公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115070/
飛鳥山公園・旧渋沢庭園と神社の緑に抱かれた閑静な住宅地に大規模な低層マンションが登場。保育施設も併設される予定です。
以前は日本製紙の社宅があった高台で環境の良さは折り紙付き。
都心に近く心地よい立地のこのマンションについて皆様と情報や意見の交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
ASUKAYAMA RESIDENCE
(仮称)北区西ケ原2丁目計画新築工事
地名地番 東京都北区西ケ原2-8-1ほか
住居表示 東京都北区西ケ原2-8
交 通 JR京浜東北線 「王子」駅 徒歩6分
東京メトロ南北線 「西ヶ原」駅 徒歩4分
※東京メトロ南北線「西ケ原」駅からサブエントランスまで約310m
構造規模 鉄筋コンクリート造および木造 地上5階建
延床面積 10966.87 ㎡
敷地面積 6815.84 ㎡
建築主 野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、近鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 (住宅棟)株式会社長谷工コーポレーション、(共用棟)東急建設株式会社
着工 2020/01/31
完成 2021/09/30
備考 共同住宅(地上5階、延床面積10549.48㎡) 保育施設(地上2階、延床面積417.39㎡)
種別 マンション
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 第一種中高層住居専用地域
建物竣工時期 2021年8月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2021年9月下旬 (予定)
総戸数 129戸
間取り 2LDK ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、株式会社長谷工コミュニティに委託予定
売主 野村不動産株式会社
[スレ作成日時]2020-01-12 10:19:55
ASUKAYAMA RESIDENCE(飛鳥山レジデンス)
1167:
マンション検討中さん
[2021-07-05 07:16:33]
|
1168:
検討板ユーザーさん
[2021-07-05 08:54:05]
山の近くの崖地でよく決断できますね。。。
このタイミングで契約できるのはすごい勇気です。 |
1169:
匿名さん
[2021-07-05 15:20:45]
>>1168 検討板ユーザーさん
あのショッキングな映像を見せられたら感情的に揺れるのは分からないでもないのですが、 この物件の立地、擁壁含む地形、ハザード特性等は当然理解した上で検討しているわけで、 この度の静岡の被害を見たところで本物件を評価する上での客観的に新しい情報は特に無いんですよ。 感情というか気持ちが変わるかどうか。 |
1170:
検討板ユーザーさん
[2021-07-05 15:54:35]
|
1171:
マンション検討中さん
[2021-07-05 16:22:17]
ちゃんと避難するならともかく大抵の人は油断してギリギリになっても動かないだろうし、浸水の方が数日分の食料とかの用意さえしてればいざという時マシかもね
|
1172:
マンション検討中さん
[2021-07-05 17:13:16]
この物件って東京あるあるのなんとか坂じゃなくて山の近くなんですか?
23区に山があるなんてびっくりです |
1173:
マンション検討中さん
[2021-07-05 17:20:28]
>>1172 マンション検討中さん
自己レスです。 みなさんがおしゃってるのは静岡の土石流じゃなくて、崖崩れの可能性ね。てっきり飛鳥山が本当に山なのかと思いました笑 関係ないって頭では分かっていても反ワクチンみたいになんとなく嫌ですよね? https://www.city.kita.tokyo.jp/bosaikiki/bosai/documents/documents/dos... |
1174:
匿名さん
[2021-07-05 17:38:49]
ここは水害リスクは低いものの、台地の上とはいえ敷地の北端は台地の縁の擁壁の上なので、
心配すべきは大きな地震に擁壁が耐えられるかどうかですよね。 擁壁はマンションの持ち物なのでメンテナンスをしっかりやっていくしかないでしょうね。 そもそも擁壁部分が崩れた場合どこまで影響するのかな。エアリーの躯体までいくのか、駐輪場のあたりまでなのか。 |
1175:
マンション検討中さん
[2021-07-05 18:20:34]
そこが心配ならブライトコートですね。唯一イエローゾーンにかかっていませんから。
|
1176:
評判気になるさん
[2021-07-05 19:26:48]
同じ崖でも「切土」か「盛土」かによってもかなり変わってくるとは思います。ただ、逗子斜面崩落のように「切土」でも地質によって強度が違いますよね。逗子の件は購入する年の事故だったので、ここを検討するときに少し調べました。調べてもよくわかりませんでしたが…
武蔵野台地のこの物件がたつと「本郷層」と、逗子のいわゆる「逗子層」とではおそらくリスクが違いますが、地質学的視点からすると、崖はいずれ崩れるのが自然です。ここの地質調査や、工事の内容はわからないので確かに不確定要素になりますね。(ちなみに手前の七社神社のあたりとこの物件のあたりでは地質が違う) ここの崖の強度はマンション側が管理する内容だし、崩れても誰かのせいにはできない。住む人たちが長谷工のやった調査や工事を盲目的に信じるのではなく、疑いの目を持って長期的に管理していく必要があります。崖についての責任はエアリーだろうがブライトだろうが同じですから、住んでから管理組合でも注意を払うようにしないといけませんね。 考えようによれば低地の水害リスクと違い、崖の災害リスク管理を自らできる物件ですが、そもそもリスクを負う意義を感じないなら、他の物件にした方が良いですわな。 |
|
1177:
評判気になるさん
[2021-07-05 19:32:26]
>>1175 マンション検討中さん
マップと見比べると、ギリギリエアリーもかかっていないようにも見えますが、どうなんでしょう? |
1178:
マンション検討中さん
[2021-07-05 19:50:19]
「買い物不便で価格も高い、何故なら立地がいいから。」というのがこの物件の特徴なので、ハザードには必要以上に慎重になってしまいますね。リスク上等で安く買うという物件では無いので。
|
1179:
評判気になるさん
[2021-07-05 20:00:27]
>>1178 マンション検討中さん
そうなんですよね。しかも資産価値が下がる程度では済まされないリスクなのが… 同じ西ヶ原でももっと崖から離れていてほしかったです。 エアリーは比較的安くて良いと思って購入するつもりでいましたが、重大なリスクとの引き換えだったとすると考え直さないといけないかもしれません。 |
1180:
マンション検討中さん
[2021-07-05 20:01:13]
|
1181:
匿名さん
[2021-07-05 20:13:51]
リスクや対策についてもモデルルームで納得するまで説明してくれるのに、ニュースの印象やここの意見だけで決断するのも見送るのももったいないです。。自分も色々つっこんだ質問しましたが、担当さんがその場で知識のないことは預かって後日報告してくれまた。
|
1182:
マンション検討中さん
[2021-07-05 20:41:19]
崖のところについては、わたしもモデルルームでどの部屋もかかってない、と聞いた気がします。詳しいこと聞いていらっしゃる方いたら教えていただけたら嬉しいです。
|
1183:
匿名さん
[2021-07-05 20:41:33]
|
1184:
口コミ知りたいさん
[2021-07-05 21:00:58]
線路側の戸建てにお住まいの方の人命に関わるので、長谷工も相当気をつけているはずです。
とはいえ「ライオンズグローベル逗子の丘」の件もありますから、管理組合としても気をつけるべきでしょうね。 |
1185:
名無しさん
[2021-07-05 21:03:23]
重要事項説明でこの件は触れられるはずですが、既に購入された方はその辺りの説明も受けられたのでしょうか?
|
1186:
匿名さん
[2021-07-05 21:11:05]
マンションが崩れるというより、よう壁が崩れて他の家とか京浜東北線に被害が生じることがリスクなのでは。
|
こういう場合ってどのくらいのテコ入れがあるものなんでしょう?
AもFも間取りも良さそうだし残ってるのが不思議なくらいですけど、やはり高すぎるのでしょうかね…