プレディア仲町台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://jrwp-nakamachidai.jp/
所在地:神奈川県横浜市都筑区桜並木20番2他(地番)
交通:横浜市営地下鉄ブルーライン「仲町台」駅より徒歩9分
間取: 3LDK
面積:66.88㎡~75.50㎡
売主:JR西日本プロパティーズ株式会社
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:JR西日本プロパティーズ株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スレ作成日時]2019-12-29 10:54:32
プレディア仲町台ってどうですか?
41:
通りがかり
[2020-10-11 15:15:56]
|
42:
マンション掲示板さん
[2020-10-12 10:13:48]
>>41 通りがかりさん
すみません記載方が曖昧でしたね。おっしゃる通り30年間の月々の徴収額と、修繕の計画(いつ何を直すか)提示してくれました! 他にもいくつか同規模の物件を回りましたが、数年ごとの修繕費の上がり幅はプレディアの方が小さく、それは共用施設が少ないからなのかなと感じました^^ |
43:
マンション検討中さん
[2020-11-04 12:32:08]
こちらのマンションを検討されている方は、どのくらいの年収と頭金を用意されているのでしょうか。
|
44:
マンション検討中さん
[2020-11-07 11:54:41]
我が家はまだ検討中ですが、金利も低いですし控除もあるので今は頭金入れる必要は無いかなと考えてます。
年収は…。(笑) ここの物件は日当たりも良くて環境いいですよね(^-^)周りの中古も築浅だと高いので前向きに検討してます。 |
45:
マンション検討中さん
[2021-04-03 14:22:48]
今日問合せてみたら残り1戸みたいですね。
やっぱり南向きである程度条件が良いと売れるの早いですね! |
46:
通りがかりさん
[2021-07-02 03:47:13]
高い。
|
(ちょっと時間が経ってしまいましたが) 長期修繕計画には収入であるところの修繕積立金の毎年の徴収総額が記載されているはずで、それが最初の年(或いはフルに12ヶ月徴収される2年目)に比べて先々どれだけ増えているかを確かめれば将来の増額割合が分かるようになっています。「印象」ではなく、具体的な金額がほぼ分かるはずです。