有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。
国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/
☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生
開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
<WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
<CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
<EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
ホテル:S造 地下1階、地上16階建
ホール:S造 地下1階、地上5階建
商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
前田建設工業株式会社
[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04
有明ガーデン
1450:
匿名さん
[2020-01-31 16:19:41]
|
1451:
匿名さん
[2020-01-31 16:19:51]
営業に騙されたっと言い出す人も出るかもね
証拠があれば、手付返還キャンセルできるよ 私は、フージャースコーポレーションで、キャンセルしたことある 未だに完売していないから、キャンセルして正解だった |
1452:
匿名さん
[2020-01-31 16:21:45]
>>1449 匿名さん
妄想すきよねー。 |
1453:
匿名さん
[2020-01-31 17:34:29]
社内で揉めてると思う
|
1454:
匿名さん
[2020-01-31 17:38:50]
まぁゴタゴタしてるのは間違いないだろうね。年明け発表の約束を反故にしちゃったんだからね。
|
1455:
匿名さん
[2020-01-31 17:56:39]
|
1456:
匿名さん
[2020-01-31 17:58:39]
それはそれでゴタゴタするでしょう。
|
1460:
匿名さん
[2020-01-31 18:50:44]
[NO.1457~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
1461:
匿名さん
[2020-01-31 20:33:59]
|
1462:
マンション検討中さん
[2020-01-31 20:47:57]
ついにキャンセルさせるコトまで煽り始めたか。どこの営業さん?
本気で住友が動くとシャレにならないから、煽りもほどほどにしておきなよ。。 |
|
1463:
匿名さん
[2020-01-31 21:08:38]
若葉マークになっちゃったんだから、そろそろ自粛しなさいよ。
もう、煽り投稿は要らんですよ。お腹いっぱい。 |
1464:
匿名さん
[2020-01-31 21:19:36]
わーーー!!!!
バイト情報ばっかりだと、 さすがにポジティブな俺でもイヤになってきたな。笑 実際のところ、良いと思うのは イオンスタイル カルディ バーガーキング 竹清 リーバイス あと、 ショップインショップで スパーオーソリティにスノーピークショップを はじめとしたブランド専門店が できるだろうというくらい。 2月3日!! ニュースリリース、期待してます!! さすがにイヤになってきたぞ! 期待してる! |
1465:
匿名さん
[2020-01-31 22:24:14]
ホントに1月にリリース無かった。ネタかと思ってたのにすごいぞ!つよいぞ!スミフ
|
1466:
匿名さん
[2020-01-31 22:32:00]
>>1464 匿名さん
私も。9割は使わないお店。 |
1467:
匿名さん
[2020-01-31 22:51:46]
|
1468:
匿名さん
[2020-01-31 23:10:53]
どうせ使わない店ばかりなら高級志向の方がよかった。
|
1469:
匿名さん
[2020-01-31 23:18:04]
テナントが埋まっていないのが事実だとして、空きスペースに何を入れときましょうか?
ご意見募集中 |
1470:
マンション検討中さん
[2020-01-31 23:43:59]
とりあえず、三井のリハウスとか野村の仲介とか入れとけば?シティタワーズ売るときに便利よ
|
1471:
匿名さん
[2020-02-01 00:24:08]
|
1472:
匿名さん
[2020-02-01 00:32:18]
>>1470 マンション検討中さん
それから住友の新築そっくりさんの事業部が入ればいいんじゃない? これから湾岸のマンションはリフォーム 需要が増えてくるので。 他には湾岸の子供達が成長してくれば、代ゼミや東進ハイスクールが借りてくれそう。 なんだかんだで、空き店舗になる事は回避出来るんじゃないでしょうか。 |
おおっ!免税カウンターですか!
ようやく、「国家戦略特区認定事業」っぽいものが出てきましたね!