パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1715/
所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41311/
[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01
パークコート虎ノ門ってどうですか?
1692:
匿名
[2020-11-23 07:12:45]
|
1693:
匿名さん
[2020-11-23 07:20:54]
>>1688 匿名さん
ボリュームレンジはその辺りの方々でしょうね。 年収5000万あれば 75㎡くらいなら買えますが、パークコートに住んでカップラーメン生活も味気ないでしょうし。 年収4000万弱で子育て中の貧民の私は撤退しました。 |
1694:
匿名
[2020-11-23 07:28:08]
|
1695:
匿名さん
[2020-11-23 08:19:29]
|
1696:
マンション検討中さん
[2020-11-23 08:34:49]
この手の超高級物件でよくあるのが、年収のインフレを煽る愉快犯。
私なんて年収5000マンしか無くて泣く泣く撤退です(涙) とか連休最終日の朝も早よから撤退したこと高らかにカキコする高年収マンいるか?笑 ドラゴンボールでいうところの大体フリーザ編ぐらいのインフレ具合だろうね |
1697:
名無しさん
[2020-11-23 08:57:46]
このマンションの民度が透けて見えるすなあ、、、。
|
1698:
匿名さん
[2020-11-23 09:36:03]
月5000万でこの物件買えないは草
年収5000万なら手取り年収3000万ってとこだろどんだけ浪費してんだよwwww 俺だってかなり浪費家で コロナ前はほぼ毎日外食してる(最近は出前)けど月10万弱しか使わない(実家暮らし) |
1699:
マンション検討中さん
[2020-11-23 09:44:31]
当マンションにおいては、成金の浪費家はご遠慮ください。
今後の虎ノ門エリアは従来のビジネスエリアの発展とともない、国内外を問わず富裕層のファミリー層が集い、御成門小学校や海外富裕層の子女で賑わう近未来の先端を担う職住近接の住宅エリアになります。 |
1700:
匿名さん
[2020-11-23 10:05:43]
|
1701:
純次
[2020-11-23 10:16:53]
|
|
1702:
徳太郎
[2020-11-23 10:39:29]
|
1703:
匿名さん
[2020-11-23 10:40:58]
>>1700 匿名さん
御成門小学校通学区の世帯年収は麻布小通学区よりも高いのです実は。南山、本村、御成門の順。 |
1704:
匿名さん
[2020-11-23 12:17:17]
|
1705:
匿名さん
[2020-11-23 12:28:18]
|
1706:
フグタ
[2020-11-23 14:13:30]
こんな感じナウ
![]() ![]() |
1707:
マンション検討中さん
[2020-11-23 14:32:42]
晴天時の午前9時ごろの日当たりです。ご参考まで
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1708:
マンション検討中さん
[2020-11-23 14:36:47]
晴天時の午後3時ごろの日当たりです。ご参考まで
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
1709:
マンション検討中さん
[2020-11-23 14:52:28]
囲まれ感が災いして、午後はやはり暗い感じだね。まぁ想定通りだけど。
|
1710:
マンション検討中さん
[2020-11-23 15:05:33]
|
1711:
匿名さん
[2020-11-23 15:45:39]
御成門小、評判良いですけれど。
少なくとも、最近の赤白青とか番町小よりは。 |
1712:
マンション検討中さん
[2020-11-23 18:15:33]
|
1713:
口コミ知りたいさん
[2020-11-23 19:07:13]
購入者です。先日周りを歩いてみたんだけど、赤坂まで12-13分くらい、六本木もそのくらいかな。今は周り食べるとこ無さそうだけど、落ち着いた住宅地なのでむしろ食べるとこ無くてもいいと思う。商業地だとどうしても変な人いたりするので。車も今回保有予定です。
スキ家は意外に使ってしまいそう、、、 ワールドエディションも少しずつレストラン入ってるのね。 |
1714:
匿名さん
[2020-11-23 19:08:25]
>>1712 マンション検討中さん
場所は東京タワーと増上寺に挟まれた芝公園の中という、大都会の中にありながら自然に恵まれた良い環境ですね。トモエ小をルーツに持ちますが、御成門小学校自体は歴史の浅い小学校です。 |
1715:
マンション検討中さん
[2020-11-23 19:17:03]
>>1713 口コミ知りたいさん
フレンチレストランでしたら、オークラ、インターコンチネンタルの中をおすすめします。 中華料理もオークラの桃花林はリーズナブル(といっても高いですが)でおすすめですよ。 その他庶民的な飲食店も発掘したいですよね。 |
1716:
匿名さん
[2020-11-23 19:19:08]
|
1717:
口コミ知りたいさん
[2020-11-23 19:31:45]
>>1715 マンション検討中さん
桃花林はそうなんですね。行ってみたいですね。 今広尾に住んでるのですが、広尾中々便利ですからね。休みの日に広尾まで行くなら、赤坂かなと思ってます。 虎麻ヒル含め、どんな街になって行くのか楽しみですな。 |
1718:
マンション検討中さん
[2020-11-23 19:43:59]
|
1719:
匿名さん
[2020-11-23 20:18:36]
|
1720:
匿名さん
[2020-11-23 20:31:05]
>>1713 口コミ知りたいさん
イタリアンならトスカーナとか庶民的ですか美味しいですよ |
1721:
匿名さん
[2020-11-23 22:51:28]
みなさん年収基準の話ばかりですがコロナ発生後ローン審査厳しくなってますよね?気のせいでしょうか。もう少しいけると思ったんですが。
|
1722:
匿名さん
[2020-11-23 23:08:17]
|
1723:
ギンコウマン
[2020-11-23 23:09:12]
|
1724:
マンション検討中さん
[2020-11-24 03:54:23]
>>1721 匿名さん
金融機関、とりわけメガバンクは今のような物件価格高騰期には予断を許さず注視するため、固定資産税評価額から坪単価500万円程度の範囲内ぐらいでしか査定しないと思います。属性が良ければ+20%upなどもあるかもしれませんが、、、 あと住宅ローンはパッケージ型商品のため、上限額を超えたら個別のローン審査を必要としますので、余計に時間(コロナ禍で勤務体系も影響?)を要します。 未だに戸建よりマンションの方が評価も低く査定される(市場の評価は逆)土地優位性のスタンスですし、金融機関は本当に硬直した組織ですよ。 ただし、昨今の低金利政策の間は余裕ある範囲内で借入をしている方が賢明です。特に当該物件のような類はね。 |
1725:
匿名さん
[2020-11-24 07:35:29]
つまり評価が厳しいのは気のせいか
|
1726:
匿名さん
[2020-11-24 07:41:48]
|
1727:
匿名さん
[2020-11-24 08:23:31]
|
1728:
匿名さん
[2020-11-24 08:36:26]
|
1729:
匿名さん
[2020-11-24 08:58:39]
|
1733:
匿名さん
[2020-11-24 11:49:15]
御成門小が良いとか悪いではなく、外国人も日本人富裕層も多くはインターとか私立に入れるので、御成門小に通わせる人は多くはないよね。
歴史とかは置いておいて、公立小はどこも特別なものはないです。 |
1734:
徳太郎
[2020-11-24 11:57:02]
[No.1730~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
|
1735:
匿名さん
[2020-11-24 12:23:53]
|
1736:
徳太郎
[2020-11-24 12:58:44]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
1737:
匿名さん
[2020-11-24 13:38:20]
無条件にドヤれる学校もなかなか無いですからね。
一度きりの小学生時代をブランド校で過ごせるのは、子の人生に於いても誉れでしょう。 |
1738:
匿名さん
[2020-11-24 14:26:45]
|
1739:
マンション掲示板さん
[2020-11-24 16:59:56]
徳太郎への見廻りが厳しくなってますなww
|
1740:
徳太郎
[2020-11-24 17:03:40]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
1741:
匿名さん
[2020-11-24 17:04:11]
彼の学区コンプレックスが見え隠れするよね。
御成門小を抽選で落とされたとかじゃないかな。 |
参考にならんです。何したらそんなに稼げるの?