野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ASUKAYAMA RESIDENCE(飛鳥山レジデンス)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 北区
  5. 西ケ原
  6. ASUKAYAMA RESIDENCE(飛鳥山レジデンス)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-10-28 21:26:15
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115070/


飛鳥山公園・旧渋沢庭園と神社の緑に抱かれた閑静な住宅地に大規模な低層マンションが登場。保育施設も併設される予定です。
以前は日本製紙の社宅があった高台で環境の良さは折り紙付き。
都心に近く心地よい立地のこのマンションについて皆様と情報や意見の交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。

ASUKAYAMA RESIDENCE
(仮称)北区西ケ原2丁目計画新築工事

地名地番 東京都北区西ケ原2-8-1ほか
住居表示 東京都北区西ケ原2-8
交  通 JR京浜東北線 「王子」駅 徒歩6分
     東京メトロ南北線 「西ヶ原」駅 徒歩4分
     ※東京メトロ南北線「西ケ原」駅からサブエントランスまで約310m

構造規模 鉄筋コンクリート造および木造 地上5階建
延床面積 10966.87 ㎡
敷地面積 6815.84 ㎡

建築主 野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、近鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 (住宅棟)株式会社長谷工コーポレーション、(共用棟)東急建設株式会社

着工 2020/01/31
完成 2021/09/30
備考 共同住宅(地上5階、延床面積10549.48㎡) 保育施設(地上2階、延床面積417.39㎡)

種別 マンション
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 第一種中高層住居専用地域
建物竣工時期 2021年8月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2021年9月下旬 (予定)
総戸数 129戸
間取り 2LDK ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、株式会社長谷工コミュニティに委託予定
売主 野村不動産株式会社

[スレ作成日時]2020-01-12 10:19:55

現在の物件
ASUKAYAMA RESIDENCE
ASUKAYAMA
 
所在地:東京都北区西ケ原二丁目8番2 他3筆(地番)
交通:京浜東北線 王子駅 徒歩6分
総戸数: 129戸

ASUKAYAMA RESIDENCE(飛鳥山レジデンス)

746: 匿名さん 
[2021-03-16 02:53:25]
一次の60戸はまだ完売していないような気がするけどなあ。
ソースないけど、なんとなく。
747: 匿名さん 
[2021-03-16 05:54:35]
>>746 匿名さん

1期3次の22戸が1次の売れ残りという可能性はないのですか?
そういう売り方ってできないんでしたっけ?
748: マンション検討中さん 
[2021-03-17 13:22:42]
>>747 匿名さん
公式の間取りから色々なタイプが消えていってるからそれはないかと

売れ残りは後で先着になりますよね?
749: マンション検討中さん 
[2021-03-17 21:40:46]
秋入居なのに、まだ一次って遅いのかなぁと思ってしまうのですが、、、こんなもんなんでしょうか??あんまり他がどんなものかとか分からずで。。。
750: 匿名さん 
[2021-03-17 22:06:54]
先着順13戸来ましたね、北向き以外はこれで終わりでしょうかね。
751: 743 
[2021-03-18 00:32:40]
>>750 匿名さん
私が予想してたより売れてたんですね・・・
30戸だのと適当に騒いでいた人たちはどこにいったんでしょうね笑
752: 匿名さん 
[2021-03-18 11:59:02]
>>751 743さん

価格の割にとても順調な売れ行きですよね。
実際に買う方たちはこういう掲示板を見たり、ましてや書き込んだりはしないのでしょう。
適当に騒いでたのはヤジウマだったのでしょう。
753: 737 
[2021-03-18 12:13:30]
だれも気にしていないかとは思いますが、
ルート1,2の上下移動の差、15もなくて10mぐらいかもしれません。
データにもとづかない、ただの推測です。適当な数字ですみません。
754: マンション検討中さん 
[2021-03-18 13:07:23]
やっぱり飛鳥山公園の気持ちよさは圧倒的ですよね。ここの土地を渋沢さんが愛したのもわかります。あとは駅からのアクセスだけどうにかなってくれれば。公園口みたいなの作って、デッキでつないで欲しいですけどね。アスカルゴでのろのろ移動してる場合じゃないと思う、風情はあるけどw
755: マンション検討中さん 
[2021-03-18 15:28:37]
>>752 匿名さん
まともな人はこんなところに書き込まないし、書き込んでるのは私のような検討しては買わない暇人だけなんですよね…
756: 匿名さん 
[2021-03-18 17:47:13]
プランのLgタイプだけ、浴槽のタイプが違うように見受けられるのですが
ミスプリですかね?
757: 匿名さん 
[2021-03-19 22:26:34]
>>752 匿名さん

近隣の中古に9000万近く出すなら新築ですよね。
758: 743 
[2021-03-19 22:50:26]
>>756 匿名さん
限定サイトのプランブックでは他の部屋と同じなのでミスプリですね。
759: マンション検討中さん 
[2021-03-20 17:40:56]
ここは西ヶ原駅の近くにスーパーができたら価値が上がりそうですね。
760: 匿名さん 
[2021-03-21 10:35:02]
>>759 マンション検討中さん

できません。
土地がないし、本郷通り北側の定住人口ほぼゼロ、南側は霜降銀座に降りた方が早い。
761: eマンションさん 
[2021-03-21 18:49:03]
>>760 匿名さん

紙幣は激減するだろうから、印刷局の縮小・移設によって周辺環境は大きく変化する可能性があるのでは?
いずれにせよ先の事は誰にも分からない。
762: マンション検討中さん 
[2021-03-21 19:30:53]
>>761 eマンションさん
そんな未確定の想像話より西ヶ原駅は諦めて、する予定だと公言されている王子の再開発の駅アクセス向上に期待した方がいいと思いますがね
763: 113 
[2021-03-21 22:55:26]
>>757 匿名さん

先の口コミにあったアーデルの管理費4万超えると、
飛鳥山の方が断然、良いなって思います。
764: マンション検討中さん 
[2021-03-22 12:32:48]
>>762 マンション検討中さん

できません って
それこそが未確定では?
765: 匿名さん 
[2021-03-24 13:02:05]
スーパーまでは無理でもコンビニを近くに作ってくれたらなあ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる