パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1715/
所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41311/
[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01
パークコート虎ノ門ってどうですか?
4977:
マンション掲示板さん
[2022-03-14 13:16:26]
|
4978:
マンション掲示板さん
[2022-03-14 13:20:13]
パークコート以上
(グランディオーソ以上・パークマンション含む) のコミュニティがあるのは 感じましたね。 |
4979:
名無しさん
[2022-03-14 13:35:09]
>>4974 マンション掲示板さん
他のパークコートも良く似てんじゃないですかね。 それはどうでも良いのですが、おそらくここは若い購入者が多いような気がします。若くてトレンドに敏感な層でしょうか。これは良くも悪くも価値を上げれるか、保持できるか、潰すかは彼ら次第ですね。 パコ石とか番町はファミリー層多いでしょう。購入層がかなり違うので三井としても驚いたと言ってました。 逆に新しい層を開拓出来たとも。 いずれにせよ中古マーケットで答え合わせじゃないですかね。 購入してない方はノイズなので引っ込んどいた方が宜しいかと。 |
4980:
マンション掲示板さん
[2022-03-14 13:41:30]
購入者のツイッターほとんどに
投資系ハッシュタグついてるのも 印象的。 |
4981:
匿名さん
[2022-03-14 14:05:04]
|
4982:
匿名さん
[2022-03-14 14:15:33]
このスレにいるのは、
ひと儲けを狙っていたのに買えなくて悔しさのあまり粘着ストーカーと化しすき家すき家と連呼する人と それに応戦する投資家というか転売狙い組。 実需の人はよほど目立ちたがりか初めて購入してはしゃいでる人でない限りSNSに自宅を晒さない |
4983:
匿名さん
[2022-03-14 14:19:49]
|
4986:
マンション掲示板さん
[2022-03-14 16:22:27]
転売価格という答え合わせまで、
あと○日? |
4987:
マンション検討中さん
[2022-03-14 19:08:34]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
4988:
検討板ユーザーさん
[2022-03-14 23:49:08]
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
|
4989:
名無しさん
[2022-03-15 00:20:11]
>>4942 匿名さん
ほんとこの方のおっしゃる通りだな、と思います。 立地も物件のグレードも自分的には申し分なく購入を検討していましたが、神谷町からのアクセスでのすき家の印象が強すぎて、どんなに良い物件でもこの価格でこれじゃあ気持ちよく買えないという妻の一言で結果的に見送りになりました。粗探しではなくて、そういう方結構いると思うんですよね。 |
4990:
マンション検討中さん
[2022-03-15 02:01:10]
それをここで言うメリットってありますか?
|
4991:
匿名さん
[2022-03-15 08:12:24]
妬まれていると勘違いしている契約者さん達が話題沸騰中の当物件ですが、何度も申し上げる通り『笑いもの』にされているだけです。 そもそもいくら契約者さんとはいえ、このすき家の合体フォルムを見て笑いを堪えれる契約者さんの方が少ない気がしますよ。 |
4992:
名無しさん
[2022-03-15 08:19:05]
>>4990 マンション検討中さん
すき家のことを客観的に書いても妬み嫉みだって書かれるので、そうではないですよって説明したかっただけです。 気にならない人は買えば良いと思います。 その他の点はあまり文句の付け所がなかったので。 ぼくはあまり気にならないので買いたかったんですよ。 |
4993:
匿名さん
[2022-03-15 08:48:34]
とっくに完売して引き渡しも開始されて、既に住んでいる方もいらっしゃるマンションに対して、粘着質ストーカーとなって書き込む意味が分かりません。
ここの板が閉鎖されたら、マンション前に登場しそうで気持ち悪い。 しかし、ここは天下の港区大街区。周辺には大使館だらけなので、すき家厨は直ぐに御用となるだろう。 |
4995:
契約者さん
[2022-03-15 10:16:15]
すき家マンションという鉄板の噴飯ネタのほかに こういった底辺民度も嘲笑の対象になりかねないので そろそろやめてほしいです 良くも悪くも、マンション検討者がまず最初にみる情報源は、このマンション掲示板なのですから |
4996:
マンション検討中さん
[2022-03-15 10:30:57]
表立って転売は見えてこないですね。
三井のローン審査が結構厳しくてギリギリの人はいないということでしょうか。 麻布台開発が終わった後、あるいは万が一牛丼屋が撤退した後からスタートなのかしらね。 |
4997:
マンション検討中さん
[2022-03-15 11:07:07]
|
4998:
匿名さん
[2022-03-15 11:15:28]
熱々のすき家が家で食べられるマンションってここですか?
|
4999:
匿名さん
[2022-03-15 11:51:14]
ユニークな住民さんが多いですね^ ^ |
5000:
匿名さん
[2022-03-15 15:51:30]
>>4995 契約者さん
すき家すき家としつこいネガに 対抗しているかのように書き込みしてるのは 住人ではなく 購入者を装って、粘着ネガを煽って面白がっている第三者だと思われます。 本当の実需の購入者はスレが荒れることを望まないから挑発的な書き込みしませんよ。 |
5002:
匿名さん
[2022-03-15 16:27:18]
3月18日が東京のソメイヨシノの開花日だそうです。購入者の皆様方をお祝いするかのように、近隣のサクラたちが開花しますよ。
ところで遂に5000突破。うち有益な情報は1割も無い。完売から約1年近く経つのに、今日も不毛な醜い書き込みの多いこと。 貧相なネガにとっては、今この平和な幸せな国に生まれたことに心から感謝しなければならない。 近い将来に間違いなく異次元な人生を歩むことになるのだから。 |
5003:
坪単価比較中さん
[2022-03-15 17:15:25]
三井のリハウスに
61.29m2 21500万 坪1160 出ました。 |
5004:
非回答
[2022-03-15 18:18:29]
|
5005:
匿名さん
[2022-03-15 19:08:02]
|
5006:
マンション掲示板さん
[2022-03-15 19:22:29]
中部屋1100~
角部屋1300~? |
5007:
通りがかりさん
[2022-03-15 19:39:10]
民度とか言うやつまだいるんだな。所詮パークコートでしょ、富裕層は虎ノ門でこんな中途半端な物件買わんよ。年収数千万しか無い層が頑張って買う物件。だからネガには厳しくなるよね。頑張って買ったんだもん自己肯定感満たさなきゃ。
|
5008:
eマンションさん
[2022-03-15 20:10:57]
|
5009:
マンション検討中さん
[2022-03-15 20:23:21]
|
5011:
マンション検討中さん
[2022-03-15 20:44:50]
|
5012:
マンション掲示板さん
[2022-03-15 20:45:54]
東京タワービュー、
1500~? |
5014:
マンション掲示板さん
[2022-03-16 02:26:37]
レバナスで
ここ買った人、 いる? |
5016:
マンション掲示板さん
[2022-03-16 03:05:22]
三井のリハウスは、
三井物件引き渡し時転売歓迎なの? |
5019:
匿名さん
[2022-03-16 12:21:36]
|
5022:
匿名さん
[2022-03-16 18:52:05]
|
5023:
名無しさん
[2022-03-16 20:03:47]
購入して売り時を見計らってニヤついてる投資家だか不動産関係者だかと
買えなかった、いや買わなかった!けど、 気になって気になってずっと貼りついてるアンチが集うスレはこちらですか? |
5026:
マンション掲示板さん
[2022-03-17 11:41:17]
停電したの?
|
屋上庭園の角のラインの展望最強ですね。
全戸東京タワービュー。