東京23区の新築分譲マンション掲示板「有明ガーデン」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 江東区
  5. 有明
  6. 有明ガーデン
 

広告を掲載

管理担当 [更新日時] 2025-02-23 10:49:09
 削除依頼 投稿する
【総合スレ】東京湾岸有明複合開発プロジェクト| 全画像 関連スレ RSS

有明二丁目の東京湾岸有明複合開発プロジェクトについて語りましょう。

国家戦略特区 大規模複合開発
東京湾岸有明複合開発プロジェクト
http://www.sumitomo-rd.co.jp/lp/ariake/

☆約200店舗が集積する大型商業施設ショッピングシティ『有明ガーデン』
☆ハイグレードホテル 全749室『ホテルヴィラフォンテーヌグランド東京有明』
☆最大8,000人収容劇場型ホールベルサール『東京ガーデンシアター』
☆3,000㎡の広々を誇る大規模温浴施設『泉天空の湯』
☆広大な芝生広場を含む6,800㎡グリーンパーク
☆街区内11の広場で365日楽しめるイベント
☆2021年4月「有明四季劇場」が誕生

開発概要
■所在 東京都江東区有明2丁目1
■交通 ゆりかもめ「有明」駅徒歩2分
   東京臨海高速鉄道 りんかい線「国際展示場」駅徒歩4分
■規模構造 マンション:RC造 地下1階地上33階建
 <WEST TOWER>地上32階、地下1階、塔屋2階建
 <CENTRAL TOWER>地上33階、塔屋2階建
 <EAST TOWER>地上33階、塔屋2階建
 ホテル:S造 地下1階、地上16階建
 ホール:S造 地下1階、地上5階建
 商業アネックス:S造 地下1階、地上6階建
 商業施設:S造、一部RC造、SRC造 地下1階、地上5階建
■敷地面積 約107,000㎡
■延床面積 マンション街区 約161,000m2
     商業街区 172,500m2
■店舗面積 約39,000m2
■店舗数 約200店舗
■駐車台数 約1,900台(マンション付帯を除く)
■スケジュール 2016年10月着工、2020年春開業予定
■事業者 住友不動産株式会社
■設計・施工 株式会社竹中工務店
      前田建設工業株式会社

[スレ作成日時]2020-01-16 14:56:04

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

有明ガーデン

3928: マンコミュファンさん 
[2020-05-04 01:09:39]
台場方面から湾岸道路でくる人らがわざわざ通り過ぎて一周回って5回左折してパーキングにいれなきゃいけないなんて思ってもないだろうな。まさかコロシアム前をUターンさせて側道に即突入なんてさせないよね。
3929: 匿名さん 
[2020-05-04 01:15:10]
ということはシティタワーズ東京ベイの住民も車の出入りが結構面倒なんですかね
3930: マンションマニアさん 
[2020-05-04 01:55:46]
>>3929 匿名さん

ガーデンシティと全く同じ道路を使うからねえ。

パークシティは土日はららぽから遠い出入口が使えるんだけど、ここは無理だよね。家に帰るのに観光客の渋滞に並ぶなんて。。

ちなみに、シティタワーズタワーパーキングの数が少ないからその待ち時間も長いよ。
3931: 匿名さん 
[2020-05-04 03:38:20]
動線の不味さによる渋滞はテナントを微妙にして集客を減らすことで解決

…しかしIC横っていうこの立地で唯一メリットになりそうな要素まで悪さをしてるとは恐れ入った
3932: 匿名さん 
[2020-05-04 03:44:14]
やっぱノウハウって大事だな。
餅は餅屋だよ。
3933: 匿名さん 
[2020-05-04 08:31:26]
>>3930 マンションマニアさん
ガーデンの導線とマンションの導線は分かれてるよ。
3934: マンション検討中さん 
[2020-05-04 08:36:13]
>>3922 マンション検討中さん

イオンに限らず商業施設全体もさほど広くないですよ
3935: 匿名さん 
[2020-05-04 09:13:38]
レジゴー、便利だと思うけど、貸出し専用スマホとか今はあまり触りたくないかな。。
みんなカートに装着して出来るだけ触らないようにするとなると、それはそれで通路でカート渋滞がおきるかも??
3936: 匿名さん 
[2020-05-04 09:19:33]
>>3935 匿名さん
先日行われたクルーズ船の室内検証でも、リモコンのウィルス付着が指摘されたばかりで、本当に間が悪いですね。
3937: 匿名さん 
[2020-05-04 10:21:25]
>>3933 匿名さん
え?分かれてる?
3938: 匿名さん 
[2020-05-04 10:55:31]
>>3930さん
>>3937さん
現地に詳しければ分かることですが、導線別ですよ。
しかも道幅がやけに広いし、ガーデン駐車渋滞にハマるのは少ないような気はします。
3939: マンション検討中さん 
[2020-05-04 11:03:03]
渋滞おこるほど賑わわないから心配しないで!
3940: 匿名さん 
[2020-05-04 11:45:26]
入居者も少ないので、渋滞とは程遠いみたいですよ。
3941: 匿名さん 
[2020-05-04 12:11:41]
>>3938 匿名さん
どちらも駐車場入口は有明ガーデンとシティタワーズの間の道だと思っていたのですが、入って来る方向が逆ってことですかね?
3942: 匿名さん 
[2020-05-04 13:15:50]
>>3941 匿名さん
そうですね。
3943: 匿名さん 
[2020-05-04 13:26:47]
導線が悪いから渋滞渋滞!と騒ぎ、マンションとガーデンは導線が異なると書き込みがあると、今度は渋滞が起こる程に人は来ないよと書き始める。

面白いですね?。
コントですか?
3944: 匿名さん 
[2020-05-04 13:54:14]
>>3928 マンコミュファンさん

それもアリ。Uターン禁止ではないので。
3945: 匿名さん 
[2020-05-04 14:07:59]
>>3942 匿名さん

なるほど。右折横断の出入りを禁止ですかね。お互い左折限定でマンションは時計回り、ガーデンは反時計回り。
3946: 匿名さん 
[2020-05-04 14:40:13]
実用的なHPは正式オープンが決まるまでお預けか
3947: マンション検討中さん 
[2020-05-05 04:25:49]
駐車場までは側道じゃなくてガーデンの中を通るだろ
スポセンからガーデン行く道の新設信号に右折レーン出来てるし
何故側道が混むって変な噂流すの

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:有明ガーデン

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる