東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデン
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2025-02-24 23:59:02
 削除依頼 投稿する
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明ガーデン

4710: 匿名さん 
[2020-06-20 17:10:16]
>>4699 匿名さん
同感です。言いたいこと全部言ってくれてありがとうのざいます!
4711: 匿名さん 
[2020-06-20 17:10:25]
よく分からん勝ち負け論議はどうでもよかです。
4712: 匿名さん 
[2020-06-20 17:17:32]
ホテルとシアターが賑わえば、また全然違ってくるでしょう。
無印が来たらまた雰囲気変わるでしょうね。

4713: 匿名さん 
[2020-06-20 17:24:24]
今日初めて行ってきました。15時から16時頃までいましたが、けっこう混んでましたよ。

今だけかもしれませんが、弾いてる人が絶えないラブピアノ聴いてるだけで、いつまでも休憩できますね笑

マンションギャラリーの模型も、湾岸エリアが精巧に再現されていてスモールワールド行った気分で楽しめます。

ファッション系のテナントが閑散としてるのは、どこの商業施設も同じなので仕方ないですね。ABCマート以外にもスニーカーがたくさん売られていたのは嬉しいです。あとメガネ屋も無駄に豊富。

テラスは子供で溢れ返っていて、噴水で子供が奇声を上げて楽しんでました。1歳から5歳くらいの子供を持つ親からすると、この場所はとてもありがたいと思います。

フードコートは、行った人が良かったという理由がよく分かりました。内装がしっかりしてるので、SCというよりディズニーランドでご飯食べる時と近い感覚になりました。正直、フードコートにそこまで味を求めてないので、品揃えが豊富でくつろげる空間ってことの方が重要ですね。

個人的にはスポーツオーソリティのアウトドアの売場が広くてテンション上がりました。スポーツ用品も都心だとあれだけの品揃えしてる所はなかなか無いかと。

色々楽しめると思いましたが、ダントツで混んでいたのはイオンです笑
4714: 匿名さん 
[2020-06-20 17:29:54]
近隣住民からするとイオンは混まないでほしい…。
4715: 匿名さん 
[2020-06-20 17:39:27]
天井が高いのかな?

フードコート含め、
とにかく雰囲気や高級感はとてもいい感じ。

ハコが良いので、どんどん育っていって欲しいな。
4716: 匿名さん 
[2020-06-20 18:21:59]
イオンは混雑ひどいねー。
夕方は本当に大変。
4717: 匿名さん 
[2020-06-20 18:29:13]
誰だよ、有明とか不毛の地に客来ないって言ってた奴。死ぬほど混んでるぞ…
4718: 匿名さん 
[2020-06-20 19:16:30]
まあ、混んでる混んでないは、どっちでもいいじゃないですか。
有明にこんな良いものできたんだから、もうネガなんて、相手にしなくて良いんです。

もうやめようよ、混んでる混んでないでマウント取り合うの、くだらないよ。
4719: 匿名さん 
[2020-06-20 19:20:17]
私もLote piao聴き惚れてしまいました。YouTuberピアニストが沢山来てくれてるようですよ。中でも有名な方は人が集まらないように住友が気を使って、閉店後に招待したようです。YouTubeに動画が上がってました。素晴らしい演奏でしたが、、、

虎ノ門ヒルズビジネスタワーとアトレ竹芝も行ってみましたが、どちらも全然混んでませんね。この時期、人を集めないようにオープンさせないといけないのも、皮肉なものです。
4720: 匿名さん 
[2020-06-20 19:21:25]
>>4716 匿名さん

今日はお客様感謝デーなので特にでしょうね。
4721: 匿名さん 
[2020-06-20 19:55:34]
混んでるか混んでないかはどーでもいいのですが、
イオンスタイルは、この時間でもめちゃくちゃ混んでます。
品出しが追いついていない感じ。
どうでもいいんですが。
4722: 匿名さん 
[2020-06-20 21:13:31]
>>4717 匿名さん

あったりめえじゃん
オープン最初の週末で混まなかったらいつ混むんだよ笑

ここに客が来なくなるのは一巡した後の平日。
秋以降の平日にどうやって客を呼ぶかが問題なんだよ
4723: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-20 21:57:32]
>>4722 匿名さん
オープンしたあとに急に前提条件つけ始めるのほんと笑う
4724: 検討板ユーザーさん 
[2020-06-20 22:12:33]
来週月曜の来場者数見れば、すぐにわかるよ。
4725: 匿名さん 
[2020-06-20 22:15:51]
そりゃそうだ。条件も何も、
当初からの関心事は、
事業の継続は難しいのではという点だから
今日混んでるなんて嬉々として言われても
そんなの些末な事では。
4726: 匿名さん 
[2020-06-20 22:25:33]
>>4724 検討板ユーザーさん
来場者数はどこで見れるんですかねぇ…。
4727: 名無しさん 
[2020-06-20 22:53:05]
>>4722 匿名さん

正論
4728: 名無しさん 
[2020-06-20 22:54:24]
今日がこの施設のピークな気がします
4729: 名無しさん 
[2020-06-20 23:04:13]
イオンは想定より集客が少ないのをコロナのせいにしていますww

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:有明ガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる