東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデン
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2025-02-24 23:59:02
 削除依頼 投稿する
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明ガーデン

26281: 通りがかりさん 
[2023-04-17 13:34:19]
販売店にいるのにネットで買うって、ワケワカメ。
26282: マンコミュファンさん 
[2023-04-17 13:36:18]
>>26280 マンコミュファンさん

そう思ってないと死んでしまう病気なの?

26283: 匿名さん 
[2023-04-17 13:42:14]
有明ガーデンはイベント客向けに店舗を入れ替えてるんじゃない?
26284: eマンションさん 
[2023-04-17 13:44:46]
>>26280 マンコミュファンさん
実際オープン予定も含めて、空きテナントスペースはあまりないけどね。
26285: マンション検討中さん 
[2023-04-17 13:52:26]
>>26281 通りがかりさん

普通でしょ

26286: 名無しさん 
[2023-04-17 13:53:20]
>>26283 匿名さん

プリクラとか?笑


26287: 通りがかりさん 
[2023-04-17 13:56:02]
空きテナントスペースは埋まってきてるね。トヨタの跡地も決まってるみたいだし
26288: 評判気になるさん 
[2023-04-17 14:07:44]
>>26285 マンション検討中さん

これからネット通販の輸送力に問題出そうだから、その場で買った方が早いよ。
買いたい時が欲しい時だもん。
まぁ、時間かかって送料も高くてもいいなら別だけどね。
26289: マンション掲示板さん 
[2023-04-17 14:34:09]
>>26286 名無しさん

朝のZIPでプリクラ機が紹介されてた。
今のプリクラは凄いんだね。
26290: マンション検討中さん 
[2023-04-17 15:02:20]
>>26288 評判気になるさん

問題が出てから考えれば良いのでは?


26293: 通りがかりさん 
[2023-04-17 16:12:54]
土日に有明ガーデンの巡回バス乗ったら満杯だったよ。育休中で交通費かけたくない人とかには良い施策なんだろうなと思った。勝どき、晴海、豊洲飽きたママたちに良さそうだなと。マイクロバスじゃなくて、大型バスならもっと便利になる
26294: 匿名さん 
[2023-04-17 19:52:58]
>>26278 検討板ユーザーさん
最近結構混んでるよ
26295: マンション検討中さん 
[2023-04-17 19:55:06]
>>26293 通りがかりさん
ちゃんと使われててよかったです。
心配してたので笑
26296: マンション検討中さん 
[2023-04-17 20:03:53]
飲食店以外はガラガラだよ
26297: eマンションさん 
[2023-04-17 20:08:15]
有明ガーデンはららぽーと並に入るようになったんか?良かった~
26298: 評判気になるさん 
[2023-04-17 20:47:03]
>>26296 マンション検討中さん
混んでたよ
26299: eマンションさん 
[2023-04-17 20:47:42]
とよすみん暇すぎわろた
26300: 匿名さん 
[2023-04-17 23:36:40]
>>26292 マンション検討中さん

常に先を読んで行動する、リスクヘッジのできるヤツって言ってよ笑
26301: マンコミュファンさん 
[2023-04-18 08:30:29]
>>26299 eマンションさん

忙しいのが偉いと思ってる人がいるね
26302: eマンションさん 
[2023-04-18 08:37:30]
>>26301 マンコミュファンさん
そう言う意味じゃないでしょ。
26303: マンション掲示板さん 
[2023-04-18 09:13:25]
>>26301 マンコミュファンさん

豊洲民なんだね笑

26304: マンション掲示板さん 
[2023-04-18 09:14:29]
ようこそ。
26305: 通りがかりさん 
[2023-04-18 09:35:28]
有明を応援している豊洲民だよ。
隣町だからね。
26306: 匿名さん 
[2023-04-18 10:39:01]
>>26300 匿名さん

あなたの言ってることを例えると、夕方から雨が降るかも、と心配して朝から傘をさして歩いてる人って感じですね♪

さすがリスクヘッジできるお方は違いますね笑

26307: 通りがかりさん 
[2023-04-18 12:36:46]
>>26306 匿名さん

傘は持つけどさすかー!
合理的って言ってよぉ笑

最初からネット購入する気なら販売店なんか行かない。
販売店にまで行って見たならそこで買う。
それだけのことよ。

つか、2024年の物流問題を、まさか知らなくはないよね?
送料高くなるよ。
もう既に徐々に上がってるけど。
着日も遅くなるよ。3割は遅延って言われてる。
ま、どーでもいいけどさ。
26308: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-18 12:38:03]
>>26305 通りがかりさん

もっと優しくして~ん

26309: 匿名さん 
[2023-04-18 12:48:46]
>>26306 匿名さん

なんか上手いこと言ってるつもりで勘違いしてそうだけど、
保険の考え方ってそれが普通だけどw
26310: マンション掲示板さん 
[2023-04-18 14:14:32]
>>26309 匿名さん

晴れてるのに傘さすのが保険なんですか?笑

変わってますねー。あなたの属するユニバースではそうなんですか?

26311: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-18 14:16:02]
>>26310 マンション掲示板さん

困った時だけ入れる保険ってあるんだ?笑
良かったら教えてぇー
26312: 匿名さん 
[2023-04-18 15:12:18]
>>26311 口コミ知りたいさん

レス早すぎですー笑

ちょっと何言ってるか分からないけど、傘は持っていれば十分、晴れてるのにさす必要はないんですよーこちらの世界では

26313: 匿名さん 
[2023-04-18 15:54:08]
1人で会話してるみたいだな。
26314: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-18 16:11:51]
えっと、ネット通販の話は終わったのかーい笑
ま、いいけど。
26315: 通りがかりさん 
[2023-04-18 16:13:10]
なんの会話してるか分からん。有明ガーデンの話しろ
26316: 通りがかりさん 
[2023-04-18 16:17:54]
豊洲民と有明民の愉快な仲間たち。
26317: 匿名さん 
[2023-04-18 16:18:51]
一応コジマがやっていけるかどうかの話
26318: マンション検討中さん 
[2023-04-18 16:21:28]
>>26315 通りがかりさん

コジマができたらコジマで買え、というお話でした、マル

26319: 名無しさん 
[2023-04-18 17:52:50]

いやだ。
オレはネットで買う
という話かな
26320: eマンションさん 
[2023-04-18 18:27:42]
有明ガーデンのカードで20%offのやつまたやってくれないかな。家電屋あったら捗る。
26321: 匿名さん 
[2023-04-18 18:38:32]
単純に疑問なんだけど、販売店に行って実際に見て、なんでそのあとネットで買うの?
何か得なの?ポイントとか??最安値で買うから?
先にネットで口コミ見て、そのあと販売店で買うって順番ならわかるけど。
26322: 通りがかりさん 
[2023-04-18 18:40:19]
家電屋ってまさにインバンウンド向けやと思う。店舗で買うのって金額見ないタイプの人か、外国人が多いと思う。特に高額品は安く買いたきゃネットで買う。
26323: 匿名さん 
[2023-04-18 18:46:33]
つまり、販売店に行って見て、気に入った商品決めて、ネットで最安値を探して、
そこで初めて商品購入、って事?
26324: 匿名さん 
[2023-04-18 19:09:12]
豊洲民としては有明ガーデン応援するけど、
さすがに家電は買いに行かないかなぁ。
有楽町ビックカメラへ行ったほうが品数豊富だしね。
26325: 評判気になるさん 
[2023-04-18 19:10:33]
>>26323 匿名さん
順番は知らんけど、
10万以上の長く使うものを買うなら比較したいし、店舗でももちろん見るし、ネットで競合商品と機能比べて口コミ見たりするよね。

それで買うなら安くて配達・設置してくれるところで買う。うちは価格ドットコムが多い
26326: 匿名さん 
[2023-04-18 19:17:22]
高い物を比較して購入ってのはわかる。
でも、以前、販売店集合サイトのアマ○ンでグッ○の時計購入した時、
平行輸入で信用できそうだから買ったのよ。
で、2年くらい経って電池無くなって正規店に持ってったら、一旦受け付けてくれたんだけど、その後連絡があって「当社の販売した商品ではありません」って返された。
正規店の販売員すら見分けつかなくて、メンテの為に開けたら偽物だった、ってすげー偽物でしょ。

自分だけは大丈夫って思わずに、みんな気をつけろよな。
26327: 匿名さん 
[2023-04-18 19:20:16]
>>26324 匿名さん

確かに、有楽町線で簡単に行けるもんね。
でもま、たまにはガーデンで他の買い物ついでに、電池くらい買ってもバチはあたらないっしょ笑
26328: マンコミュファンさん 
[2023-04-18 19:20:33]
>>26321 匿名さん
> 先にネットで口コミ見て、そのあと販売店で買う

自分はネットで見て家電屋で実物見て(質感やデザイン)、もう一度比較検討してから最後にネットで買う感じです。
26329: 匿名さん 
[2023-04-18 19:32:31]
>>26325 評判気になるさん
>>26328 マンコミュファンさん

偉い。めんどくさがってたらダメだね。
ある程度ネットで探して、価格も目処つけて、口コミ見て、
販売店に見に行ってそこにあったら即買いよ笑
26330: 口コミ知りたいさん 
[2023-04-18 19:45:38]
>>26324 匿名さん
家電は郊外店と都心店は値引き率が違いますよ。
有楽町ビックとコジマなら有楽町のほうが安く買えます。
ヤマダだとLABIのほうがテックランドより安く買えます。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:有明ガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる