有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。
国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/
☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生
開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
<WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
<CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
<EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
ホテル:S造 地下1階、地上16階建
ホール:S造 地下1階、地上5階建
商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
前田建設工業株式会社
[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04
有明ガーデン
4630:
匿名さん
[2020-06-19 13:19:15]
|
4631:
匿名さん
[2020-06-19 13:20:27]
|
4632:
匿名さん
[2020-06-19 13:25:22]
テナントが、、、と言われている方は、何が入れば、満足なんでしょうかね。
スタバ、ユニクロ、ZARAなどはららぽや台場でもありますし、他の地域からわざわざ来る方もこれらのお店は、大体、地元にもあるでしょう。 アパレルはどんなお店を入れても、今の時代、難しいでしょうね。昨日、日比谷シャンテ、有楽町丸井に行ったら、お客さん全然居なかったです。雑誌に出るようなお店も今は期間限定の路面店を借りてるところも多いです。今後、イベント会場に個性的なお店も出るんじゃないですか。 ここは開放感のある立地や造りの良さが売りですね。モールだけで人を呼ぶと言うより、コンサート、ホテル、空港からアクセスの良さで支えられる面もあると思います。非日常でテンションが上がると衝動買いもしてしまうので、お金を落としやすい金額でよいのでは、、、 |
4633:
匿名さん
[2020-06-19 13:33:46]
>>4629 匿名さん
周回バスってもう動いてますか? |
4634:
匿名さん
[2020-06-19 13:42:19]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
4635:
匿名さん
[2020-06-19 13:43:12]
|
4636:
評判気になるさん
[2020-06-19 14:15:48]
|
4637:
匿名さん
[2020-06-19 14:57:06]
実際に行かれた方は好意的な意見も多いようですが、どの店が良くて何を買ったんでしょうか?
飲食と風呂以外で、何か買ったという情報が皆無な気がするのですが。。 |
4638:
匿名さん
[2020-06-19 14:57:53]
|
4639:
匿名さん
[2020-06-19 15:06:35]
|
|
4640:
匿名さん
[2020-06-19 15:56:03]
少なくとも有楽町や新宿とかにあるお店でお台場と被らなければ、まだマシかと思いますけどね。
個人の好みはあるとはいえ、ちょっと魅力がない行っても印象に残らない店舗が多いかと思います。 モールで人を呼ぶことができなくても、これではイベントやコンサートでも人は飲食店しか立ち寄らないように感じました。 ポジティブに捉えれば、オリンピックが延期されたので、それまでにオリンピックで立ち寄った人を魅了するような施設になって欲しいな、というところです。 発展して欲しいので敢えての批判です。 あと、やはり駅からの導線が悪いので歩道橋のひとつくらい作って欲しいですね。信号のタイミングの悪さも人が増えたら道路に人が溢れそうです。 |
4641:
匿名さん
[2020-06-19 16:59:00]
イオンスタイル有明がYahooニュースに取り上げられていました。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200619-00010002-shokuhin-bus_all |
4642:
匿名さん
[2020-06-19 17:00:21]
|
4643:
匿名さん
[2020-06-19 17:52:54]
[スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
|
4644:
匿名さん
[2020-06-19 17:53:39]
少なくとも、有明民は大勝利で良いと思うよ。
どう考えても大勝利。 |
4645:
匿名さん
[2020-06-19 18:40:24]
|
4646:
匿名さん
[2020-06-19 21:13:32]
|
4647:
匿名さん
[2020-06-19 21:19:45]
|
4648:
匿名さん
[2020-06-19 21:22:12]
>>4646 匿名さん
感性は人それぞれってことですね。 |
4649:
匿名さん
[2020-06-19 21:40:57]
夜に行ってきたけど、金曜日夜でオープン直後なのに人が少なくてビックリ。
噂のキッズエリア内のタリーズもガラガラ。まぁあの衝立じゃ丸見えだし、落ち着かないもんね。 レストランとフードコートはアットホームで家族連れや1人も多かったけど、せっかくの窓際噴水のライトアップの雰囲気が良いのにあそこをフードコートで囲むのもったいない。 大人がお酒飲むようなお店はキリンシティかまだオープンしてないフライデーズくらいでしょ? てか、ほぼレストランというよりフードコート。落ち着いて食事ができない。 ほんともったいない。お酒で客単価上がるお店がないし、イベントやコンサート帰りで打ち上げでお酒飲むお店がないなんて。 近隣住民は酔っ払いいない方がいいとか色々ご意見はあるでしょうけど、商業施設存続のためには飲食店も考えないとね。 |
好きなもん食えよ