有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。
国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/
☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生
開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
<WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
<CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
<EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
ホテル:S造 地下1階、地上16階建
ホール:S造 地下1階、地上5階建
商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
前田建設工業株式会社
[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04
有明ガーデン
5062:
マンション検討中さん
[2020-06-28 14:31:07]
|
5063:
匿名さん
[2020-06-28 14:41:07]
>>5054 匿名さん
無印は秋オープンですよね。 かなり期待しています。私もムジカフェ好きなのでオープンしたら絶対行きます! 無印や劇団四季など、明らかに期待値が高いものに関しては小出しも有効かもしれないですね。 |
5064:
匿名さん
[2020-06-28 14:58:41]
有明は外食できる場所が皆無だから、ここのフードコートが混むのは当たり前です。
|
5065:
通りがかりさん
[2020-06-28 15:00:41]
世間の評判
![]() ![]() |
5066:
通りがかりさん
[2020-06-28 15:01:21]
評判2
![]() ![]() |
5067:
通りがかりさん
[2020-06-28 15:02:14]
上々ですね!
これが世間のイメージですね。 ![]() ![]() |
5068:
匿名さん
[2020-06-28 15:18:43]
世間は熱しやすく冷めやすいものですよw
|
5069:
匿名さん
[2020-06-28 15:27:28]
テレビでも特集されていましたね。
これだけ立派な施設ができてしまえば、有明以外の周辺地域住民が嫉妬するのもわかります。 |
5070:
匿名さん
[2020-06-28 15:29:20]
ガラガラって言ってる人は、何時くらいの話してるんですかね?土日?平日?
近隣住民ですが行くとだいたい混んでるので、むしろ空いてる時間帯を知りたい。。 |
5071:
近隣マンション住民
[2020-06-28 15:33:19]
>>5070 匿名さん
同じくです。 いつ行ってもいいです混んでるので、空いてる時間があるのなら、そこに合わせて行きたいですよね。 ガラガラとか言ってるのは、ここが人気出ると困る人達ですよ。ガラガラかどうかなんて行けばすぐわかるのにw |
|
5072:
匿名さん
[2020-06-28 15:45:23]
>4885>5039に書きましたが6/22月曜の18時から20時に行ったら5階も含めガラガラでしたよ。雨でしたし平日ですから当然といえば当然。数少ないガラガラ時間帯をピンポイントで訪れてしまったのでしょうね。フードコート席選び放題だったのである意味ラッキーだったかも。
|
5073:
匿名さん
[2020-06-28 16:33:24]
商業施設に対する喜び方の表現に
不自然さを感じるのは私だけでしょうか。 |
5074:
匿名さん
[2020-06-28 16:36:28]
Twitter見ると9割くらいは好意的評価ですね。批判的なのは探すのに苦労する。
https://twitter.com/wangannavi/status/1277061992407166978?s=20 https://twitter.com/kira_wasabi/status/1277083613398331392?s=20 https://twitter.com/hiroyuki_asa/status/1277094767344549888?s=20 https://twitter.com/axsssky/status/1277111781974880256?s=20 https://twitter.com/yaorit/status/1277113386321342468?s=20 https://twitter.com/wanganboooy/status/1277114275102773248?s=20 https://twitter.com/dsk_upqol/status/1277119179141705728?s=20 https://twitter.com/Shiratch/status/1277125184592330756?s=20 |
5075:
匿名さん
[2020-06-28 16:46:56]
|
5076:
匿名さん
[2020-06-28 16:49:14]
|
5077:
匿名さん
[2020-06-28 17:19:34]
ここは周辺住民が満足していればいい話なのでは?
無駄に批判する人のほうが不自然。 周辺マンションのスレ見ましたが、かなり満足してるようですよ。 |
5078:
匿名さん
[2020-06-28 17:21:54]
|
5079:
匿名さん
[2020-06-28 17:23:35]
|
5080:
匿名さん
[2020-06-28 17:28:10]
ここに批判書く人って、有明が発展するとそんなに困るんだね。
そうじゃないとしたら、わざわざ興味持ってここに書く意味がないもんねw でも、その努力も無駄なのでやめたほうがいいですよ。 |
5081:
匿名さん
[2020-06-28 17:28:56]
|
イオンは、平日の午後早めはゆっくり買い物できて快適ですよ。夕方以降は平日でも結構混んでいるので、空いてそうな時間帯を狙いますが…
土日は常に混んでますね。
みんなここに来るから仕方ないかぁ