東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデン
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2025-02-24 23:59:02
 削除依頼 投稿する
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明ガーデン

5262: 匿名さん 
[2020-07-02 01:06:52]
>>5260 匿名さん

本当そう。
グチグチ言うなら行かなきゃいいだけ笑
こうした方がいいとか、ここがダメだとか、いつまでも言ってるなら直接要望でも出したらどうですか?
5263: 匿名さん 
[2020-07-02 01:07:35]
この商業施設のスレで買えない妬みって連呼する人なんなの
拗らせてるように見えるからやめて欲しい
5264: 匿名さん 
[2020-07-02 01:13:14]
あなたも買えない妬みの人かな。
みっともねーな。笑
5265: マンション比較中さん 
[2020-07-02 01:28:02]
有明以外からの集客が無ければテナントは撤退しちゃいます。赤字垂れ流すだけですから。
5266: マンション検討中さん 
[2020-07-02 01:28:49]
有明も今や高くて買えないもんね。
5267: 匿名さん 
[2020-07-02 05:55:36]
ここは個別マンションスレではないから、買える買えないの話はスレチだよ。
5268: 匿名さん 
[2020-07-02 07:01:24]
男性は買いたいものが最初から決まって行く人が多いのに対し、女性はブラブラと回遊して見て決めるという人が多いと聞きます。女性目線で変えていかないと消費は増えないと思いますよ。
5269: 匿名さん 
[2020-07-02 08:28:52]
>>5260 匿名さん
ここ商業施設のスレですし、買えない妬みとは?
いい施設だから、テナント逃げないように、平日の集客頑張ってほしいって話だと思いますけど。
すみふさん、商業施設1発目失敗したら、今後も響きませんかね。それについてはどうでもいいですが。
5270: 匿名さん 
[2020-07-02 09:25:00]
>>5269 匿名さん

↓こういうことらしいです

4858 匿名さん 2020/06/22 00:09:39
商業施設のスレで値上がりとか買えない妬みとか言われてもスレチとしか

4859 匿名さん 2020/06/22 00:19:00
買えない妬みでやってるからでは?
スレチではないかと。

4860 匿名さん 2020/06/22 00:40:14
いや周辺マンション買えなくても有明ガーデンは誰でも利用できますから

4861 匿名さん 2020/06/22 00:42:37
近くにある便利さで妬まれてるのかと。
ここ、マンション掲示板だって事、忘れてない?
5271: 匿名さん 
[2020-07-02 09:26:14]
>>5266 マンション検討中さん

中古はほとんど値上がりしてないですー
5272: 匿名さん 
[2020-07-02 09:52:51]
シティタワーズのスレによく書き込まれていた進出希望店舗が懐かしいです。
子供はすぐに育ち上がるので、乳幼児ファミリーをメインターゲットにした商業施設は少ないです。
だから、ここはしばらくはいいかもしれませんね。
ただ 2020年、日本女性の半数は50才を超えるんだそうです。
まだリタイアしていない50代60代の旺盛な消費欲を刺激する店舗も必要になるかもしれません。
有明では難しいか。。



しょうがないなー

①核テナント、蔦谷家電大型店(二子玉川RIZE型)当然書店機能兼
②エスティネーション、ロンハーマン
③Isetan for Men ,women,kids(羽田空港型)
④ワイン他日本一のお酒専門品揃え店 ナパワイナリー直営セラー併設
⑤ゴルフ専門大型店、スコッティキャメロン直営カスタマイズ工房併設、ミズノプロ、ピンフィッティングもついでに併設
⑥ロードバイク大型専門店(ルイガノ、ポップアップストア併設)
⑦博品館
⑧Conran shop for Ariake
⑨メルセデスコネクション
⑩ABCクッキングプレミア
⑪バングアンドオルフセン ショップ
⑫Cassina Ariake
⑬テニスプロショップ
⑭大人もターゲットのヤマハ音楽教室、プレミアスペックのスタジオ&ライブハウス併設
⑮スタバプレミア他、サードウエーブ含む10件のカフェ。もちろんイノダコーヒも朝からやってます。
⑯世界最大のクラブ。最高のフロア音響。イビザを超える泡フェス開催。金曜午後から70時間連続開催。
⑰基本ですが、すでにアンダーアーマーは有明に進出済ですが、ナイキ、アディダス、プーマ、すべてのスポーツブランドやシューズメーカーのフラッグシップ
5273: 匿名さん 
[2020-07-02 10:11:23]
>>5272 匿名さん
まあ有明に本社があるレナウンがああですから...。

5274: 匿名ちゃん 
[2020-07-02 10:44:44]
近いので何回か行っていますが、やっぱり駐車料金の敷居をもっと低くしないと、暇だから車でちょと行く?って感じにはならないね。
5275: 匿名さん 
[2020-07-02 11:27:00]
運営側以外は、今後の心配なんてしなくていいですよね。今の状況下で新しいものがオープンと言うだけで、テンション上がります。
ガーデン、ホテル、コンサート会場などがオープンすると更に良くなるのでは?

周辺の方は羨ましいです。
中古に反映されるのは普通半年後、この状況だと1年ぐらいかかるのではないでしょうか。この辺はあがらなくても、今より下がる要素がみたりません。
5276: マンション比較中さん 
[2020-07-02 12:08:06]
バブルピークの値段で買ってたら、下がりますよ、景気の影響受けますよ。
5277: 匿名さん 
[2020-07-02 12:17:08]
>>5275 匿名さん

まだまだ本格的な稼働はこれからで、パークのイベント、シアターでのライブ、アリーナの民間利用開始と、1年以上かけてゆっくり繁盛していくのかなと思っています。
ただ、スミフは体力あるので良いですが既に入っているテナントはそこまで耐えられるかですよね。
テナント側も開発担当って意外と横のつながりあるので、撤退したからスミフがもっと良いとこ入れたいと思ってもなかなか上手く行かないのではと思っています。
運営に口出したいわけではなく、私のように純粋に近隣住民として心配している人間もいますよ。
まぁ、まずはパークでの集客イベント頑張って欲しいですね!
5278: 匿名さん 
[2020-07-02 12:31:23]
>>5276 マンション比較中さん

下がるのが嫌なら安く買うしかありませんよ。
今新築を安く買うのは難しいので、地道に中古を探すしかないです。
ワンオーナー車ならぬワンオーナー住戸の売りもまだまだ多く、驚くほど残債減ってるので値引きに応じてくれる売主を探すだけです。
ただし、皮肉な事にお金がない人は安く買えません。
手付金多めに積んであげて引き渡し時期なども相談に乗ってくれてローン特約すらもいらない買主になれば
可能性は上がります。

新築ワンルーム買わされてるのも数百万の頭金すら用意出来ずに、頭金なしで不動産投資出来るみたいな話に釣られた人達ですよ。
5279: 匿名さん 
[2020-07-02 12:59:11]
ここ土日の集客はホントに大丈夫なのかな?
オープンしてまだ週末は2回しか経てないけど、レストランフロア以外はそこまで混雑してなかったね。
近隣からのリピートがなければ、土日といえども次第に閑散となる可能性が高いと思う。
シアターとかのオープンに期待するだけでなく、何か手を打たないとまずいんじゃないかな。
5280: 匿名さん 
[2020-07-02 13:17:24]
シアターなんて週のうちほんの数時間しか集客できませんよ
5281: 匿名さん 
[2020-07-02 13:23:03]
有明の子供達が成長していけば、進学塾が大口のテナントとして入ってくるでしょう。
空き店舗の心配はそれほどないかもしれません。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:有明ガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる