公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115070/
飛鳥山公園・旧渋沢庭園と神社の緑に抱かれた閑静な住宅地に大規模な低層マンションが登場。保育施設も併設される予定です。
以前は日本製紙の社宅があった高台で環境の良さは折り紙付き。
都心に近く心地よい立地のこのマンションについて皆様と情報や意見の交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。
ASUKAYAMA RESIDENCE
(仮称)北区西ケ原2丁目計画新築工事
地名地番 東京都北区西ケ原2-8-1ほか
住居表示 東京都北区西ケ原2-8
交 通 JR京浜東北線 「王子」駅 徒歩6分
東京メトロ南北線 「西ヶ原」駅 徒歩4分
※東京メトロ南北線「西ケ原」駅からサブエントランスまで約310m
構造規模 鉄筋コンクリート造および木造 地上5階建
延床面積 10966.87 ㎡
敷地面積 6815.84 ㎡
建築主 野村不動産株式会社、三菱地所レジデンス株式会社、近鉄不動産株式会社、総合地所株式会社
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 (住宅棟)株式会社長谷工コーポレーション、(共用棟)東急建設株式会社
着工 2020/01/31
完成 2021/09/30
備考 共同住宅(地上5階、延床面積10549.48㎡) 保育施設(地上2階、延床面積417.39㎡)
種別 マンション
土地権利/借地権種類 所有権
用途地域 第一種中高層住居専用地域
建物竣工時期 2021年8月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2021年9月下旬 (予定)
総戸数 129戸
間取り 2LDK ~4LDK
管理形態 区分所有者全員で管理組合結成後、株式会社長谷工コミュニティに委託予定
売主 野村不動産株式会社
[スレ作成日時]2020-01-12 10:19:55
ASUKAYAMA RESIDENCE(飛鳥山レジデンス)
665:
匿名さん
[2021-02-22 23:36:21]
|
666:
評判気になるさん
[2021-02-22 23:42:52]
|
667:
匿名さん
[2021-02-22 23:43:16]
と思ったらノムコムにありましたね。
|
668:
マンション検討中さん
[2021-02-23 07:09:25]
アーデル、良い条件の部屋ですね。ここがいくらで売れるのかは興味あります。
|
669:
匿名さん
[2021-02-23 08:48:41]
>>664 評判気になるさん
あそこの7階だと旧古河邸が目の前。 眺望は一面ガーデンだし、上中里ばかりか駒込へも比較的楽に歩ける。 固有の問題点(上下階が非常識にうるさいとか隣が****とか)が無ければ出し値で売れるでしょう。 |
670:
匿名さん
[2021-02-23 08:58:04]
https://www.nomu.com/mansion/area_tokyo/13117/027/
ノムコムだと西ヶ原住所でアーデル含め4件出ていますね。 アーデル以外は最寄が駒込なのでちょっと単価高めに出るのでしょうが。 |
671:
マンション検討中さん
[2021-02-23 12:49:19]
>>669 匿名さん
いいなあ、既に持ってるけどこれ買いたい |
672:
評判気になるさん
[2021-02-23 15:43:28]
買い物は西ヶ原1丁目のが便利そうですね。
|
673:
マンション検討中さん
[2021-02-23 23:14:21]
|
674:
匿名さん
[2021-02-24 06:16:56]
|
|
675:
口コミ知りたいさん
[2021-02-24 13:32:12]
>>673 マンション検討中さん
この時代に買ってる人はどの人も勝ち組でしょう。羨ましい。 |
676:
近隣住民さん
[2021-02-24 20:17:39]
>>673 マンション検討中さん
6階と10階では坪単価が違ったはずですよ。マジレスすれば |
677:
匿名さん
[2021-02-24 23:55:26]
>>674 匿名さん
確かに。 昨年、夏頃のプラウド王子本町と飛鳥山のタワマン85㎡の 売り出し価格8980万を鑑みるとお安いのかもしれませんね。 昨年末の王子本町ディアージュは85㎡で8000万弱でしたし。 |
678:
マンション掲示板さん
[2021-02-25 13:17:28]
総戸数28戸はさすがに規模が小さすぎ。
何か不測の事態があると住居者だけではその費用を負担できない可能性がありますね。 |
679:
マンション検討中さん
[2021-02-26 14:36:54]
一次二期以降の販売時期の表示が後ろ倒しになっていますね。
|
680:
匿名さん
[2021-02-26 20:42:25]
|
681:
マンション検討中さん
[2021-02-26 21:11:01]
|
682:
匿名さん
[2021-02-27 17:47:46]
それ以外もウェブサイトの訴求が変わってる気がする。
西ヶ原駅近をメインの訴求にするとか。 ブロガーの評価を参考にしてるのかな。 |
683:
匿名さん
[2021-02-28 10:49:57]
ASUKAYAMAが一瞬ASAKUSAに見えてしまう。なぜローマ字にしたのか。飛鳥山の方が山が付いて高級感があるのに。
|
684:
マンション検討中さん
[2021-02-28 13:50:53]
|
ありがとうございます。
SUUMO見てみましたが今は掲載されていないですね。
すぐ売れてしまったのかも。