東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデン
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2025-02-02 09:38:42
 削除依頼 投稿する
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明ガーデン

17010: 匿名さん 
[2022-04-22 22:51:00]
有明は連呼教での発展ではなく、都民の遊び場として発展していって欲しいな
17011: 匿名さん 
[2022-04-22 22:59:02]
有明はこれからますます発展していくのは間違いないですよ。
17012: 匿名さん 
[2022-04-22 23:47:44]
まあ再開発エリアだしね。
にっこりホクホク、大儲けで優勝していきましょう。
17018: 匿名さん 
[2022-04-23 06:32:40]
立地も認知度も悪いから人が増えない
宣伝してもテナントがイマイチだから結局人が増えない
動線が悪いしテナントが微妙だからビックサイトや四季客を呼び込めない

今やるべきことは宣伝やイベントよりもテナントの入れ替えなんだけど運営会社はなぜか消極的(退店の入れ替えのみ)
あくまで私見です。もっと頑張ってほしい。
17019: 通りがかりさん 
[2022-04-23 09:26:40]
そーか、公明正大な裁きが下されましたね!
有明、大勝利です。
17020: 匿名さん 
[2022-04-23 09:43:28]
せっかくガーデンシアターが公明党講演会を招致できたのに、宗教ネタにされて残念。
ガーデンシアターの稼働率の低さを気にしています。
有明ガーデンの集客にも関係あるしね。
オープン最初の年に複数日公演してもらった刀剣乱舞のミュージカル、今年は来てない。
ガーデンシアターと同時期にオープンしたぴあアリーナMMは順調に稼働を増やしているしなあ。
17021: 匿名さん 
[2022-04-23 10:26:27]
連呼が大勝利大勝利って五月蝿かったからね。
俺も有明や有明ガーデンの更なる発展を願ってるよ。
17022: 匿名さん 
[2022-04-23 11:28:00]
>>17020 匿名さん
稼働率結構高いよ。公式サイトのスケジュールに全部載ってないのが謎だけど。
17023: 匿名さん 
[2022-04-23 12:05:17]
まあ、インフレで値上がり確定ですから、さっさと買わないとどんどん値上がりしますよ。
マンションに住んでるだけで大儲け。にっこり、ホクホク。
17024: 匿名さん 
[2022-04-23 12:14:05]
有明ガーデンにバナナジュースのお店できるんでしょ?
珍しくはないが、
近くで気軽に飲めるのは嬉しいね。
17027: 匿名さん 
[2022-04-23 12:46:55]
買えない奴は、ポクポク。
買えた人はホクホク大儲け。

差がついちゃったな。
17038: 通りがかりさん 
[2022-04-24 11:43:52]
[No.16891~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
・情報交換を阻害する投稿
・スレッドの趣旨に反する投稿
・削除されたレスへの返信
・削除に関する話題
17039: 匿名さん 
[2022-04-25 07:49:33]
皆さんゴールデンウィークは有明ですか?イベントどんなのやるんでしょうね。

17040: 匿名さん 
[2022-04-26 05:09:07]
イベントといったら防災公園の憲法大集会でしょ!
普段見ない属性の人たちでガーデンも表面上は賑わうことでしょう
17041: 匿名さん 
[2022-04-26 16:15:40]
亀戸クロックもいよいよオープン。ユナイテッドアローズ(グリーンレーベル)、ジャーナルスタンダード、猿田彦珈琲、スタバ、マック、ユニクロ・GU、セリアと有明ガーデンにはないテナントがいろいろあるね。楽しみ。
17042: 匿名さん 
[2022-04-26 16:31:59]
>>17041 匿名さん
マックが楽しみとかどこの田舎もんだよw
17043: 匿名さん 
[2022-04-26 17:41:41]
>>17039 匿名さん

北海道に行きまーす。
ゴールデンウィークのイベントはお台場も含めると多そうですね。賑わいそう。
17045: 匿名さん 
[2022-04-26 17:49:52]
>>17040 匿名さん

3年振りの開催なんですね!パレードも。
http://kenpou2020.jp/information/2022/
17046: 匿名さん 
[2022-04-26 17:55:40]
こんなのあるんですね。
専守防衛に徹したウクライナがこんな状況だと言うのに、現状認識出来てないのかしら。

