東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデン
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2025-02-24 23:59:02
 削除依頼 投稿する
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明ガーデン

5202: 匿名さん 
[2020-07-01 13:42:13]
>>5197 匿名さん
コロナで諸々の想定が崩れてるのもあると思うので、そこは柔軟に駐車場の料金設定変えたり、頑張ってほしいですね。
5203: 匿名さん 
[2020-07-01 14:34:23]
有明ガーデンは 全然悪くない施設だけど

何処かに行った帰りとか 行く途中とか
乗り換えの途中とか
とにかく
ついで寄りが出来ない 
5204: 匿名さん 
[2020-07-01 14:35:44]
>>5203 匿名さん
台場、豊洲に行ったついでがあるでしょう。

5205: 匿名さん 
[2020-07-01 14:54:34]
川崎に勤務してたけど、ラゾーナ行くのは年1回程度
仕事してたら、帰りにショッピングモール行こうと思わないから、ビジネスマンがビッグサイト帰りに有明ガーデン行くとは思えない
何より、ビッグサイト行くと歩き疲れて早く帰りたくなる

ライブ客は隣だから、有明ガーデン行くと思うな
5206: 名無しさん 
[2020-07-01 15:15:44]
>>5196 評判気になるさん
有明とか豊洲見てオシャレって感じるその感覚がさ
まぁ人それぞれだからとは思うけど、勘違いした都会への憧れ感をヒシヒシと感じるのは自分だけか?
5207: 名無し 
[2020-07-01 15:20:21]
>>5206 名無しさん

都会への憧れだったら、銀座あたりに行ってオシャレ?とか言ってると思います笑
5208: 匿名さん 
[2020-07-01 15:44:54]
>>5206
湾岸に整然と立ち並ぶコンクリートジャングル。おしゃれじゃん。
個人的広尾だの代官山の駅前の方がオサレとは程遠い。特に代官山とか恵比寿はダボTでグラサンで犬連れてる量産型が闊歩してるイメージしかない。
5209: 名無しさん 
[2020-07-01 16:10:59]
>>5208 匿名さん
別に代官山とか広尾とかの地味な駅前がオサレとは思わないけどさ
やっぱり湾岸の街並みやらをオサレって感じちゃうのには都心住みには分からない何かがあるんだろうなって
君のレスを見てつくづく思った笑
湾岸の高層アパート群を見てオサレって感じるなら、韓国とかの団地見たらヨダレものにオサレに感じるんだろうね
湾岸のタワマン群見ると、韓国の高層アパート群みたいで全然そそられないけどね自分は。オサレとは程遠い集団団地住まい人達にしか感じない
5210: 匿名さん 
[2020-07-01 16:46:47]
>>5206 名無しさん
有明ガーデンのデザインがオシャレなだけであって、有明と豊洲がオシャレってわけでは無いと思いますよ。
でもまぁ下町のゴチャゴチャした住宅街よりかは綺麗なのは確かかと。
5211: 匿名さん 
[2020-07-01 16:51:34]
有明ガーデンのデザインがおしゃれ??
とくにそうは感じませんでしたが、どのへんですか?
5212: 匿名 
[2020-07-01 16:56:32]
逆にオシャレな街ってどこがあります?
教えてほしいです笑
5213: 匿名さん 
[2020-07-01 17:46:35]
ここはオシャレにもファミリーにも振り切れない、ってとこあるよね。よく言えば折衷型。
噴水テラスとかいい例だね。
5214: 匿名さん 
[2020-07-01 17:54:41]
湾岸アンチさん、湾岸以上にシャレオツなプレイスがあったらリコメンドよろピクw
5215: 匿名 
[2020-07-01 18:31:13]
おしゃれの概念は人それぞれだからいいんじゃないですか?
5216: マンション検討中さん 
[2020-07-01 19:03:30]
少なくとも、デートでくる場所ではないわ。ここはファミリー全振りだから。恵比寿や目黒のようなオシャレにはなれないし、新宿や渋谷のような繁華街にもなれないし、上野浅草のよくな下町とも無縁。湾岸は湾岸民だけが喜ぶ街。
5217: 名無し 
[2020-07-01 19:07:25]
>>5216 マンション検討中さん

恵比寿や目黒がオシャレかぁ。。。笑笑
田舎から出てきたのかな
5218: マンション検討中さん 
[2020-07-01 19:15:16]
湾岸アンチさんまさかの恵比寿目黒リコメンドで***ww駅前降り立った瞬間に萎えるわ
5219: 匿名 
[2020-07-01 19:22:26]
湾岸は、いる人(住民)が圧倒的にオシャレというか小綺麗。
恵比寿や目黒なんか、ひどいの多いよ。
5220: 匿名さん 
[2020-07-01 19:47:25]
>>5206 名無しさん
都会とかいう言葉が出る時点でさぶいけどな。
5221: 匿名さん 
[2020-07-01 19:48:49]
>>5207 名無しさん
5196さんはオシャレって言ってるだけで、都会か田舎だなんで話してないと思いますけど笑
都会がオシャレだと思ってるんですね笑

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:有明ガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる