株式会社オープンハウス・ディベロップメントの福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア高宮ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 南区
  6. オープンレジデンシア高宮ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2021-05-10 19:28:42
 削除依頼 投稿する

オープンレジデンシア高宮についての情報を希望しています。
駅までアップダウンが少ないフラットアプローチのようなので便利そうですよね!
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/takamiya/

所在地:福岡県福岡市南区高宮2丁目62番(テラス)、25番1(アベニュー)(地番)
交通:西鉄天神大牟田線「高宮」駅 徒歩6分
   西鉄天神大牟田線「西鉄平尾」駅 徒歩9分
間取:3LDK
面積:70.07平米~80.24平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:未定
管理会社:未定

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2020-01-16 14:51:01

現在の物件
オープンレジデンシア高宮
オープンレジデンシア高宮
 
所在地:福岡県福岡市南区高宮2丁目62番1(テラス)、25番1(アベニュー)(地番)
交通:西鉄天神大牟田線 「高宮」駅 徒歩6分
総戸数: 10戸

オープンレジデンシア高宮ってどうですか?

21: マンション検討中さん 
[2020-05-16 10:37:28]
>>20 マンション検討中さん
今年で32です。
22: マンション検討中さん 
[2020-05-16 12:37:55]
これマンション自体が変わってない?
23: 匿名さん 
[2020-05-16 15:15:47]
マンション自体が変わるとはどういうことですか? もっとわかりやすい投稿をしてください!
24: 職人さん 
[2020-05-16 15:57:00]
高宮駅から6分の大通り沿いがオープンレジデンシア高宮で、高宮駅から11分がオープンレジデンシア高宮ヒルズ。6分の方は急に販売が無かったことになってる。
25: 匿名さん 
[2020-05-16 16:27:21]
本当ですね。駅から6分の方はホームページがなくなっていますね。完売したのでしょうか?
それにしても掲示板が2つ設定してあって、ホームページに行くとヒルズの方に誘導するとは、混乱させてどういうつもりなんでしょう。
26: 名無しさん 
[2020-05-16 21:44:51]
>>25
もう売れたんじゃないの?ここ早いから。
27: 匿名さん 
[2020-05-16 22:21:30]
売れたならオープンレジデンシア白木原ステーションフロントの公式ホームページのように完売御礼の掲載されるでしょう。何かあったのかな。
28: 照葉民 
[2020-05-17 00:22:53]
>>27 匿名さん
完売してたら、ホームページと工事中のカベに横断幕貼ると思います。
大野城は完売御礼と壁に書かれてました。

29: 匿名さん 
[2020-05-17 16:35:12]
新型コロナウィルスによる急激な景気悪化で、高宮通り側の計画がとん挫したのかもしれませんね。それにしても何の周知もせずに、本来のホームページを勝手に入れ替えて知らんぷりとは。まともなデベのやり方ではありません。
30: 匿名さん 
[2020-05-17 17:06:07]
確かに普通は告知なりしますよね…
31: 名無しさん 
[2020-05-17 17:08:11]
>>29
まだ売れてなかったのなら計画作り直すんじゃない?
DINKS向けに狭くして安くするのかな?
それかコロナが落ち着くまで寝かすのか。
32: マンション掲示板さん 
[2020-05-17 18:17:02]
>>29 匿名さん
福岡の人は知らないと思いますが
この会社は東京ではかなり
評判が悪いんですよ。

33: 匿名さん 
[2020-05-17 19:04:38]
そういう思わせぶりじゃなくて、具体的に説明してくださいよ。
言えないなら投稿しないこと。
34: 匿名さん 
[2020-05-17 20:10:54]
電話がかなりしつこいとか?
回数もだけど、20時過ぎとかに普通に電話してきますし…
35: 匿名さん 
[2020-05-18 15:47:22]
近くにお住まいの方ならわかると思いますが、このコロナ禍でも
高宮通り沿いで通行人に片っ端から声かけ営業されています。

緊急事態宣言がかかった際も変わらずされていたので、
会社の方針に問題があると思いました。東京での評判の悪さが、
なんとなくわかる気がします。
36: 匿名さん 
[2020-05-18 16:29:05]
高宮駅周辺で緊急事態宣言中もビラ配り・声掛けしている営業マンがいました。自分も声かけられましたがスルーしたので詳細は分かりませんでしたが、やはりこちらの会社だったんですね。
37: 匿名さん 
[2020-05-18 19:35:42]
自分も昨日高宮通でつきまといにあいました。
路上での勧誘活動なのでキャッチと同じですよね??
問題ない営業方法なのでしょうか!!
まだ女性の営業だからきつくは言いませんでしたが!!
100m以上のつきまといです 涙
38: マンション検討中さん 
[2020-05-18 21:05:15]
大野城の時は営業体制が
ひどかったようですね!

東京では購入してはならない3大業者の
1社のようです。
39: デベにお勤めさん 
[2020-05-18 23:12:40]
営業の電話が結構来ます‥買う気があるなら別ですが、買う気がないなら、断った方がいいです。
40: 名無しさん 
[2020-05-18 23:22:00]
>>38
決算書見てみ、伸び半端ないぞ。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる