シティハウス堤通雨宮町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/kamisugi1/
所在地:宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5(地番)
交通:仙台市地下鉄南北線「北四番丁」駅から徒歩11分
JR仙山線「北仙台」駅から徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:71.25平米~91.22平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
シティハウス堤通雨宮町 (住友不動産のエグい作り込みに感服: 仙台市で一番熱い物件) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27338/
シティテラス上杉、シティハウス堤通雨宮町、および住友不動産における今後の仙台市での分譲マンション事業展開について【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95702/
[スレ作成日時]2020-01-15 12:25:29
シティハウス堤通雨宮町ってどうですか?
1723:
評判気になるさん
[2023-12-15 20:23:17]
当初計画であった上杉山通りからの進入スロープや屋上駐車場は無くなったみたい。お隣のプラウド側屋上には芝生広場、シティハウスは駐車場ビューで搬入口にも近い…
|
1724:
名無しさん
[2023-12-15 21:34:34]
プラスなのかマイナスなのか、わかんないね。でも渋滞の影響は多少軽くなるかな?
|
1725:
マンション掲示板さん
[2023-12-19 02:15:35]
|
1726:
マンション検討中さん
[2023-12-23 19:16:46]
イオンの駐車場って何階建てなんですか?
|
1727:
検討板ユーザーさん
[2023-12-23 21:31:59]
|
1728:
匿名さん
[2024-01-11 18:53:51]
連日の株高でマンションもよく売れそう。ニーサ効果恐るべし
|
1729:
マンション掲示板さん
[2024-01-12 19:21:24]
|
1730:
eマンションさん
[2024-01-12 19:34:54]
|
1731:
匿名さん
[2024-01-28 13:24:43]
https://www.city.sendai.jp/kankyochose/shise/security/kokai/fuzoku/fuz...
令和6年1月の委員会でイオンモールの変更計画が載っています。 内装工事含めて来年9月までですね。あと4階まで店鋪なんですね。計画は縮小ですが、もとからそんなに小さくなったわけでもないようです。 |
1732:
通りがかりさん
[2024-01-29 13:38:41]
|
|
1733:
名無しさん
[2024-02-08 13:27:27]
|
1734:
評判気になるさん
[2024-02-08 23:20:34]
ここは残り4戸で、まもなく完売じゃない
|
1735:
名無しさん
[2024-02-10 09:52:03]
|
1736:
マンション検討中さん
[2024-02-10 13:56:37]
全部でどれだけ残ってるん?
|
1737:
eマンションさん
[2024-02-10 18:51:59]
|
1738:
検討板ユーザーさん
[2024-02-29 19:26:41]
|
1739:
マンション検討中さん
[2024-02-29 19:27:34]
ここのダブルオートロックって近すぎて意味ありますか?逆に面倒なだけでは?
|
1740:
通りがかりさん
[2024-03-01 19:04:06]
|
1741:
マンコミュファンさん
[2024-03-01 19:32:18]
シネマあるなら渋滞や人の出入りの増加のデメリットもある程度許せたけど、スーパーとイオンモールによくあるテナントくらいならガッカリだなぁ。。デメの方が大きい。
|
1742:
マンション検討中さん
[2024-03-02 12:08:27]
このマンションはイオンモール次第で利便性がいかようにも変わる。
本当の意味での完成は病院とイオンができて動線がどうなるか、混雑しないかなどが分かるまで何とも言えない。 |