有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。
国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/
☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生
開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
<WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
<CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
<EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
ホテル:S造 地下1階、地上16階建
ホール:S造 地下1階、地上5階建
商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
前田建設工業株式会社
[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04
有明ガーデン
18651:
匿名さん
[2022-06-18 01:45:18]
|
18652:
匿名さん
[2022-06-18 01:55:26]
|
18653:
匿名さん
[2022-06-18 02:02:55]
閑古鳥が鳴いてる
|
18654:
匿名さん
[2022-06-18 02:44:47]
|
18655:
匿名さん
[2022-06-18 05:49:20]
相変わらず閉店が止まらない。悲惨。
|
18656:
匿名さん
[2022-06-18 06:11:16]
|
18657:
匿名さん
[2022-06-18 07:07:12]
閉店ドミノだれか止めて...org
|
18658:
匿名さん
[2022-06-18 07:20:16]
何度も言われてるけど集客が十分じゃないのに食品系のポップアップをあんなにやったら既存の食品系店舗は大打撃だよね。みんな短期間の新しいお店に興味が行くよね。
|
18659:
匿名さん
[2022-06-18 07:51:06]
バターサンド屋か…食べようと思ってたけど食べ損ねたぜ…
|
18660:
匿名さん
[2022-06-18 09:01:06]
連呼くん得意のインフレでバターの価格を上げざるを得なくなり、
これ以上は有明住民が買わなくなると判断したのかも。 |
|
18661:
匿名さん
[2022-06-18 10:54:51]
最近はテナントの撤退が加速してるし、その穴埋めも出来なくなってきてる。そろそろ本気でリニューアルとかテコ入れを考えないとまずいんじゃないかな。これまでの運営を見てるともう自力では難しそうだから専門コンサルとかに依頼した方がいい気がする。
|
18662:
匿名さん
[2022-06-18 11:08:09]
有明で高級グルメを楽しみたいならマンション専用レストランか会員制ホテルのとこのレストランにでも行けば宜しいかと
ガーデンにそれ求められてない気が あるいは銀座まで出るか ヴィラフォンは宿泊しなくてもなんか食べられるんだっけ?? ミスドぐらいしか行ってないから知らん |
18663:
匿名さん
[2022-06-18 13:17:03]
マンションも値上がりするのは確定なんだからさっさと買っとけ。
もう有明も高くて買えないから千葉にでもいけ。 さっさと買わないとチープな賃貸で床のシミになるだけだよ。 |
18664:
匿名さん
[2022-06-18 13:21:52]
|
18665:
マンション掲示板さん
[2022-06-18 13:59:47]
有明民のツイート見ているとよくわかるよ。
ズッパとかアンズのツイートばかりしてないで、アリガーのテナント大切にしてやらんと。 有明民一人一人が広報担当なんだから、 もう少し自覚と責任持って欲しいなって。 |
18666:
匿名さん
[2022-06-18 14:00:10]
待てば待つほど値上がりする相場、もう始まってるよ。
|
18667:
マンション掲示板さん
[2022-06-18 14:02:13]
テコ入れの必要な店は積極的にTwitterやインスタで、拡散する仕事を有明マダムにはやってほしいな
|
18668:
匿名さん
[2022-06-18 14:03:03]
>>18665 マンション掲示板さん
北野エースとかカルディが逃げないようにちゃんと買い支えないとね。 |
18669:
匿名さん
[2022-06-18 14:32:42]
今から急激な値上がりが始まる。
材料値上げでマンションの値上げは確実。 今買った奴は大儲け、買えないやつはここでも大損。 差がつく場面だよ。 |
18670:
匿名さん
[2022-06-18 14:34:31]
オープン2年でこんなにテナント撤退したモールって他にないんじゃないかな
|
18671:
匿名さん
[2022-06-18 14:36:05]
50年に一度のビッグな価格変動。
このチャンスで買っておかないと老後も大変。 うちの爺さんは世田谷の一戸建てを100万で買って1億超えで売ってた。二戸売って2億とか3億だぞ。 |
18672:
匿名さん
[2022-06-18 14:37:53]
テナント入れ替えは商業施設を強くするので歓迎だよ。ららぽーともほとんど入れ替わってるからね。
|
18673:
匿名さん
[2022-06-18 14:55:26]
少なくとも臨海地下鉄が決まる前に買ったほうが良い。そろそろ発表されそうな予感。
|
18674:
匿名さん
[2022-06-18 15:02:57]
カルディは結構便利。北野エースは酒のつまみにいいものうってる
|
18675:
匿名さん
[2022-06-18 16:26:53]
|
18676:
マンション掲示板さん
[2022-06-18 18:47:45]
>>18674 匿名さん
それも撤退したらどーすんの? |
18677:
匿名さん
[2022-06-18 18:54:47]
まあ、テナント入れ替えでどんどん強くなるのがこういう商業施設ですし、割と良いと思いますけどね。
それよりマンション早く買わないとどんどん値上がりするよ。 |
18678:
マンション掲示板さん
[2022-06-18 19:14:28]
|
18679:
匿名さん
[2022-06-18 19:57:24]
カルディでコーヒーをいつも買ってます。美味しいコーヒーが挽き立てで買えるのは嬉しい。
|
18680:
匿名さん
[2022-06-18 20:32:31]
|
18681:
匿名さん
[2022-06-18 21:44:11]
ズッパは結構利用してますよ。
生ハム好きなんですよね。 |
18682:
匿名さん
[2022-06-18 21:45:20]
私もコーヒーはカルディで買ってる。コーヒーは欠かせないので近くにあるのは便利ですね。
|
18683:
名無しさん
[2022-06-18 23:55:25]
ハーブスとか千疋屋がアリガーに入ったら、ほんま最高にええやんって思う。
|
18684:
匿名さん
[2022-06-19 00:11:32]
食い物系はすでに満足度高いです。
住民向けには最高な施設なんだけど、外から来た人にはウケないだろうね。 |
18685:
匿名さん
[2022-06-19 01:53:10]
ハーブスいいですね~。
イタトマもあったら嬉しい。 大戸屋あると便利。 そしてディンタイフォンがあったら絶対行く。 |
18686:
匿名さん
[2022-06-19 02:34:30]
胡散臭い買い煽りの書き込みを見ると、よっぽど売れなくて困ってるんだなと感じる。
有明には手を出してはいけないということだな。 |
18687:
匿名さん
[2022-06-19 03:17:52]
↑まったく論理的ではない。
隣の西山くんもファミコン買ってもらったから我が家も買うべきだと主張する小学生と変わらない幼稚な論理展開で呆れる。 少しは頭使おうよ。 |
18688:
匿名さん
[2022-06-19 03:18:50]
少なくともインフレで値上りは確実なわけですから、さっさと買っとけ。
まさか、マンションだけは値上がりしないと思ってるの? 少しは頭使おうよ。 |
18689:
匿名さん
[2022-06-19 06:29:33]
連呼くん
ファミコン買ってもらえなかったのか.. かわいそうに |
18690:
名無しさん
[2022-06-19 09:39:03]
|
18691:
匿名さん
[2022-06-19 10:09:49]
たい焼きや系は近くにありましたっけ?
くりこ庵はどこもいつも並んでますよね。 |
18692:
匿名さん
[2022-06-19 10:33:54]
|
18693:
匿名さん
[2022-06-19 11:04:19]
たこ焼きじゃなくてたい焼きね
|
18694:
匿名さん
[2022-06-19 11:45:29]
鯛焼き屋は豊洲のビバホーム2階にある。けっこう長く。
|
18695:
匿名さん
[2022-06-19 11:58:24]
ホントに人気あって売れてるならなぜこんなところで、買え買えと絶叫するのかね?
|
18696:
ご近所さん
[2022-06-19 12:38:35]
最近米国の金融引締めに伴って、様々な資産価格が下落している。
NASDAQ、暗号資産…etc 湾岸タワマンも右肩上がりの時代が終わって、既にピークをつけた可能性が高いのではないだろうか |
18697:
匿名さん
[2022-06-19 12:41:48]
だから高値掴みさせようと焦っているのか。
|
18698:
匿名さん
[2022-06-19 13:00:40]
もう値上がり決定みたいなもんでしょ。
さっさと買っとけ。 待てば待つほど値上がりする相場始まるよ。 |
18699:
匿名さん
[2022-06-19 13:02:49]
論理的思考出来ないと馬鹿に見えるよ。
猫じゃないから犬みたいな幼稚な論理展開。 猫じゃないからと言っても豚かもしれないし牛かもしれないという発想すらできないのは大人とは思えない。 少しは頭使おうよ。 |
18700:
匿名さん
[2022-06-19 13:07:39]
|
https://shopping-sumitomo-rd.com/ariake/facility_notice/detail/164/