私はお台場のオクトーバーフェストが楽しみ。
17047: 匿名さん 
[2022-04-26 18:29:01]
虹学コラボ第三弾きたー。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000052.000069368.html
亀戸オープンにぶつけてきた感じかな。
17048: 匿名さん 
[2022-04-26 19:30:14]
>>17041 匿名さん
アパレルもマックも別になー。この中だと猿田彦とスタバくらいかな。
これ以外だとコジマと伊勢屋くらいかなー。
17049: 匿名さん 
[2022-04-26 19:33:09]
カメクロは伊勢屋のほかにも船橋屋、深川屋など、地元の老舗が入ってるところが特徴ですね。
私もGWには足を伸ばしてみようと思ってます。
17050: マンション検討中さん 
[2022-04-26 19:42:11]
>>17041 匿名さん

何か亀戸の店舗見てると所詮野村かって感じですね。やさり三井、三菱にはなれないって感じ。まぁ、住友みたいに出しては潰れてを繰り返して地域に合ったSCになればいいんでないの?住友はいまだに模索中って感じるが。
17051: 匿名さん 
[2022-04-26 20:36:23]
カメクロの店舗ラインナップは、有明ガーデンよりだいぶマシですねー
17052: 匿名さん 
[2022-04-26 20:56:14]
私も三井三菱には及ばないものの有明ガーデンよりはだいぶマシだと感じます。ユニクロとかスタバとかモールに求められる最低限の店舗は押さえてる。有明ガーデンのその最低限の店舗すら入れず、サーフ系とかアメカジ系などのそもそもこのエリアに需要がないテナントを大量に入れてる。
17053: 匿名さん 
[2022-04-26 21:16:44]
そうかな。メインテナントは何なんですか?
なんか、パッとしない感じがしますし、そもそも亀戸に行く用事がないんだよな。ホールとかスタジアムが併設されてないのはツラそう。
17054: 匿名さん 
[2022-04-26 21:23:08]
ホールとかスタジアムは近所に要らないby有明民
17055: 匿名さん 
[2022-04-26 21:42:11]
イベントが近くであるので楽で良いですよー。
ちょっと前に家族でコブクロ観に行きました。
17056: 匿名さん 
[2022-04-26 21:43:52]
みなさん、亀戸に行く用事ってあるんですか?
近くに住んでるの?

ちょっと想像がつかなくて。
17057: 匿名さん 
[2022-04-26 21:56:47]
家の近くにあったら嬉しいのはどっち?って話なのかな
17058: 匿名さん 
[2022-04-26 21:57:38]
ホールが併設されててもツラい有明ガーデンはどうすりゃいいんだ!
17059: 匿名さん 
[2022-04-26 21:59:21]
ガーデンは客が伸びて来てるからもう大丈夫だと思うよ。
ホールもまだ満員に出来てないのでしょうし。
ま、今のところは有明民だけが大勝利って感じですかね。
17060: 匿名さん 
[2022-04-26 21:59:56]
川口みたいに首都高のハイウェイオアシスにすれば集客が全然違っただろう。
17061: 匿名さん 
[2022-04-26 22:00:55]
亀戸に住むのはさすがに無理だな。
完全なるハザードエリア。
家族の命より、安けりゃ良いって人しか選べないでしょ。
17062: 匿名さん 
[2022-04-26 22:09:25]
ガーデンより木場や南砂に行くほうが多い。有明住民なのに。木場はユニクロとノジマとコジマが増えてさらに便利になった。スタバとマックとケンタとQBハウスもあるしダイソーの品揃えも良い。文房具売場があるのも大きい。ガーデンは丸善にちょこっとあるだけなんだよね。ただクリニックは本当に重宝してる。あとトイレが綺麗だし広場もいい。
17063: 匿名さん 
[2022-04-26 22:10:30]
>>17061 匿名さん

亀戸って安い?
17064: 匿名さん 
[2022-04-26 22:11:26]
へえ。木場とか行こうとも思わなかったけど、そんなに良いのなら出掛けてみるかな。南砂は治安が気になって近づけないです。
17065: 匿名さん 
[2022-04-26 22:12:17]
>>17063 匿名さん

亀戸は安いけどおすすめはできないです。ハザードマップ参照下さい。
17066: 匿名さん 
[2022-04-26 22:31:14]
有明は都民のみんなの最強の盾。
有明ガーデンしか無いけど、他にはない錐台形をした災害に強い街なんだよ。
だから亀戸も砂町もみーんな有明が守ってんだ。
多少不便で許してくれや。
17067: 匿名さん 
[2022-04-26 22:36:41]
残念ながら、海があるので全く守られてないですよ。亀戸はハザードマップが真っ赤です。

有明は都内でもトップレベルで災害に強いエリアだって事は意外に知られてない。
17068: 匿名さん 
[2022-04-26 22:37:45]
まあ、海は広いからねえ。有明や晴海や豊洲がどう頑張ったって、亀戸は危険エリアのままだよ。
17069: 匿名さん 
[2022-04-26 23:20:55]
>>17052 匿名さん
最低限押さえてるってのは確かに。
ただ特徴がないかな?ラインナップ的にはスナモと結構かぶってる。
17070: 匿名さん 
[2022-04-27 00:09:33]
みんなハザードマップとか見ないのかね?
住宅を選ぶ上では圧倒的重要事項だと思うのだが。
わざわざ危険なエリアに住む理由ないでしょうに。
17071: 匿名さん 
[2022-04-27 01:33:41]
5月3日の有明は、防災公園での憲法大集会と、ビッグサイトでのSUPER COMIC CITY開催で、道路はもちろん公共交通機関が大変なことになりそう。
下手に近寄らない方がいいかも。
17072: 匿名さん 
[2022-04-27 02:40:11]
街宣車も来るのかな
17074: 匿名さん 
[2022-04-27 04:00:11]
[No.17044~本レスは、情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
17075: 匿名さん 
[2022-04-27 07:10:29]
ギャザリアもスナモも、ショッピングモールにあってほしい店の基本を押さえてますよね。カメイドクロックも同様です。
そごが有明ガーデンの足りないとこかな。
17076: 匿名さん 
[2022-04-27 08:39:56]
>>17075 匿名さん
スナモはわかるけど、ギャザリアが基本を押さえてるって?
17077: 匿名さん 
[2022-04-27 08:53:31]
>>17075 匿名さん
あと光ヶ丘のIMAも参考にして欲しい。改装前は微妙だったけど、改装後にここより格段に上になった。
17078: 匿名さん 
[2022-04-27 09:01:57]
>>17071 匿名さん

憲法大集会ってそんなに凄いの?
SUPER COMIC CITYって、またオタクが集まるのか?
17079: 匿名さん 
[2022-04-27 09:07:06]
有明ガーデンが出来ただけでも奇跡なんだけどね。
官主導の計画はやはり厳しいのかな。

せめて隣接マンションの住民数だけでも増やそうよ、住友さん。
http://tokyobayarea.blog58.fc2.com/blog-entry-4.html
17080: 匿名さん 
[2022-04-27 09:13:26]
>>17078 匿名さん
オタクだけでなく、日雇いスタッフは前の晩は有明のホテルに宿泊するよ。
有明遠いので、バイト集めに苦労する。
17081: 匿名さん 
[2022-04-27 09:53:26]
>>17075 匿名さん
せっかく近くにガーデンあるのに、一度行ってみたのを最後に毎週スナモ行くようになってしまったよ
ビーナスフォートから移ってくるテナントあるかなと思ったけど、そんなに無いし。亀戸もオープンするし、いよいよな感じがする。
17082: 匿名さん 
[2022-04-27 09:58:06]
>>17081 匿名さん
毎週スナモでなにするの?
17083: 匿名さん 
[2022-04-27 10:01:23]
スナモの近くに住んでるとか?
17084: 匿名さん 
[2022-04-27 10:03:47]
憲法集会ってライブとかやるんだね。共産党のフェスみたいな感じ?
トリプルの防災公園側の部屋うるさくないのかな?
17085: 匿名さん 
[2022-04-27 11:41:20]
とりあえず5月3日の有明は異次元空間になるので近づいてはダメだってことは良く分かった。
17086: 匿名さん 
[2022-04-27 12:26:23]
SUPER COMIC CITYって何かと思ったら、やっぱりアニメ系か。
連呼が好きそうなイベントだな。
17087: 匿名さん 
[2022-04-28 11:26:06]
17088: 匿名さん 
[2022-04-28 16:11:27]
>>16861 匿名さん

7/8,9,10 キム・ジュンス
10/31,11/1 渋谷すばる

外タレもK-POP勢から復活しだしたね。
17089: 匿名さん 
[2022-04-28 17:12:27]
5/7,8 RAGE VALORANT
5/29 ラストアイドル
6/18,19 Liella!
7/20 milet
8/11 星のカービィ
8/13,14 アイドルマスターシャイニーカラーズ
8/25,26 シガー・ロス
追加

4/28 クリープハイプ
5/3 みんなのコンサート
5/4,5 Eve
5/7,8 RAGE VALORANT
5/18 D.LEAGUE
5/29 ラストアイドル
6/3,4 チャン・グンソク
6/10,11,12 宝塚歌劇宙組
6/16 Aimer
6/18,19 Liella!
6/24 amazarashi
6/25,26 小沢健二
7/1,2 超特急
7/3 BALLISTIK BOYZ vs MA55IVE
7/6 イノマーロックフェスティバル
7/8,9,10 キム・ジュンス
7/20 milet
7/21,22 サカナクション
7/24 高野洸
8/11 星のカービィ
8/13,14 アイドルマスターシャイニーカラーズ
8/25,26 シガー・ロス
9/10,11 虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会
9/27 UNISON SQUARE GARDEN
10/31,11/1 渋谷すばる
12/21,22 ずっと真夜中でいいのに。
17090: 匿名さん 
[2022-04-29 00:01:21]
>>17089 匿名さん

5/21 LOVE SUPREME JAZZ FESTIVAL(ドリカム+WONK)
https://dreamscometrue.com/news/2022/03/18/33197
17091: 匿名さん 
[2022-04-29 00:02:13]
>>17090 匿名さん

間違いm(_ _)m
5/26
17092: マンション検討中さん 
[2022-04-29 02:59:14]
嵯峨谷美味かったわ。
富士そばやゆで太郎の蕎麦とは違うね。
17093: 匿名さん 
[2022-04-29 13:16:02]
今日はゴールデンウィーク初日で雨、けど明日は雨止む予報だよ!

17094: 匿名さん 
[2022-04-29 15:43:58]
>>17089 匿名さん

6/28 東京電力株主総会
17095: ご近所さん 
[2022-04-29 22:28:25]
>>17093 匿名さん

明日はお台場から観光客が流れてくるといいですね~
17096: 匿名さん 
[2022-04-29 22:40:54]
最近は混み過ぎてつらいくらいだけどな。
17097: 匿名さん 
[2022-04-30 07:32:18]
昨日カメイドクロスに行ってきました。商業施設運営少ない野村不動産頑張ったという印象。住友不動産の人もカメイドクロスに行って商業施設運営をもっと勉強してほしい。商業施設運営は自社の利益の最大化ばかり考えるのではなく、お客さまあっての商売であることを理解して欲しい。
17098: 匿名さん 
[2022-04-30 08:23:16]
>>17097 匿名さん
住友商業の自社利益目線と、野村商業のお客さま目線、
具体的にどのあたりに感じました?
17099: 匿名さん 
[2022-04-30 08:44:33]
例えばクリニックモールの動線。
有明ガーデン:商業施設から一度外に出る必要あり(商業施設内からの直接アクセス不可)。薬局も遠く離れた施設内のトモズ。

カメイドクロック:商業施設内で完結。薬局もクリニックモール隣接。
17100: 匿名さん 
[2022-04-30 09:17:15]
ちなみに、ららぽーと豊洲3にできたクリニックモールも商業施設直結で薬局も併設されてるね。
17101: 匿名さん 
[2022-04-30 09:47:57]
>>17097 匿名さん

カメイドクロックは対象となる住民数が全く違うからね。
有明ガーデンの比じゃないよ。
あの辺りの人達は北砂アリオ、錦糸町駅前、少し離れてソラマチと、
周辺にたくさん良い施設があっていいですね。
17102: 匿名さん 
[2022-04-30 10:17:00]
>>17099 匿名さん
なるほどねー。
自社利益を優先というより、お客さま視点の欠如だね。利益になってないし。
17103: 匿名さん 
[2022-04-30 13:07:01]
帽子屋さんが閉店セールってなってたけど、撤退かな?
あそこも軽飲食になるのかな。あのゾーンはその方があってるよね。
蕎麦は美味かった。
17104: 匿名さん 
[2022-04-30 20:51:19]
昼少し前ぐらいにガーデン前を通ったけど、
あんまり人出無かった感じ。
芝生のところ、テントがいっぱい出てて楽しそうだったけど。
お台場はたくさんいたね。
寂れたとはいえ、まだまだお台場は観光地だね。
17105: 匿名さん 
[2022-04-30 20:53:22]
なかなか良かったですよ。
なかなか良かったですよ。
17106: 匿名さん 
[2022-04-30 21:48:28]
17107: 匿名さん 
[2022-05-01 00:06:20]
[複数のスレッドで同じ内容の投稿を確認したため、削除しました。管理担当]
17110: 匿名さん 
[2022-05-01 05:52:10]
>>17106 匿名さん
昨日ソラマチ行ったらカービィコラボカフェとおさるのジョージコラボカフェがファミリー中心に大混雑してた。なお有明ガーデンの虹学コラボカフェは(略
17111: 匿名 
[2022-05-01 14:40:21]
クリニックは使うのはほとんど地元民だし独立して1階にあるのがすぐ行けて助かるよ
調子悪いのに人混みの中通るのも気を使うしエレベーターやら乗って上までいくパターンが最悪ですよ
17112: 通りがかりさん 
[2022-05-01 18:20:16]
カービィは前にガーデンでもやってましたね
17115: 匿名さん 
[2022-05-01 20:58:39]
有明ガーデンの交差点で事故あったんだね
17116: 匿名さん 
[2022-05-01 21:00:33]
>>17115 匿名さん

ゴールデンウィークなのに災難ですね。
17117: 匿名さん 
[2022-05-02 00:22:39]
17118: 匿名さん 
[2022-05-02 02:40:12]
17119: 匿名さん 
[2022-05-02 04:13:52]
オタク感がすごい..
17121: 匿名さん 
[2022-05-02 06:46:21]
ニジガクはいつまで続ける気なのかな。聖地としてずっとやっていくつもりだったらどうしよう。力入れるところを絶対に間違ってる。いつもガラガラの3階のテナントをなんとかしろよと思うんだけど。
17122: 匿名さん 
[2022-05-02 06:54:21]
大丈夫。間違ってるのは今にはじまったことじゃないし。
17123: 匿名さん 
[2022-05-02 07:45:05]
江東区議会
https://www.city.koto.lg.jp/kugikai/index.html
まめに傍聴しておかないとな。
17126: 匿名さん 
[2022-05-02 16:10:30]
17127: 匿名さん 
[2022-05-02 16:14:14]
アニメの舞台にもなってるんだ
17128: 匿名さん 
[2022-05-02 16:16:48]
有明住民はほぼ地方出身者だから、
みんな帰省してるんでしょ。
明日は何やらイベントあるようだし、
きっと混みますよ。
17129: 匿名さん 
[2022-05-02 16:33:57]
>>17121 匿名さん
貴重なテナント様に何言ってるのよ
17133: 匿名さん 
[2022-05-02 21:26:33]
[No.17108~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
17134: 匿名さん 
[2022-05-03 00:32:27]
明日はガーデン混むかな?
新しいリンゴのお店行ってみたい。
17135: 名無しさん 
[2022-05-03 09:33:06]
17136: 匿名さん 
[2022-05-03 13:52:50]
昨日に引き続きガラガラで衝撃。ガーデンパークでは何のイベントもやってないしもはや集客する気すらないんじゃないかな。
17137: マンション検討中さん 
[2022-05-03 15:03:43]
>>17136 匿名さん
憲法とかわけわからんものやってんだからパークでイベントなんかしないだろ
外マジでうるさいし
17138: 匿名さん 
[2022-05-03 19:50:10]
>>17137 マンション検討中さん

