ルピアコート大宮フィオーレについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.polus-lepiacourt.jp/omiya/
所在地:埼玉県さいたま市大宮区大成町二丁目108番他1(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線、JR埼京線・川越線、JR湘南新宿ライン、JR高崎線、JR宇都宮線、JR上野東京ライン
JR東北新幹線、JR上越新幹線、JR北陸新幹線、JR山形新幹線、JR秋田新幹線
埼玉新都市交通ニューシャトル、東武アーバンパークライン
「大宮駅」徒歩12分
間取:3LDK・4LDK
面積:67.20平米~81.35平米
売主:株式会社中央住宅・ファーストコーポレーション株式会社
施工会社:ファーストコーポレーション株式会社
管理会社:株式会社中央ビル管理
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2020-01-14 12:38:40
ルピアコート大宮フィオーレってどうですか?
162:
匿名さん
[2021-04-03 11:47:13]
|
163:
名無しさん
[2021-04-04 15:59:28]
>>161 検討板ユーザーさん
シントシティの方が良かったと、内覧会では契約したことを後悔でしたね。 契約時にエアコンの配管カバーを必ずつけることとあったのに付けてない人がいてびっくり、数千円ぐらいなのにどうしてつけないんだろう? |
164:
評判気になるさん
[2021-04-04 16:13:39]
みなさんは上階の音の響きどうですか? 仕方ないことではあるんですが、 子どもの走り回る音がドタバタと 朝から夜までずっと聞こえてきてびっくりしています。 以前住んでいたマンションでは 周りの音が気になったことがなかったので… 椅子を引く音も響いてきます。汗 上からすごく聞こえてくる分 自分たちも気を付けなきゃと思えました。 |
165:
通りがかりさん
[2021-04-04 18:52:19]
>>164 評判気になるさん
ファミリー向けとは思えない遮音性で、上からドーンって物凄い音がして怖くなるときがあります。 上の階の人は下に向けてジャンプしているみたいで、続くようなら注意しようと思ってました。 椅子を引く音まで響くのは、上の人が問題なのかそれとも建物の構造が問題なのか、これからなのにお互い心配ですね。 |
166:
マンション検討中さん
[2021-04-05 01:20:17]
安かろう、悪かろうなのかなと。やはり、分譲会社、その下請業者は大手と違って、かなり質の違いを感じますね。
|
167:
eマンションさん
[2021-04-05 05:22:20]
スラブ厚250mm、戸境壁も220mmなのでスペック的にはかなり良いはずなんですけどね(標準ー標準よりやや上)。
ちなみに我が家は今のところ騒音全くなしです。 |
168:
マンション住人予定
[2021-04-05 08:22:06]
>>162 匿名さん
おはようございます。 通信速度の情報提供ありがとうございました! Wi-Fiルーターは外に出してますか? それともLANポートのある棚の中ですかね。 見栄え的には中に置きたいのですが、 アドバイスお願いいたします。 |
169:
評判気になるさん
[2021-04-05 10:46:48]
|
170:
検討板ユーザーさん
[2021-04-05 14:28:49]
大宮は鉄道交通が最強だから、駅近なら素晴らしい利便性を享受できるだろうけど…車が必要な立地なら大宮に住む意味って微妙かな。
今じゃ徒歩8分超は駅遠物件ってイメージ。。 |
171:
匿名さん
[2021-04-05 18:11:45]
>>168 マンション住人予定さん
うちはピアキッチンではないので、LANポートの棚もないのでルーター隠す用のボックスを買いました。 パッと見は箱だけど、裏側が空いていてLANポートごと隠すようなものです。 多少異物感ありますが、剥き出しよりはましかなと… |
|
172:
マンション住人予定
[2021-04-05 21:15:04]
>>171 匿名さん
ご回答ありがとうございます。 やはり何かしらカバーで隠す感じですね。 棚の中は熱の問題もあるので同じ結論になりそうです。 ピアキッチンのカウンターに一目惚れしたので、じっくり楽しく悩んでみます笑。 中継機をつける必要ありそうですか? |
173:
マンション検討中さん
[2021-04-05 23:15:23]
|
174:
マンション検討中さん
[2021-04-06 06:01:08]
>>173 マンション検討中さん
私たちは内覧会でモデルルームとは出来が違いすぎて衝撃を受けましたよ。 一年は早すぎですが、早い方が高く売れますね。 騒音問題や駐車問題は日々のストレスになるので、管理会社の方で早めに対策して欲しいものですよね。 粗相な施工に修繕積立金を払うのも馬鹿馬鹿しいと毎月思うのもつらい。修繕積立金などは、建築時に低品質を提供した中央住宅に支払って欲しいです。 |
175:
名無しさん
[2021-04-06 07:27:48]
入居者としては何がそんなに不満なのかわからない。旧宅(築10年未満のメジャー7分譲)と比べて明らかに騒音も少ないし、駐車場、駅距離なんて購入前からわかってることだし。
重度の新居ブルーか、他マンション入居者の自作自演か…。 |
176:
名無しさん
[2021-04-06 07:32:33]
匿名掲示板なんてこんなもんか
|
177:
匿名さん
[2021-04-06 18:48:16]
|
178:
マンション住人予定
[2021-04-06 18:52:46]
|
179:
マンション検討中さん
[2021-04-07 00:57:12]
|
180:
匿名さん
[2021-04-07 08:05:28]
|
181:
名無しさん
[2021-04-07 18:15:35]
ここってゴミ捨て24時間可でしたよね?? ここ最近、朝7時頃・夜8時頃ゴミ捨て場に行くと鍵がかかっていてゴミを捨てれず… 何かご存知の方いらっしゃいますか? |
以前返信したネットの速度ですが、2.4GHz帯に接続して測定していました。
5GHz帯だと240Mbps出たのでなおさら問題なさそうです。