住友不動産株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「シティハウス堤通雨宮町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. シティハウス堤通雨宮町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-12 08:33:22
 削除依頼 投稿する

シティハウス堤通雨宮町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/kamisugi1/

所在地:宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5(地番)
交通:仙台市地下鉄南北線「北四番丁」駅から徒歩11分
   JR仙山線「北仙台」駅から徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:71.25平米~91.22平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
シティハウス堤通雨宮町 (住友不動産のエグい作り込みに感服: 仙台市で一番熱い物件) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27338/
シティテラス上杉、シティハウス堤通雨宮町、および住友不動産における今後の仙台市での分譲マンション事業展開について【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95702/

[スレ作成日時]2020-01-15 12:25:29

現在の物件
シティハウス堤通雨宮町
シティハウス堤通雨宮町
 
所在地:宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5(地番)
交通:仙台市営地下鉄南北線 「北四番丁」駅 徒歩11分
総戸数: 204戸

シティハウス堤通雨宮町ってどうですか?

584: 匿名さん 
[2021-09-25 19:22:18]
ステータスのために高級な店を欲しがるが仮に紀ノ國屋クラスのスーパーができたとしても高いとケチつけだすよどーせ。イオンか、いいとこヨークタウンで十分だと思います。
おしゃれさ求めた所で使い勝手悪かったら廃れるだけ。理想と現実の差ですね。
コープが入ってる長命ヶ丘のブランチ仙台的なのが現実的だと思う。
585: 匿名さん 
[2021-09-25 20:44:01]
「イオンそよら」的なテラスになる説ね

富谷より大きくなりそうだから、いろんな店舗は入りそうね

いつになったら建てるんだよ詐欺だろ、みたいなこと言われてるけど、俺は4年前の環境評価書の完成イメージが四角いダサイオンすぎだったと思う

だから階層も変えたり外観変えたり等して、時間かかってるけど計画を練り直してよかったんじゃないかと思ってる
586: 匿名さん 
[2021-09-26 13:14:24]
クソダサ建物はやめてほしい。イオンて時点でダサいのに。
587: 匿名さん 
[2021-09-26 14:14:23]
>>586 匿名さん
イオンて時点でダサいのか?
君はイオン行かない人生なのかな。それとも、ダサいといいつつ行っちゃうのが人間なのかな。

イオンに緑を増やしてほしいから堤通雨宮町のイオンに期待するわ。
588: 匿名さん 
[2021-09-26 21:47:31]
イオン便利だから早くできて欲しい。オーナーズラウンジあると尚いい
589: マンション検討中さん 
[2021-09-27 07:25:54]
イオンで緑が増えるのは県内に関しては見たことねえな・・
590: 匿名さん 
[2021-09-28 08:51:32]
今更ながらららぽーとがよかった。仙台はイオンがおおくておなかいっぱい 食傷気味
591: 通りがかりさん 
[2021-09-28 15:07:57]
ららぽーとというか、イオンですら勘弁してほしい。渋滞ひどくなる。もう上杉周辺マンション増え続けて嫌になってくる。
地域住民のつぶやきでした。
こんなこと言うと出ていけば?って言われるのかな。
592: マンション比較中さん 
[2021-09-28 16:58:56]
田尻出身の俺が住もうとしててごめん。
593: 通りがかりさん 
[2021-09-28 18:12:21]
あ、こちらこそごめんなさい。
どうぞ気にせずにご検討下さい。
新しく住む方は住みやすいかと。勝山館もいずれマンションになるでしょうし、人の動きはもっと増えるでしょう。
594: 周辺住民さん 
[2021-10-07 07:54:09]
マンション北側の歩道にこのような舗装がされたが、マンション敷地と既存の歩道に高低差ができるのならば、その高低差は歩道ではなくマンション敷地側で調整すべきである。
雨宮地区計画では、マンションと病院の敷地?内?の北側に幅3.0mの歩道状空地が造成され、既存の幅1.4mの歩道と合わせて幅4.4mの歩行者通路になる予定だが、その歩行者通路にこのような段差ができることは想定されていない。
農学部時代から平坦で歩きやすい歩道だったが、マンション敷地外の公道にこのような盛り上がりを作ってよしとするマンション建設側の感覚を疑う。幅4.4mの歩行者通路を平坦もしくは全幅を緩やかな傾斜に整備するのは雨宮計画における責務ではないか? 盛り上げたアスファルト部分は歩くことができないので整地にしていただきたい。
マンション北側の歩道にこのような舗装がさ...
595: 匿名さん 
[2021-10-07 08:14:55]
この高低差が現行のままだと歩きにくいね。ご年配や視覚障害の方でなくても普通に歩きにくそう
596: 匿名さん 
[2021-10-11 09:46:56]
だいぶ完成に近づいてきましたね。外観は、白緑青色を組み合わせて落ち着いた雰囲気とスタイリッシュな(語彙力笑)見栄えで見飽きない外観になってるのかなと思いました。白いレンガ風が公営住宅感にも見えなくないですが笑。内装のクオリティは南町のシティタワー程度らしいので(詳しくは吟味しない)、駐車場自走式がほとんどだし、値段高いけどいいね。

西向きの底層階ありかも。日射対策すれば、毎日イオン眺めるより抜け感ある病院の駐車場眺めてる方がいいとも思う。
597: 匿名さん 
[2021-10-17 08:09:16]
イメージイラストと全然違い、外観がチープ過ぎてショック。本当一昔前の公団住宅。
598: 匿名さん 
[2021-10-18 11:25:06]
幹線道路に出るまでの経路が一つしか無く、道も細く脆弱過ぎる。
599: マンション比較中さん 
[2021-10-18 16:10:41]
住友様が所得の低い仙台民のためにチープにして価格を下げてくれてんです。
600: 匿名さん 
[2021-10-18 21:49:57]
となりに病院あるのはありがたいけど、診療科が微妙に通わないところだから良さがほぼないんだよね。循環器、呼吸器、消火器で専門的な治療が必要なひとや家族に持病があるひとは契約の決め手になりますね。
601: 匿名さん 
[2021-10-20 00:07:17]
外観思ったより良いけどな。
イメージイラストだけ見た時は
もっとのっぺりするかと思ってた。
602: 匿名さん 
[2021-10-20 08:29:24]
外観は悪くないと思う。バルコニーのガラス部分は、日光の差込み方で見え方が変わるので、これはこれで良いと思いましたよ。
603: 匿名さん 
[2021-10-25 06:39:49]
足場が取れた後、はじめて現地を見てきましたが、イメージイラストよりだいぶ素敵に仕上がってましたね。これには正直驚きました。
604: 匿名さん 
[2021-10-26 13:32:55]
北仙台のパークホームズと雨宮のシティハウスは甲乙つけがたくない?

パークホームズは2022年3月下旬販売予定なので、プラウド晩翠は売れ残りの販売が佳境、シティハウスは販売が本格化する時期。

パークハウスはシティハウスより安くなるだろうから、買い手がつきやすいのは、パークハウスか。

もともとシティハウス側は、隣のプラウドシティに負けないように号令かかって気合い入れて開発してた。けど、敵は隣にあらず、契約数ではプラウド晩翠に完敗。次のシティハウスのライバルはパークホームズ。

風は吹くかシティハウス連敗阻止の材料はあるのか
605: 匿名さん 
[2021-10-26 13:37:16]
誤 中段 パークハウス
正 中段 パークホームズ
606: マンション検討中さん 
[2021-10-30 20:46:35]
仙台つーしんがステマ記事を書くくらい
売れてないのかしら
607: 匿名さん 
[2021-10-31 07:03:55]
>>606 マンション検討中さん
現地に行きもせず、モデルルームと予想イラストの紹介だけというひどいやっつけ仕事ですね。
608: 匿名さん 
[2021-11-10 19:30:55]
この物件は、JR仙山線「北仙台」駅から徒歩7分で、地下鉄でいうと北仙台のエリアなのですね。北四番丁だとばかり思ってました。

11月下旬に完成予定で、引き渡しが7月となっておりますが、だいぶ間があくような印象です
609: ご近所さん 
[2021-11-12 21:46:34]
今日の12:45頃、白いヘルメットを被った作業員が
このマンションのゲート前の排水桝にタバコを捨ててた。
周辺から見られているのに質の悪い作業員です。
610: 匿名さん 
[2021-11-13 12:15:32]
こんな掲示板に書き込まないで、業者に苦情を申し入れしたら?ここでそういう情報を投稿すると、事実かもしれないが、事実かどうか不確かな情報として受け取られて、逆に、どなたかに、何かを毀損された、って言われちゃいますよ
611: 匿名さん 
[2021-11-14 08:29:47]
そろそろ完成ですが、入居までに1年も有るのは何故なんでしょうか?
612: 匿名さん 
[2021-11-14 22:31:20]
>>611 四月末入居予定じゃないの?
613: 通りがかりさん 
[2021-11-14 23:31:54]
>>612 匿名さん

完成年月 2021年11月下旬予定 
入居(引渡)予定日 2022年7月下旬  
 
ふむ? 確かに長いね。
614: 通りがかりさん 
[2021-11-15 00:32:04]
シティテラスが5月入居なので調整なんでしょうか?
615: 匿名さん 
[2021-11-15 07:32:22]
引越し無料パックが付いてるから繁忙期を避けたとかしょうもない理由だったりして。
616: マンション検討中さん 
[2021-11-15 07:54:26]
イオンはいつ頃できそうですか?
617: 匿名さん 
[2021-11-15 09:45:47]
明日できそうです
明日は来ると思って!
618: マンション比較中さん 
[2021-11-15 10:31:04]
イオンできない方が景色抜けてていいじゃん。
イオンできたら便利じゃん。
そのくらいの気持ちでSEIYUに行ってればいいんじゃね
619: 匿名さん 
[2021-11-15 21:28:29]
できるまでが楽しみなんよね
新築マンションみたいなもん
最初からそうなんだけど、できたらただの箱になる
620: マンション比較中さん 
[2021-11-16 16:50:58]
みんな欲しがってるのは来客用駐車場とカフェだから、イオンが着工するまでの間スタバでも置いといてくれればいいのに。
621: 匿名さん 
[2021-11-16 18:29:38]
1時間300円、MAX1000円とかみたいなやつですね
珈琲店っていうかスタバだけど、台原にあるからなぁ
622: 匿名さん 
[2021-11-22 20:20:42]
雨宮の近隣住民にイオンのアンケートが始まったみたいですね。
そろそろ動き出すみたいです。
623: 匿名さん 
[2021-11-22 23:29:04]
今月中に契約済まそうね。住宅ローン減税見直しされる前に
624: 通りがかりさん 
[2021-11-23 01:25:12]
イオン出来ないと中途半端な場所だし価値が半減なんだよ
とにかく早くできて欲しい
625: マンション比較中さん 
[2021-11-23 09:35:37]
できたらできたで上杉にイオンかぁみたいな気持ちになるで
626: 匿名さん 
[2021-11-23 10:25:29]
>>622 匿名さん

それ何年も前からやってます
627: マンション掲示板さん 
[2021-11-23 13:23:28]
>>626 匿名さん
というか基本計画、環境アセスからやり直しなんではないでしょうか。これは来年度着工も危ういかも
628: ご近所さん 
[2021-12-05 08:27:24]
HPとかパンフのパース(イラスト)とはだいぶ違うけど、かっこいいと思う。チープかなあ。
629: 匿名さん 
[2021-12-05 12:10:12]
仕様いいよね
630: 匿名さん 
[2021-12-06 17:39:07]
住宅ローン減税
想像以上に厳しい改正になりそうですね
631: 通りがかりさん 
[2021-12-07 12:17:00]
住宅ローン控除にも所得制限ですか。
3000万→2000万。2000万代は追い剥ぎ方式で控除は削られるは、支給されるものも貰えない。
一番損な役回り。
632: 匿名さん 
[2021-12-14 18:27:52]
完成してモデルルーム見学会が開催されていますが、立体駐車場の壁面パネルは組み立てられた何ヶ月も前からボコボコで傷だらけのままです。誰もが見えるところでこのクオリティだと、見えないところも含めたマンション全体のクオリティに不安を感じます。
完成してモデルルーム見学会が開催されてい...
633: マンション検討中さん 
[2021-12-14 18:56:12]
住友x西松と言えば記憶に新しいですねhttps://friday.kodansha.co.jp/article/173091

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる