公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115070/
飛鳥山公園・旧渋沢庭園と神社の緑に抱かれた閑静な住宅地に大規模な低層マンションが登場。保育施設も併設される予定です。
以前は日本製紙の社宅があった高台で環境の良さは折り紙付き。
都心に近く心地よい立地のこのマンションについて皆様と情報や意見の交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
ASUKAYAMA RESIDENCE
(仮称)北区西ケ原2丁目計画新築工事
地名地番 東京都北区西ケ原2-8-1ほか
住居表示 東京都北区西ケ原2-8
交 通 JR京浜東北線 「王子」駅 徒歩6分
東京メトロ南北線 「西ヶ原」駅 徒歩4分
※東京メトロ南北線「西ケ原」駅からサブエントランスまで約310m
構造規模 鉄筋コンクリート造および木造 地上5階建
延床面積 10966.87 ㎡
敷地面積 6815.84 ㎡
建築主 野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、近鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 (住宅棟)株式会社長谷工コーポレーション、(共用棟)東急建設株式会社
着工 2020/01/31
完成 2021/09/30
備考 共同住宅(地上5階、延床面積10549.48㎡) 保育施設(地上2階、延床面積417.39㎡)
種別 マンション
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 第一種中高層住居専用地域
建物竣工時期 2021年8月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2021年9月下旬 (予定)
総戸数 129戸
間取り 2LDK ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、株式会社長谷工コミュニティに委託予定
売主 野村不動産株式会社
[スレ作成日時]2020-01-12 10:19:55
ASUKAYAMA RESIDENCE(飛鳥山レジデンス)
1227:
評判気になるさん
[2021-07-12 15:28:53]
|
1228:
口コミ知りたいさん
[2021-07-12 17:10:24]
ん?思ったよりエアリー残ったんですね。
人気出ると思いましたが。 |
1229:
マンション検討中
[2021-07-12 17:39:53]
まあこんなものでは(笑)
|
1230:
匿名さん
[2021-07-12 18:06:16]
今までが小出しだったので自分としては一気に売れたなという印象でした。あとは先着順のみですね。ここからどう伸びるか。
|
1231:
評判気になるさん
[2021-07-12 18:35:14]
エアリーどのへんが残ってるんですかね。
低層階は価格的に人気出そうですし、上層階は眺望の良さに加えて他の2棟と比較して価格も抑えられてるので人気出そうなんですけどね。 |
1232:
ご近所さん
[2021-07-12 18:42:19]
|
1233:
通りがかりさん
[2021-07-12 21:05:12]
|
1234:
マンション掲示板さん
[2021-07-13 08:48:24]
|
1235:
マンション検討中さん
[2021-07-14 20:38:17]
エアリー、販売始まったんですね!
QとSが人気なんですね。Qが人気なのは日当たりとか角部屋とかでわかるんですが、Sってなんで人気なんでしょうかね?? |
1236:
匿名
[2021-07-15 11:27:49]
しょうもない話ですけど、google mapsの衛星写真が更新されてますね。
上棟手前くらいまで進んだ写真になってます。 |
|
1237:
評判気になるさん
[2021-07-19 00:05:43]
公式サイト、気づいたら土曜時点で更新されて19戸になっていますね。
|
1238:
通りがかりさん
[2021-07-19 07:56:56]
販売戸数19戸になってますね。この土日で先着順の住戸が3戸売れたんでしょうか。じわじわ売れる物件なんですね。
|
1239:
匿名さん
[2021-07-19 15:10:41]
こちらの駐車場の埋まり具合ってわかる方いらっしゃいますか?
|
1240:
評判気になるさん
[2021-07-19 19:55:21]
このままのペースだと年内完売って感じなのでしょうかね?
|
1241:
通りがかりさん
[2021-07-20 17:30:51]
|
1242:
匿名
[2021-07-20 17:57:56]
|
1243:
匿名さん
[2021-07-20 19:28:05]
|
1244:
マンション検討中さん
[2021-07-20 20:21:13]
流石に残ってる駐車場は機械式ですよね?
|
1245:
マンション掲示板さん
[2021-07-22 01:38:53]
共用棟の保育施設について、何かご存知の方いらっしゃいますか?
サイズ感的に2歳児クラスまでの小規模園とかになるんですかね。。。 |
1246:
通りがかりさん
[2021-07-22 05:06:42]
|
1247:
マンション検討中さん
[2021-07-22 08:04:07]
>>1245 マンション掲示板さん
まだ話が完全に纏まっていないというような話を先月ですが聞きました。確定ではないですがおっしゃるとおり小規模園となると聞きました。 |
1248:
マンション検討中さん
[2021-07-22 10:41:43]
>>1245 マンション掲示板さん
北区役所で確認したところ、ポピンズ王子の分園が入る予定とのことでした。 |
1249:
匿名
[2021-07-22 14:46:09]
|
1250:
匿名さん
[2021-07-23 08:14:02]
|
1251:
マンション掲示板さん
[2021-07-23 21:38:29]
>>1250 匿名さん
0?5歳までが入れるほどフォレストヴィラは広くない気がしますよね。なので分園ってことは学年で区切って入る感じですかね? |
1252:
評判気になるさん
[2021-07-26 10:17:20]
公式の先着順が15戸になりましたね。この連休で4戸売れたようです。
(人気がない部屋が残っていくので何とも言えませんが、)同じペースでいくと、9月末には完売していそうな雰囲気ではあります。 |
1253:
評判気になるさん
[2021-07-26 10:40:29]
動きがあるのは残ったエアリーだけかと思っていましたが、南側の庭付きも1戸売れたみたいですね。
|
1254:
評判気になるさん
[2021-07-26 12:09:46]
となるとブライトコートは1階の2戸だけですかね。グリーンコートは確か以前はAとFの4戸だけでしたが、動きなしですかね?エアリーの残りも気になります。
|
1255:
評判気になるさん
[2021-08-01 22:12:20]
昨日仕事の外回りの途中で近くに来たので車から覗きました通行止めにして植栽したり、アスファルト固めていたりしてました。南西側の写真撮る余裕なく、サブエントランスから盗撮しました。
休みの日にまたみに行きたいなぁ。 ![]() ![]() |
1256:
匿名
[2021-08-01 22:38:20]
|
1257:
評判気になるさん
[2021-08-01 23:31:34]
庭付き完売かな
|
1258:
マンコミュファンさん
[2021-08-02 13:25:26]
|
1259:
マンション検討中さん
[2021-08-04 19:15:41]
結局、戸数が一番多い南側が先に全部売れたんですね。グリーンコートやエアリーコートの方が立地特性を活かした眺望があって人気かと思っていました。
やはり都心から少しでも外れると南向きが強いのですかね。 |
1260:
マンション検討中さん
[2021-08-04 21:50:19]
|
1261:
マンション検討中さん
[2021-08-04 22:18:12]
>>1260 マンション検討中さん
先着順の概要でバルコニー面積が 12.35m2 ~ 13.35m2 となっています。この範囲にある南側エントランス付近の住戸はありません。したがって南向きは完売かと。 |
1262:
マンション検討中さん
[2021-08-06 19:11:38]
|
1263:
評判気になるさん
[2021-08-06 19:56:52]
|
1264:
評判気になるさん
[2021-08-07 10:53:45]
マンション横を通ったので撮ってみました!
黒っぽい建物が共用棟 その横がメインエントランス、 3枚目がサブエントランスです! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1265:
評判気になるさん
[2021-08-07 11:12:35]
|
1266:
評判気になるさん
[2021-08-07 12:11:55]
|
1267:
マンション検討中さん
[2021-08-07 14:47:20]
>>1264 評判気になるさん
写真ありがとうございます。いい感じですね!わくわくします。自分は12月入居予定なので、9月入居の方の内覧会話お聞きしたいです!! |
1268:
匿名
[2021-08-07 16:43:41]
|
1269:
1264
[2021-08-07 19:42:18]
|
1270:
マンション検討中さん
[2021-08-11 17:33:12]
囲まれ感がない、良いマンションですね
|
1271:
匿名さん
[2021-08-11 19:06:25]
マンションを気になっていたので、今日見に行きました。自分は12月入居で、まだまだ先ですが。素敵なマンションが建てられているのを見て、一刻も早く入居したくてたまらないです。写真はメインエントランスとサブエントランスの横から撮ってみました。高級感と落ち着きがあるマンションで、めっちゃ好きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1272:
評判気になるさん
[2021-08-11 19:33:05]
>>1271 匿名さん
外観写真は何度見てもテンションあがりますね。 いわゆる都心の新築マンションのような高級感ではないですが、レジデンスらしい落ち着いた佇まいがエリアの雰囲気ともマッチしていて個人的には好きです。私も入居が楽しみです。 |
1273:
1267
[2021-08-11 19:57:41]
>>1271 匿名さん
写真ありがとうございます。テンション上がります! 1270さんがおっしゃってるように、周りに高い建物やマンションがなくて囲まれ感がないことで、この素敵な佇まいが際立っている気がします。入居楽しみですね! みなさん飛鳥山レジデンス愛に溢れていてスレ読んでると嬉しくなります。 |
1274:
マンション検討中さん
[2021-08-11 20:26:12]
いろんなスレ見てますけどここの検討者の方は本当に穏やかですし、変な言い合いもしてなくて雰囲気の良さを感じます。検討してる年齢層も高めなこともあるのでしょうけど。
|
1275:
匿名
[2021-08-11 20:29:16]
|
1276:
名無しさん
[2021-08-11 23:50:58]
>>1275 匿名さん
今週の月曜日に見に行った際は、コーンで封鎖されていたので、まだ出入りはできないかと思います。 |
昨日まで、2期:29戸、先着:10戸、だったものが、先着:22戸になっているので、
この週末までで17戸売れた感じですね。うち、エアリーがどれだけか?は不明ですが。