シティハウス堤通雨宮町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/tohoku/kamisugi1/
所在地:宮城県仙台市青葉区堤通雨宮町10番5(地番)
交通:仙台市地下鉄南北線「北四番丁」駅から徒歩11分
JR仙山線「北仙台」駅から徒歩7分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:71.25平米~91.22平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:西松建設株式会社
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムラボ 関連記事]
シティハウス堤通雨宮町 (住友不動産のエグい作り込みに感服: 仙台市で一番熱い物件) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/27338/
シティテラス上杉、シティハウス堤通雨宮町、および住友不動産における今後の仙台市での分譲マンション事業展開について【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95702/
[スレ作成日時]2020-01-15 12:25:29
シティハウス堤通雨宮町ってどうですか?
1422:
マンション比較中さん
[2023-09-01 16:57:48]
相変わらずのイオン雨宮の推移を見守るスレだな。
|
1423:
マンション検討中さん
[2023-09-02 06:38:57]
固定資産税もあるだろうし、郊外ではなく街中の土地をずっと放置というのも勿体無い。
|
1424:
マンション掲示板さん
[2023-09-02 16:22:32]
|
1425:
匿名さん
[2023-09-02 18:42:43]
|
1426:
匿名さん
[2023-09-02 18:51:42]
売る気がないならなぜあのタイミングで建設したんでしょうか?お隣の野村より早く建てたらもっと売れたでしょうし、テラスに関しては10年塩漬してこの有様。経営判断を疑います。
お断り 業界一位だからとかいったコメントいりません 純粋になぜその判断したのか知りたいです。 |
1427:
検討板ユーザーさん
[2023-09-02 19:07:11]
>>1425 匿名さん
引き渡しのタイミングが売上計上のタイミングです。 今期の売上が目標達成できているなら、来期に売上回そうと考えているのでしょうね。マンション相場はまだ上がってますし、早売り・安売りする必要もなさそうです。 また、決算報告などみると、十分な売上利益を上げてるので、調整していると思われます。 仙台の数物件という局所じゃなくて、全国でのバランスを見ての判断でしょうね。 まあ、あくまでも個人の予想なので、詳しい話が聞きたければ株主にでもなって、株主総会で聞いてみてはいかがでしょうか? |
1428:
口コミ知りたいさん
[2023-09-02 19:10:52]
全国や世界に展開してる企業に勤めると、利益調整とかはよくあるってわかるよ。
法人税が桁違いだから。 小売りやディーラーの決算セールのもっとスケールのでかい話ってこと。 |
1429:
マンション掲示板さん
[2023-09-02 20:19:25]
|
1430:
通りがかりさん
[2023-09-02 20:41:10]
常人の考えが通用しないのは理解しましたが、このまま2年3年ゆっくり売るのはいいけど、上から目線で接客されてもね。私は庶民なので住友とも接し方が分かりません。
|
1431:
eマンションさん
[2023-09-02 20:50:33]
黒なのに更に頑張って売る必要ないだろw法人税増やすなら、維持費の経費を損金で落とした方が良いかもしれんし。
売上足りないときに少しプロモーションに力入れる。 エリアトップ層の人事評価(異動)に影響する年に向けてそこそこ頑張る年と本腰入れる年があったりするだろ。役員待遇になるかどうかかかってるとかさ。 |
|
1432:
匿名さん
[2023-09-03 10:26:56]
>>1430 通りがかりさん
理解できてよかったですね。 まあ、良いんじゃないですか?すみふも買ってくれる人に商売するだけ、買いたい人も大勢いますし。 それか株主にでもなってみれば、マンションよりは安価にすみふのこういう姿勢も楽しめますよ。 |
1433:
マンション検討中さん
[2023-09-03 12:39:47]
シティハウス武蔵境とか、東京三鷹の住友不動産のマンションなんだが、2022年12月完成で2025年引渡しだぞ。
すみふの戦略なんだろうけど、買う方からしたらデメリットしかないわな。 |
1434:
匿名さん
[2023-09-03 12:42:57]
イオン雨宮動きましたね。
労災保険関係成立票が掲示されたようです。 期間は、R5/8/21-R6/5/31とのこと。 |
1435:
評判気になるさん
[2023-09-03 12:47:07]
>>1433 マンション検討中さん
三井や他も大規模は同じような状況が目立つ印象ですよ。 パークタワー西新宿も引き渡しは、2025年4月上旬予定とか。 値上がりが期待できる市況である限りは、大手デべのこのトレンドは続くでしょうね。 |
1436:
匿名さん
[2023-09-03 13:10:56]
|
1437:
通りがかりさん
[2023-09-03 13:24:26]
|
1438:
マンション掲示板さん
[2023-09-03 13:47:00]
なんか…住友を語ってるのがキモいです。おっさんかな?こんな人が同じマンションにいたら嫌だ。
|
1439:
eマンションさん
[2023-09-03 13:51:11]
なんかね。デベロッパーへの愛?(笑)が強い方々が多いんですね。確かにデベロッパー愛が強い方々が同じマンションにいたら総会で少しでもケチつけようもんならスミフは~だからとか怒られそうだねわ、キモいですね。
|
1440:
検討板ユーザーさん
[2023-09-03 13:56:45]
なんか、スミフがどうとかばっかでマンション自体の中身の話しがない。ホント中身の無い掲示板だな。多分ヒラ。
|
1441:
検討板ユーザーさん
[2023-09-03 13:58:16]
ほんと来ないでほしいわ。
|