公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/kashii/
売主:九州旅客鉄道株式会社
施工会社:西松建設株式会社 九州支社
管理会社:未定
所在地:(地番)福岡市東区香椎浜4丁目11番4、11番7
交通:JR・西鉄「千早」駅 徒歩16分(約1,240m)
西鉄バス「イオンモール香椎浜」バス停 徒歩1分(約40m)※北西側出入口より
MJRザ・ガーデン香椎について語りましょう。
[スレ作成日時]2020-01-12 11:05:22
MJRザ・ガーデン香椎
1144:
匿名さん
[2021-07-20 11:31:29]
|
1145:
マンション検討中さん
[2021-07-27 23:36:59]
手付金の減額交渉された方いらっしゃいますか?
|
1146:
通りがかりさん
[2021-07-28 17:23:57]
>>1145 マンション検討中さん
そもそも手付金って減額できるの?返ってくるし別にいいんじゃない? |
1147:
eマンションさん
[2021-07-29 07:27:22]
|
1148:
マンション検討中さん
[2021-07-30 16:20:29]
|
1149:
マンション検討中さん
[2021-07-31 07:11:10]
|
1150:
マンコミュファンさん
[2021-08-03 22:38:59]
みなさんはどのくらい値引きできました?
|
1151:
マンション検討中さん
[2021-08-06 23:46:16]
値引きとかできるのですか
|
1152:
マンション検討中さん
[2021-08-07 09:16:56]
どうせ売れ残るよ、ここだけ検討するなら、ゆっくりで良いと思いましたが
|
1153:
通りがかりさん
[2021-08-07 10:04:46]
ヤマダ電機跡地に500戸オーバーの大規模マンション建設の案内あり。
|
|
1154:
匿名さん
[2021-08-07 16:28:42]
3号線沿いは勘弁だな。
|
1155:
マンション検討中さん
[2021-08-07 16:49:55]
|
1156:
周辺住民
[2021-08-07 21:16:36]
|
1157:
マンコミュファンさん
[2021-08-07 23:37:10]
値引き無理でした!!!
|
1158:
匿名さん
[2021-08-08 06:28:44]
|
1159:
匿名さん
[2021-08-08 08:19:42]
|
1160:
匿名さん
[2021-08-08 10:20:47]
それが匿名板ですよ
|
1161:
マンコミュファンさん
[2021-08-08 15:20:08]
|
1162:
マンション検討中さん
[2021-08-17 10:27:41]
3号線沿いだけどもちろんマンションは奥まったとこに建てるよ。P側にね。
その方が宮前駅に近いしね |
1165:
匿名
[2021-08-17 19:46:59]
値引きオーケーのようですね。
ご丁寧に情報有難うございます。 |
1173:
マンション検討中さん
[2021-08-18 07:05:19]
値引きできた方はどの程度までいけました?
|
1175:
通りがかりさん
[2021-08-19 22:33:58]
将来売る可能性考えたらMJR
間取りなら照葉 MJRコの字型の間取りじゃなければな~ 共用通路に面する部屋がなんだかな~ |
1176:
名無しさん
[2021-08-22 14:05:15]
[1163から本レスまで、情報交換を阻害する内容のため、複数のレスを削除しました。管理担当]
|
1177:
匿名さん
[2021-09-02 16:04:47]
ついに足場の解体が始まって1号棟の方から外壁が見えてきました。入居が楽しみです??
|
1178:
eマンションさん
[2021-09-04 20:44:47]
|
1179:
eマンションさん
[2021-09-04 20:45:49]
|
1180:
マンション検討中さん
[2021-09-07 02:12:07]
モデルルームの見学に行ったのですが、修繕積立金が5年ごとに2500円ずつ上がると言われました。こちらのマンションには1階部分に様々なスペースがあり、植木なども沢山あることでこのような額が設定されているのかなと想定しています。この上がり方ですと、築30年で2万円、築50年で3万円となり、私の感覚では高過ぎるのですが、このクオリティのマンションでは妥当な額なのでしょうか。契約された方はどのように感じていらっしゃいますか?
|
1181:
マンション検討中さん
[2021-09-07 05:15:10]
|
1182:
検討板ユーザーさん
[2021-09-07 22:34:24]
修繕費はそんなものじゃないでしょうか?
タワマンになるともっと上がりますし… |
1183:
マンション検討中さん
[2021-09-09 22:59:06]
|
1187:
匿名さん
[2021-09-13 19:06:27]
[No.1184~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1188:
評判気になるさん
[2021-09-21 22:18:33]
最近のMJRは、共用廊下の外側がコンクリート壁ではなく、柵になっているようですが、柵にするメリットってなにかあるのでしょうか? ・メリット 共用廊下側窓からの採光がとれる。展望がいい 不審者がいたら、外からわかるので防犯にいい 修繕費が抑えられる ・デメリット 高層階から下みると怖い 雨が廊下側に降り込みやすい 風が強いとき、小物が柵隙間から下に落ちるかも 個人的には、コンクリート壁のほうがいい気もしますが、他の方がどう考えてるかが気になります。 |
1189:
匿名さん
[2021-09-25 16:55:48]
|
1190:
マンション検討中さん
[2021-10-12 21:24:59]
ここより照葉ザタワーの方がいいかな
|
1191:
通りがかりさん
[2021-10-12 23:26:00]
>>1190 マンション検討中さん
埋立島のタワマンはお断り。 |
1192:
通りがかりさん
[2021-10-13 02:34:37]
|
1193:
通りがかりさん
[2021-10-13 07:33:56]
|
MJR千早やMJRザ千早とは違うかな。