さん 
[2024-06-16 19:52:16]
地下鉄早く欲しいよねー
31888: 匿名さん 
[2024-06-16 19:55:48]
もちろん臨海地下鉄も楽しみなんだけど、都心に直結するBRTが便利だからね。
31889: 匿名さん 
[2024-06-16 20:39:49]
BRTもしょせんバスよ
31890: 匿名さん 
[2024-06-16 20:53:37]
>>31885 匿名さん

晴海にも塾できるし、
わざわざ有明まで来ないでしょ。
行くなら豊洲だよ。
31891: マンコミュファンさん 
[2024-06-16 23:28:14]
>>31884 匿名さん

リード長くして人の通行邪魔したり、
吠えさせたり放尿させたりして人に迷惑かけんな。
歩きタバコと同じくらい迷惑。
31892: 匿名さん 
[2024-06-17 01:36:55]
>>31887 周辺住民さん

リニアより日本に必要と言われてる、あの臨海地下鉄ですか?
31893: 匿名さん 
[2024-06-17 07:30:30]
都民で名古屋リニア使う人いないでしょう。あれは名古屋民のための鉄道。
31894: 名無しさん 
[2024-06-17 07:31:18]
>>31892 匿名さん
聞いたことないなー

31895: 匿名さん 
[2024-06-17 12:40:23]
>>31886 マンション掲示板さん
イベントあるとバスが満員で乗れなくなるような施設が街中にあると迷惑だからそういう施設を有明に固めてあるんですよ
31896: 匿名さん 
[2024-06-17 14:02:26]
臨海地下鉄は、東京一極集中対策のような気がしてきた。
イベント施設を築地や有明に集約させて、通勤時に他の路線が混まないようにしたいのかもよ?
だからメトロやJRじゃないんだよ。
31897: 匿名さん 
[2024-06-17 14:19:22]
>>31896 匿名さん

臨海地下鉄は、東京弱体化政策の一つのような気がする。
東京都に多額の借金を背負わせて疲弊させ、それが東京一極集中の緩和につながるんかな。


31898: 匿名さん 
[2024-06-17 18:30:22]
閉店のお知らせ

7月29日 アンド ドット ノスタルジア

フロアガイドを見ると、他にも2階にあった小さな食品店舗が消えているような??

ビオラルの横、「今冬リニューアルオープン予定」って、どうしたいんだろうな。。。苦しいね。

31899: 匿名さん 
[2024-06-17 19:39:30]
名古屋リニアは地方の人しか使わないし、工費のほとんどがトンネル工事でコスパが悪いよね。首都の基幹インフラである臨海地下鉄の方が投資効率が良い。
31900: 周辺住民さん 
[2024-06-17 21:13:08]
>>31898 匿名さん

また閉店ですか。。。なんだか暗い気分になりますね。。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:有明ガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる