有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。
国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/
☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生
開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
<WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
<CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
<EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
ホテル:S造 地下1階、地上16階建
ホール:S造 地下1階、地上5階建
商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
前田建設工業株式会社
[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04
有明ガーデン
27161:
匿名さん
[2023-06-16 15:15:32]
有明の一番のネックは交通の便が悪すぎること。ゆりかもめ、りんかい線で何とかせねばならないが、どれも都心に直行しないので使いにくい。あとはバスしかない。コンビニやイオンなどはあるが便利とは言い難く、また周りに何もないので人がいないとこで大型車だけが猛スピードで走ってて夜道が怖いと感じる。特にトレーラーってガタガタ音がスゴイ。
|
27162:
匿名さん
[2023-06-16 15:18:38]
有明やはり開発途上、買い物に行くのに便利な場所ではない。有明ガーデンはテナントラインアップがしょぼすぎ。外食もチェーン店多いのでグルメな人はすぐ飽きる。銀座にバスで行けるけど近所とまでは言えずやはり不便。緊急時はコンビニで何とかなりましたが、子どもがいるとそうもいかなそう。
|
27163:
評判気になるさん
[2023-06-16 15:34:13]
>>27161 匿名さん
交通に関しては、 言う程悪くないと思うよ。 それよりお店が少ないのが難点。 有明ガーデン頼みだからね。 有明南の各ビルに飲食店入ってるけど、 湾岸道路を横断しなくてはならないし、 やや遠くて使いづらい。 |
27164:
口コミ知りたいさん
[2023-06-16 17:50:38]
湾岸が住みやすいというより、有明にいらないもの全部を押し付けてるから豊洲東雲が住みやすいんじゃないの
そしてそれに寄生する晴海勝どき住民 |
27165:
匿名さん
[2023-06-16 19:46:40]
押しつけられてる感はありません。
|
27166:
検討板ユーザーさん
[2023-06-16 19:54:06]
|
27167:
名無しさん
[2023-06-16 20:01:44]
|
27168:
マンコミュファンさん
[2023-06-16 21:59:15]
|
27169:
マンション検討中さん
[2023-06-16 22:13:16]
27164は友達少なそう。。
|
27170:
匿名さん
[2023-06-16 23:45:23]
27168もね。
|
|
27171:
名無しさん
[2023-06-16 23:48:02]
|
27172:
通りがかりさん
[2023-06-17 01:31:24]
|
27173:
口コミ知りたいさん
[2023-06-17 01:33:46]
>>27144 周辺住民さん
高速はエンジン効率の良い回転数で一定速度(50→100キロ程)で走り、見ための走りに比べて排ガスは少ないし、時間あたりの排ガスは広い範囲に希釈されるからほとんど問題になるような影響mない、また、高層に上がれば、上がるほど希釈されるとのことらしいですが。どちらの何階にお住まいですか? |
27174:
通りがかりさん
[2023-06-17 01:34:34]
>>27145 周辺住民さん
車だから関係ない |
27175:
評判気になるさん
[2023-06-17 01:35:41]
都内の激混みの電車で移動する必要がある場所に住むところでQOLはなかなか高められない。
|
27176:
口コミ知りたいさん
[2023-06-17 01:36:23]
>>27147 口コミ知りたいさん
逃げんなって。 |
27177:
eマンションさん
[2023-06-17 01:38:15]
|
27178:
名無しさん
[2023-06-17 01:40:02]
>>27161 匿名さん
普段最寄りの駅からどこ行くんですか?職場以外。 |
27179:
匿名さん
[2023-06-17 05:55:09]
晴海や有明は地下鉄なんてバカな夢はやめて、現実を見るべきだろ。
宇都宮はLRTを開通させたぞ。 宇都宮より人口の少ない、湾岸埋立地に地下鉄新設なんかできるわけないんだよ。 |
27180:
検討板ユーザーさん
[2023-06-17 09:38:16]
>>27179 匿名さん
20年後の地下鉄なんて遊び半分のネタでしょ。BRTでいいよ。躍起になって反論してると連呼マンの自作自演に見えるよ。 |