有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。
国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/
☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生
開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
<WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
<CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
<EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
ホテル:S造 地下1階、地上16階建
ホール:S造 地下1階、地上5階建
商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
前田建設工業株式会社
[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04
有明ガーデン
26381:
匿名さん
[2023-04-20 13:48:59]
|
26382:
匿名さん
[2023-04-20 13:52:13]
|
26383:
匿名さん
[2023-04-20 13:52:26]
車のナンバー
|
26384:
匿名さん
[2023-04-20 14:01:21]
|
26385:
匿名さん
[2023-04-20 14:03:58]
サマンサモスモス閉店で、プリクラ増床かな。
|
26386:
匿名さん
[2023-04-20 14:06:06]
品川ナンバーって、港区だけだと思ってる?笑
|
26387:
匿名さん
[2023-04-20 14:24:23]
平素より住友不動産 ショッピングシティ 有明ガーデンをご利用いただき誠にありがとうございます。
下記の通り、営業を終了する店舗をお知らせいたします。 開業よりご愛顧いただきまして、誠にありがとうございました。 【5月7日(日)営業終了】 モール2F SM2 keittio キャンカスタマーセンター 0120-112-961(平日9:00~17:00) ★閉店セールを実施しております(※一部対象外商品あり) 【6月13日(火)営業終了】 モール3階 JEM ジーンズメイト アリオ北砂店 080-9684-2245 |
26388:
匿名さん
[2023-04-20 15:02:45]
【6月13日(火)営業終了】
モール3階 JEM ジーンズメイト アリオ北砂店 080-9684-2245 |
26389:
eマンションさん
[2023-04-20 18:37:09]
>>26376 匿名さん
ららぽーととトリトン徒歩圏内?豊洲民か晴海民? 徒歩15分以上を徒歩圏内とはなかなかだし、晴海だとしても3棟のどれかか。と思ったけど、 電車は有楽町線と大江戸線の話してるから、晴海ではないか。 月島は流石にららぽーと徒歩圏とは言えないし。 てことはやっばり豊洲民か。 豊洲のららぽーと子供楽しめるとこある?ごく稀にあるイベントで楽しませてはもらってるけど、キッザニアはそんな頻繁に行かないし。 |
26390:
匿名さん
[2023-04-20 19:19:10]
六本木ヒルズに電車1本で行けるって所が気になる。
|
|
26391:
匿名さん
[2023-04-20 20:52:41]
|
26392:
マンション掲示板さん
[2023-04-20 20:56:51]
|
26393:
口コミ知りたいさん
[2023-04-20 21:03:24]
|
26394:
名無しさん
[2023-04-20 21:03:49]
>>26321 匿名さん
家電の場合、同じ型式なら性能は同じ。 価格は量販店の店頭よりネット通販のほうが確実に安いんだよ。 俺はその業界の人間なんで間違いない。 だから店頭で実物を確認して、ネットで買うのがコスパ最強。 但し、チャイナのわけわかんないメーカー製のものは故障時の対応が信用できないから、その場合は量販店で買うほうがいい。 量販店は日本クオリティの対応だから、そこに尻拭いさせる、 |
26395:
通りがかりさん
[2023-04-20 21:15:11]
>>26391 匿名さん
晴海の話だったの? |
26396:
匿名さん
[2023-04-20 21:15:49]
>>26390 匿名さん
六本木ヒルズ・虎ノ門ヒルズ ミッドタウン日比谷・八重洲・六本木 電車かバス、BRTのいずれかで1本で行ける。 でも、虎ノ門ヒルズは何もなかった。 ミッドタウン日比谷は、ベビーカーママがいっぱいいるよ。 六本木ヒルズは、森美術館があるから行くよ。 |
26397:
匿名さん
[2023-04-20 21:20:02]
豊洲住民がトリトンに用があるケースはほぼないから、普通に晴海三兄弟の住民でしょ。
彼らはいつもバス代もケチりながら頑張ってららぽーとまで歩いてるのさ |
26398:
匿名さん
[2023-04-20 21:21:35]
BRTも開通したし、勝どきやフラッグ住民をガーデンに呼び込みたいね。
何が必要だろう。 |
26399:
匿名さん
[2023-04-20 21:27:33]
3/28 yuga
2/28 KONCENT 3/31 prego 7/27 ライトオン 8/28 ドクターエア 8/31 カバーガレージ 8/31 プリミエル 10/24 Q 11/23 コトモノマルシェ 1/10 genten 1/10 エンチャンテッド 1/23 レイカズン 1/23 シェアウィズクリハラハルミ 2/28 プラスエフ 3/21 モノメモリー 3/22 鎌倉ねこサロン 3/24 ウォッチタウン 3/27 銀だこ 3/31 アンジェエール 4/15 スワンキーマーケット 5/22 北海道コレクション 5/29 マンハッタンロールアイス 6/17 クレーム・オ・ブール 6/19 ジュエリーツツミ 6/26 FRED PERRY 6/26 銀座に志かわ 6/27 フレイヴァハット 8/11 リポトレンタアンニ 8/21 ストーンマーケット 9/20 ミスタードーナツカフェ 10/16 リトルツリー 10/31 忍者の里暁月 11/20 アツギファクトリーストア 12/8 アメリカンファーマシー 12/11 アシックス 1/16 バナナライフ 1/28 SHOO・LA・RUE 1/29 tiptop+pocket 1/29 M.A.C 1/29 SCOBY TEA 2/6 ユニバーサルドライブ 2/12 DADWAY 2/26 シルバニアファミリー森のお家 2/28 キャラコレ 3/12 スポーツオーソリティ 3/21 Cepica 3/26 スーツセレクト 3/30 トヨタモビリティ東京 5/7 サマンサモスモス 6/13 JEM |
26400:
検討板ユーザーさん
[2023-04-20 21:34:39]
閉店ラッシュ いまだ止まらず 涙 |
26401:
匿名さん
[2023-04-20 21:38:54]
|
26402:
匿名さん
[2023-04-20 21:39:39]
|
26403:
名無しさん
[2023-04-20 21:40:54]
|
26404:
評判気になるさん
[2023-04-20 21:43:09]
|
26405:
通りがかりさん
[2023-04-20 21:44:23]
23区内に住んでると、1回乗り換えれば大抵の所は行けるという。。。
|
26406:
匿名さん
[2023-04-20 21:46:36]
月島・勝どき・晴海エリアの人間がどこにお出かけしているかの話は、ガーデンに関係ない話じゃないよ。
有明住民だけでは、ガーデンが成り立たないのは明白だからね。 |
26407:
匿名さん
[2023-04-20 21:47:10]
|
26408:
匿名さん
[2023-04-20 21:50:52]
|
26409:
匿名さん
[2023-04-20 21:52:24]
|
26410:
マンション掲示板さん
[2023-04-20 22:06:32]
>>26392 マンション掲示板さん
本当にそう思ってるとしたらちょっと。。 |
26411:
通りがかりさん
[2023-04-20 22:14:23]
|
26412:
マンション掲示板さん
[2023-04-20 22:18:42]
森美術館がどうとかなら、虎ノ門ヒルズならサントリーホールとか徒歩圏よ
|
26413:
eマンションさん
[2023-04-20 22:27:48]
>>26398 匿名さん
風呂はなんだかんだアイデンティティだけど、混んでるから、一般客もっと値上げしてネイバーズ値下げ。 |
26414:
マンション掲示板さん
[2023-04-20 22:28:45]
|
26415:
通りがかりさん
[2023-04-20 22:35:50]
>>26414 マンション掲示板さん
4月28日から増えるよ。この調子で利用者、本数増えれば本運行の更なる増便も期待できる。 |
26416:
匿名さん
[2023-04-20 22:48:59]
|
26417:
匿名さん
[2023-04-20 22:50:16]
>>26416 匿名さん
本運行で5本や! |
26418:
マンション掲示板さん
[2023-04-20 22:51:35]
開始1ヶ月で増便やからな。皆しっかり使ってこう。
|
26419:
口コミ知りたいさん
[2023-04-20 22:54:07]
有明ガーデンはシャトルバス出すより、BRTと提携して、BRT割とかしてみたらどうだろ。
BRT、有明ガーデン共に利用者数増えるんでないかね。 |
26420:
匿名さん
[2023-04-20 23:35:14]
|
26421:
匿名さん
[2023-04-20 23:36:21]
BRT本数が増えれば、フラッグの住民も来てくれるよ。
ららテラスにはない魅力を探っていかないといけないね。 |
26422:
匿名さん
[2023-04-20 23:36:28]
|
26423:
匿名さん
[2023-04-20 23:39:19]
虎ノ門ヒルズは、日曜休みの店も多いから、ガーデンに呼び込みたいね。
|
26424:
匿名さん
[2023-04-20 23:44:47]
|
26425:
匿名さん
[2023-04-20 23:47:15]
|
26426:
匿名さん
[2023-04-21 11:09:24]
|
26427:
口コミ知りたいさん
[2023-04-21 14:04:19]
|
26428:
評判気になるさん
[2023-04-21 16:38:58]
BRTとめるために有明ガーデンに大きなバスターミナル作ったのにな、、
|
26429:
匿名さん
[2023-04-21 17:09:00]
|
26430:
マンコミュファンさん
[2023-04-21 19:42:31]
有明が広大ってよりかは、駅直結タワマンとか、駅直結商業施設とかそんなのに慣れすぎて、ちょびっと歩くだけで疲れちゃうサ○キさん化しちゃってるんだよね。
|
なんで港区民だってわかるの?