日本人として、かなりやばい発言してない?
17139: 匿名さん 
[2022-05-03 20:08:36]
>>17136 匿名さん
こう書いたもののコモゴモコンサートは良かったです。今後もいろんな子供向けイベントには期待してます。テナントの見直しも期待してます。
17140: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-03 20:59:06]
>>17136 匿名さん
ゴールデンウィークはインフローよりアウトフローが起きるのが有明の特徴。

せっかくの大型連休、遠出するチャンスなのに、わざわざ近場のしょっぱい商業施設行かないだろ?


17141: 通りがかりさん 
[2022-05-04 02:34:21]
お台場はすごい人なのに…
17142: 匿名さん 
[2022-05-04 06:18:42]
しょっぱい.....
17143: 匿名さん 
[2022-05-04 09:03:10]
お台場はイベント満載だからね。有明ガーデンパークで何のイベントもやらなかったのは失敗だったと思うよ。なんで何も企画しなかったんだろう。みんな近場で楽しむところを探してるのに。
17144: 匿名さん 
[2022-05-04 09:08:47]
カメイドクロックは、連日超満員だって
17145: 匿名さん 
[2022-05-04 10:54:46]
>>17144 匿名さん

そちらに流れた面はあると思う。開業したばかりだし。
昨日14時頃国際展示場駅からりんかい線乗ったけどイベント帰りの客でかなり混雑してた。寄り道せずにとっとと帰っているんだと思う。
17146: 匿名さん 
[2022-05-04 11:15:09]
お台場は大混雑、ビックサイトは大型イベント。でも有明ガーデンにはまったく足が向かない。やっぱり商業施設としての魅力が大きく足りないし、集客の仕掛けもできてないんだと思う。運営サイドも当然認識しているだろうけど。
17147: 匿名さん 
[2022-05-04 12:39:34]
ビッグサイトで開催中のコミケで、大量の同人誌や画材を買い込むと、有明ガーデンまで歩いていくのはきつい。とりあえずゆりかもめに乗ろうかという話になる。
17148: 名無しさん 
[2022-05-04 13:15:27]
>>17147 匿名さん
そのまま豊洲まで行って、駅直結のららぽーと3で腹ごしらえになりますね
17149: 匿名さん 
[2022-05-04 13:23:14]
ガーデンとマンションの間すごい人の列なんですけど、、
17150: 匿名さん 
[2022-05-04 13:27:00]
>>17149 匿名さん

5/4,5 Eveのコンサート。この人たちの一部はさすがに利用してくれるんじゃないか。
5/4,5 Eveのコンサート。この人た...
17151: 匿名さん 
[2022-05-04 14:22:42]
いまフルキャパ8000人なのかな?
17152: 匿名さん 
[2022-05-04 15:18:19]
>>17150 匿名さん
僕ら今 さあさあ輪になって 回り始める
17153: マンション掲示板さん 
[2022-05-04 17:49:01]
キドキドと飯屋は早々から激混みだったよ。
体験型増やしてこうぜ。
17154: 匿名さん 
[2022-05-04 18:31:50]
なになに?
またオタクが集結してたのか?
17155: 匿名さん 
[2022-05-05 01:59:21]
どんなライブ客でもオタクっちゃあオタクだね。集客できてるならいいじゃない。
17156: 匿名さん 
[2022-05-05 02:15:08]
昨日のビックサイト、すげー人だったんだな。。
こんな大人数、どうやってこごまで来たんだ?
ゆりかもめとりんかい線でここまで輸送できるもんなの?
前泊してるのもいるだろうけど、
これ程の人数は宿泊出来ないだろうし、
民泊やってたとしても無理だよな?
有明の凄さを見たわ。

https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000253573.html
17157: マンション掲示板さん 
[2022-05-05 08:59:31]
ららぽーと福岡も客寄せのために専用バス沢山設けてるみたいだし、ビックサイトでイベントある時はシャトルバスでピストン輸送したらいいんでないか。
17158: 匿名さん 
[2022-05-05 09:07:45]
>>17156 匿名さん
コミケ、モーターショーはこんなもんじゃないよ。
17159: 匿名さん 
[2022-05-05 09:48:51]
>>17158 匿名さん

そうなの?
有明凄いね。
17160: 匿名さん 
[2022-05-05 11:48:32]
>>17159 匿名さん
別に有明がすごいわけじゃないよ。
17161: 匿名さん 
[2022-05-05 11:58:42]
だね。
すごいのはコミケとモーターショー、それぞれのファンの力。
17162: 通りがかりさん 
[2022-05-05 12:12:22]
どう考えてもビッグサイトに人が集まるのと、有明の実力は関係ないだろ。コミケとか昔からどんだけ集まってると思ってんの。
ありとあらゆることを有明のポジ材料に解釈して逆にすごいね。
17163: 匿名さん 
[2022-05-05 12:52:52]
>>17162 通りがかりさん

いやいや、有明すげーって。
あんなに人集められる街ってある?
うちの街ではあんなに来たら暴動が起きたかと思うわ。
でも有明なら普通っぽいし。
今後、連休のニュースは毎回有明が映るんだろうな。
俺は混むの嫌いだから有明には住まないけど、
素直にすげーって思うよ。
17164: 匿名さん 
[2022-05-05 13:03:44]
はあ・・
17165: 通りがかりさん 
[2022-05-05 13:15:29]
連呼君、尻尾出てますよ…
17166: 匿名さん 
[2022-05-05 14:29:28]
>>17165 通りがかりさん

俺は連呼じゃねーよ。
あんなチンケなクソオタクと一緒にしないでくれ。
近隣住民としては、
有明は変にマンション開発せず、
イベント中心の街として成長していって欲しいな。
17167: 匿名さん 
[2022-05-05 14:52:26]
でっかい釣り針か。
17168: 匿名さん 
[2022-05-05 18:41:22]
17169: 匿名さん 
[2022-05-05 22:24:04]
今日は一体、何人の人が集まったんだろうな?
10万人ぐらい?
有明住民が1万ちょいだから、
10数倍の人が来たのかな?
そんな街、他には無いな。
今後もイベントの街として大いに賑わって欲しいな。
17170: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-07 21:25:13]
どーでもいいけど、ダイソー跡地のテナントはやく入れようぜ。。
一応看板立地なのに、萌え系画廊コーナーとか残念すぎるよ
17171: 匿名さん 
[2022-05-07 22:01:32]
>>17170 検討板ユーザーさん
集客力だけを考えれば業務用スーパーとかドンキーとかだけどここと釣り合いが取れないな。あとブックオフくらい?

17172: 匿名さん 
[2022-05-08 00:28:30]
>>17170 検討板ユーザーさん
サルスクリニック有明が、8月にガーデン1Fに開業とあるけど、ダイソー跡地の区画じゃないのかな?
17173: マンション検討中さん 
[2022-05-08 00:50:15]
>>17170 検討板ユーザーさん
テニスの森から歩いていくといきなり目に入るからなぁ
有明っぽいといえば有明っぽいのだけど
17174: 通りがかりさん 
[2022-05-08 02:14:47]
バーガーキングの隣のニジガクはGW前に移転してるはずだけど
17175: 匿名さん 
[2022-05-08 03:53:09]
住民としては、あまり混まない方が有難い。
今のままで十分に大勝利なので。
17176: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-08 04:40:35]
有明のメインストリートにふさわしい施設を考えると、
ダイソー跡地にふさわしいのは、

・ネットカフェ
豊洲のアオキの上のやつみたいな。
ビックサイトやコンサート難民で溢れる懸念あり。

・有明図書館
豊洲や東雲に図書館あって、いまだ有明はない。
ミズベもそうだが、メインストリート沿いのパンダ立地
に、収益産まない施設配置してどーする?

・魚介市場
湾岸エリアBBQ用の具材買える場所。市場のアンテナショップと使用しても良いかも。
メインストリートが魚臭くなる懸念あり。あと買い出し路駐も増えそうだな。

・ファミレス
有明民のレベル的にあってそう。

17177: 匿名さん 
[2022-05-08 04:42:52]
ま、何が出来ても大勝利だとは思う。
17178: 匿名さん 
[2022-05-08 07:37:53]
そーか。大勝利を連呼するここは、やっぱりあの団体とつながりがあるんだろうなぁ…
17179: 匿名さん 
[2022-05-08 09:41:04]
>>17172 匿名さん
もうクリニックで決まってますね。
17180: 匿名さん 
[2022-05-08 10:29:57]
クリニックは大勝利なんですか?
17181: 匿名さん 
[2022-05-08 10:39:55]
小敗北です
17182: 匿名さん 
[2022-05-08 11:27:58]
クリニックなら住民大勝利だね。

砂浜と船着場、ビーチバレーコートが整備されるらしい。
これも大勝利だな。
https://dorattara.hatenablog.com/entry/20220507/1651849200
17183: 匿名さん 
[2022-05-08 13:24:04]
大勝利ではないけどクリニックはありがたいね。
みんなクリニックはやっぱり小児科の延長ぽいから。
17184: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-08 15:19:49]
>>17181 匿名さん
メインストリートに病院ってのは残念だな。
当初はハイブランドが入る予定だっただけに、もっと残念

17185: 匿名さん 
[2022-05-08 15:21:16]
住民にとっては大勝利だし。良いんじゃないかな
17186: 匿名さん 
[2022-05-08 15:51:26]
やっすい大勝利やな…

17187: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-08 17:01:01]
メインストリートのクリニックについて
大勝利と思う人 1名
小敗北と思う人 6名
17188: 匿名さん 
[2022-05-08 17:02:20]
ほんとに4割安いなら、板マン駅無しバス物件でも悪くないかもしれない。車買えば良いしね。
でも、嘘でしょ?
17189: 匿名さん 
[2022-05-08 17:03:58]
住民にとっては大勝利でしょ。

これが実情かと。

大勝利 100
小勝利 60
小敗北 1
17190: 匿名さん 
[2022-05-08 17:10:00]
ネガにとっては小敗北、住民にとっては大勝利って事かと。立場で全然違うって訳。
17191: 検討板ユーザーさん 
[2022-05-08 17:10:52]
>>17189 匿名さん
お前に賛同する人はたくさんボタン押してくれると思うよ
17192: 匿名さん 
[2022-05-08 17:24:37]
先週話題になってたボタンを自分で押す人?あれ、バレてないと思ってたの?
17193: 通りがかりさん 
[2022-05-08 19:29:49]
自分にいいねつかないからって、他人の書き込みは全部自演を疑うとか、せつないですね。
17194: 匿名さん 
[2022-05-08 21:43:58]
クリニックもいいけどトモズが移ってくるのがベストだったな。
17195: マンション検討中さん 
[2022-05-08 22:56:09]
>>17194 匿名さん
ほんこれ。処方箋もらってからの、導線ってやつ
17196: 匿名さん 
[2022-05-09 00:11:19]
無印から直接クリニックモールに行けるようにすればよかったのになと思う。
あと無印2階からモールに行くところに屋根がないのが残念。
この2点が改善されれば雨の日でも濡れずに薬もらいに行けたのに。
17197: 匿名さん 
[2022-05-09 11:56:12]
>>17196 匿名さん
??
ショッピングモールというのは駐車場に車を置いて、傘なしですべての店を回れるのが基本では? 傘がないと行けない店舗があるのですか?
17198: 匿名さん 
[2022-05-09 11:59:46]
有明ガーデンのミスタードーナツどこかと思ったら、
あんな辺鄙な場所だったとは。
ドーナツのためにあそこに行くのは面倒だよな。
木場のイトーヨーカドーの方へ買いに行ったほうがいいわ。
もうちょい導線やら店舗の配置考えて欲しかったよ。
17199: 匿名さん 
[2022-05-09 12:08:43]
自家用車がここの前を通っても、何の店が入ってるのかよくわからない。
そのままスルーしてしまうのでは??
自家用車がここの前を通っても、何の店が入...
17200: 匿名さん 
[2022-05-09 12:10:22]
スナモ、わかりやすっ。もう見た目のデザインにこだわってる場合じゃないのでは?
スナモ、わかりやすっ。もう見た目のデザイ...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:有明ガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる