三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. パークコート虎ノ門ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-14 12:45:45
 削除依頼 投稿する

パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1715/

所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41311/

[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01

現在の物件
パークコート虎ノ門
パークコート虎ノ門
 
所在地:東京都港区虎ノ門4丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩4分
総戸数: 120戸

パークコート虎ノ門ってどうですか?

1118: 匿名さん 
[2020-10-28 10:13:46]
あそこは割高だったね。
1119: 匿名さん 
[2020-10-28 11:15:55]
>>1114 評判気になるさん
BSTが近くなのでここにしました。ただBSTに入れる保証はないですが。。。
1120: 匿名さん 
[2020-10-28 12:11:56]
三茶とか渋谷の方が規模大きいよ、ブリティッシュスクール東京は。虎麻にできるのは都心では最大規模ということだけど。
1121: 匿名さん 
[2020-10-28 12:13:19]
>>1118 匿名さん
それはどういう観点で?クオリティに対するプライスですか?
1122: 匿名さん 
[2020-10-28 12:26:06]
>>1120 匿名さん
と思ったらyear viiiまでの児童は虎麻に集約するらしい。
去年テンプル大が麻布と三田を集約して三茶に移ったと思ったら、3年後は逆にブリティッシュスクールの一部が三茶と渋谷を集約して麻布に移る。国際教育はどこのエリアも取り合いですね。
1123: 評判気になるさん 
[2020-10-28 12:34:46]
>>1122 匿名さん
私は確かに私の子供をBSTに送ります。
1124: 評判気になるさん 
[2020-10-28 12:39:07]
https://9212.teacup.com/ptotora/bbs
所有者様、こちらのディスカッション掲示板に参加してください
For all future this mansion owners, let's discuss here
1125: マンション検討中さん 
[2020-10-28 14:04:32]
逆に何があったら買って損したなって感じますか?
1126: 匿名さん 
[2020-10-28 15:57:27]
そりゃ森ビルによる再開発の中止・撤退でしょ。あり得ないけど。
1127: マンション検討中さん 
[2020-10-28 17:42:07]
>>1126 匿名さん

すき家とマルエツが撤退しなけりゃ満足です。
1128: 匿名さん 
[2020-10-29 19:39:25]
1期2次はどんな感じでしょうか
1129: 検討板ユーザーさん 
[2020-10-30 00:02:14]
>>1128 匿名さん
気になりますね。外れた人に案内してるのですかな。
1130: 匿名さん 
[2020-10-30 16:55:35]
すき家二階建てなんだね。
平日めちゃ混んでるのかな。
1131: 匿名さん 
[2020-10-30 16:57:48]
>>1130 匿名さん
あんなプレミアムな立地でプレハブ二階建てだなんて、すき家はなぜあんなもったいない土地の使い方をしてるのだろうって前から思ってた。

1132: マンション検討中さん 
[2020-10-30 17:32:19]
>>1131 匿名さん
すき家は借りてるだけじゃないの?
1133: マンション検討中さん 
[2020-10-30 17:39:11]
>>1131 匿名さん
借りてるだけですね。前はサブウェイでした。
1134: 匿名さん 
[2020-10-30 21:46:22]
すき家の建物の所有者って何考えているのだろう。桜田通り沿いのキッチンダダ、富士そば、天下一もそうだけど。
1135: マンション掲示板さん 
[2020-10-30 21:52:47]
>>1134 匿名さん
大手飲食チェーン店だから、家賃しっかり回収出来るってのがいいんだろうね
1136: 匿名さん 
[2020-10-31 11:55:49]
https://premium.toyokeizai.net/articles/-/25023
住友が虎ノ門JTビルを買ったみたいですね。中長期的に再開発を企図するとありますが、やるなら赤坂一丁目北部の中小ビル群でしょうか。三井・住友・日鉄興和・森ビルがしのぎを削る感じがいいですね。
1137: 匿名さん 
[2020-10-31 12:31:43]
>>1136 匿名さん
このビルはまだ新しいから、少しリノベしてそのまま使いそう。場所は最高だし。
1138: 匿名さん 
[2020-10-31 13:21:34]
>>1128 匿名さん
まさに今の模様です
1139: 匿名さん 
[2020-10-31 13:45:30]
>>1138 匿名さん
やっぱり人気なんでしょうか。
横のプラウドはまだ売り切ってないようで、坪単価も若干高いこちらの方が人気なのは仕様や共用部の豪華さ故でしょうか。本物件検討中です。
1140: 匿名さん 
[2020-10-31 14:00:28]
>>1139 匿名さん
人気で申し上げますと第一期一次はほぼ全てという感じの模様。当選してキャンセルというのも中にはあったそうですが、すでに落選の方でそこも申し込みという感じです。ですので人気があると言ってもおかしくはないかと。
プラウドは私はホームページと実際の外観を見て検討もしませんでした。今回の本物件のクオリティは高いのでは。
あと個人的には来場される方の落ちついた感じも安心感がありました。住まれる方の雰囲気も重要です。
1141: 匿名さん 
[2020-10-31 14:38:59]
>>1140 匿名さん
ご教示ありがとうございました。参考になりました。
1142: 匿名さん 
[2020-10-31 16:13:26]
オークラ別館、閉鎖されてフェンスで囲まれました。いよいよ取り壊しですね。野村とオークラとの間で合意ができたようなので、これから物件に関する情報が出てきそうで楽しみです。
1143: マンション検討中さん 
[2020-10-31 19:49:44]
>>1142 匿名さん

ま、野村のやつは所詮は借地だよね?いらんわ
1144: マンション掲示板さん 
[2020-10-31 20:20:26]
>>1143 マンション検討中さん
ですね
1145: マンション検討中さん 
[2020-10-31 22:21:46]
>>1143 マンション検討中さん

借地でしか住めない立地なので、欲しい人も当然いる。リセールがどうのこうのいって井の中の蛙借地ネガはどの世でもいるが、所有権以上に値上がりしちゃうこともあるのが不動産の面白いところ
1146: 匿名さん 
[2020-10-31 22:40:10]
>>1145 マンション検討中さん

立地は唯一無二だからね。気に入った立地なら、別に定借でも気にならない。逆に定借じゃなきゃマンションなんて建たない立地。
1147: 匿名さん 
[2020-10-31 23:33:55]
南麻布のフランス大使館敷地に定期借地権で建ったプラウドは定期借地でも値上がりしてますね。オークラ別館跡地はそれ以上の立地ですから相当の需要があると思います。それにオークラ別館の野村物件の価格が上がるなら、間違いなくパークコート虎ノ門にも好影響がありますから、注目しています。
1148: どんぐり 
[2020-11-01 00:02:17]
>>1147 匿名さん
ほんま楽しみやな
1149: 匿名さん 
[2020-11-01 00:11:55]
1期2次の価格はどんな感じでしょうか
1150: 匿名さん 
[2020-11-01 05:07:49]
定借は定借。
借り上げ終了後は無に帰る。
子無しならありっちゃありってくらいのモンだろ。
1151: 匿名さん 
[2020-11-01 07:22:02]
定借がアンダーとは 涙

新築は三井しか買ってないから、野村とはコネがない。

何とかならないかな。
1152: 匿名さん 
[2020-11-01 07:27:25]
>>1150 匿名さん

子供に美田を残す観点と自分の快適さの効用を最適化するならば、定借野村に20年住んでから、売って近くの所有権マンション買えばよい。
オークラ別館の立地は、やはり最強。

1153: マンション検討中さん 
[2020-11-01 08:06:53]
定借=いらない
て脳内変換してしまう人は、激しく機会損失してると思うけど、そういう人がいてくれるお陰でデベが新築時、所有権より安く売り出してくれるのも事実なので、もっと煽って欲しい。
1154: 匿名さん 
[2020-11-01 08:29:29]
>>1153 マンション検討中さん

おっしゃるとおり。優良定借が安く買えるのでうれしい。新築価格の歪み、情報格差の賜物です。
1155: マンション検討中さん 
[2020-11-01 09:18:36]
時間帯的に1人で書き込んでるんだろうな
本当病気だな
1156: マンコミュファンさん 
[2020-11-01 10:50:19]
>>1155 マンション検討中さん
キモいですね、、、名前変えて?おぇっ
1157: マンション検討中さん 
[2020-11-01 11:30:50]
>>1153 マンション検討中さん

自分は本当の意味でオーナーつまり所有者になりたいので、借地は論外。
1158: 匿名さん 
[2020-11-01 11:56:33]
>>1157 マンション検討中さん

人それぞれでいいと思いますよ。
実際に人気ないみたいし。
https://www.rakumachi.jp/news/column/255070

欲しい人にとっては、お得に手に入れやすくて助かります。
1159: マンコミュファンさん 
[2020-11-01 13:49:14]
>>1150 匿名さん
はい。と言いますか裁定取引なので、定借の人は自分の物にはならないプレミアム分をディスカウントされてるだけですね。あとは貸借にしたい持ち主にとってみたら、すごく良い土地なんでしょうね。であればその目と鼻の先の土地であれば問題ないかと思いますし、野村がほぼ同じ値付けしてくれるならば素晴らしい事かと。
1160: マンション検討中さん 
[2020-11-01 18:44:39]
>>1149 匿名さん
予約とれませんでした…向こう2週間一杯らしく、、、
1161: 匿名さん 
[2020-11-01 19:06:37]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1162: マンション検討中さん 
[2020-11-01 20:35:31]
>>1160 マンション検討中さん
凄まじい人気ですねぇ
1163: 匿名さん 
[2020-11-01 21:22:10]
>>1162 マンション検討中さん
私もです。どうやら締切めちゃタイトにしてるみたいですね、外れた人のために。
1164: 匿名さん 
[2020-11-01 21:38:11]
みなさんお金もってますね。
私には割高に感じすぎてとても買おうとは思えませんでした。
今は買いの時期では無いと思うので。
売りの時期だとは思いますが。
1165: マンション掲示板さん 
[2020-11-01 21:56:46]
ワールドゲートも少しずつテナントが。
https://www.tokyoworldgate.com/shops/
1166: マンション検討中さん 
[2020-11-01 22:04:43]
>>1164 匿名さん
海外投資家は日本の不動産について、いまは買い時との判断とのこと。
個人は売り時ってよりも買えない(涙)が本音では?
1167: マンション掲示板さん 
[2020-11-01 22:21:27]
>>1166 マンション検討中さん
あの投稿はウケますね。この低金利の日本だからこそ、リスク資産が上がるわけですからね。名目賃金上がらない人はキツくなるだけ。富める者は富む一方かと。グローバルで同じ事起きてます。REITファンド運用してますが、日本は割安ですよ先進国で。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる