GAパートナーズと大京穴吹が鷹野橋公設市場跡地にマンションを計画しているようです。皆で情報を持ち寄りましょう!
公式URL:https://www.socio-g.com/ts/
名称 ソシオ大手町〈T-SQUARE〉
所在地 広島市中区大手町五丁目6番6
交通 広島電鉄「鷹野橋」電停徒歩2分
構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階建
総戸数 177戸+1戸(店舗)
売主・販売 株式会社GAパートナーズ
管理委託会社 株式会社GMアソシエ
設計・監理 株式会社アートライフ
施工 株式会社増岡組
竣工予定 2022年1月上旬予定
入居予定 2022年4月初旬予定
[スムラボ 関連記事]
ソシオ大手町〈T-SQUARE〉のご紹介(鷹野橋商店街アーケード直結 177戸の大規模マンション)【ひろしマンション】
https://www.sumu-lab.com/archives/37809/
[スレ作成日時]2020-01-12 18:21:48

- 所在地:広島県広島市中区大手町五丁目6番6(地番)
- 交通:広島電鉄宇品線 「鷹野橋」駅 徒歩2分
- 総戸数: 177戸
ソシオ大手町〈T-SQUARE〉ってどうですか?
944:
名無しさん
[2022-02-27 21:55:00]
|
945:
匿名さん
[2022-02-28 11:55:34]
正面玄関がアーケード側だと引越し業者どうするんでしょう??
北側も道路広いわけじゃないから複数トラック停車も迷惑がられそう |
946:
マンコミュファンさん
[2022-02-28 13:12:54]
普通にアーケードにトラック乗り入れたらいいのでは?
特に不都合ないような気がするけど。 もし事前に何か対処が必要なら、引っ越し屋さんもそこら辺は何かしらケアしてるでしょ。 |
947:
マンション検討中さん
[2022-03-02 09:08:35]
|
948:
マンション検討中さん
[2022-03-02 15:01:53]
|
949:
マンコミュファンさん
[2022-03-02 20:29:24]
|
950:
匿名さん
[2022-03-03 09:31:56]
写真どれも外すように撮ってるってことはまあそういうことでしょ
|
951:
マンション検討中さん
[2022-03-03 18:18:11]
>>948
地上げで商店街にそんな体力残ってないよ 千田キャンパスで賑わい戻れば可能性がってとこだけど、そんなすぐすぐというわけにもいかないだろうし アーケード新しくしたのが2000年より前だったはずなのでこっちはそんな先の話ではない |
952:
名無し
[2022-03-04 09:50:30]
|
953:
マンション検討中さん
[2022-03-06 07:57:18]
ベランダがウッドデッキなのをちゃんと聞いてなくて内覧の時にびっくりしました。メンテ大変なのかな…。どのぐらいのスパンで塗装したらいいんだろう。
|
|
954:
名無し
[2022-03-06 12:02:04]
|
955:
マンション検討中さん
[2022-03-13 22:41:03]
ここは来客用の駐車場や駐輪場はありますか??資料をみてもよくわからず…
|
956:
口コミ知りたいさん
[2022-03-14 08:05:51]
来客用の駐車場ならまだしも、 来客用の駐輪場なんかがあるマンションなんてあるの? |
957:
匿名さん
[2022-03-14 08:54:56]
来客用駐輪場、ここはアーケードがあるからまだ逃げ場があるぽい。
|
958:
名無し
[2022-03-14 10:49:39]
|
959:
マンション検討中さん
[2022-03-14 19:06:33]
アーケードとマンションの間に屋根があるところがあるから駐輪場なのかと思いました。数台とまっていたし。あれは通路なんですね。
|
960:
マンション検討中さん
[2022-03-16 15:02:15]
|
961:
口コミ知りたいさん
[2022-03-17 12:08:46]
|
962:
評判気になるさん
[2022-03-17 23:42:56]
結局店舗って何が入るんです?
|
963:
マンション検討中さん
[2022-03-21 08:27:31]
テナント募集中ってなってくらいなので未定なんでしょうね。入る予定もなかったならテナントスペースなくても良かったのに…と思ってしまいます。ワーキングスペースをもう少し広くとるとか。
|
色々不安な事言う人がいるから自分も心配していたけど、買って良かったと今の所思えている。
雨の日は多少は濡れるかもしれないけど、あれくらいは自分は問題ないかな。