三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. パークコート虎ノ門ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-24 17:12:22
 削除依頼 投稿する

パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1715/

所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41311/

[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01

現在の物件
パークコート虎ノ門
パークコート虎ノ門
 
所在地:東京都港区虎ノ門4丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩4分
総戸数: 120戸

パークコート虎ノ門ってどうですか?

1757: 匿名さん 
[2020-11-24 23:38:38]
>>1756 匿名さん
よろしくですー!
1758: 通りがかりさん 
[2020-11-25 03:01:37]
>>1751 匿名さん
そんなことはないですよ。わたしも外食系サラリーマンです。フルローンで踏ん張って購入することにしました。
1759: 通りがかりさん 
[2020-11-25 03:05:10]
>>1751 匿名さん
問題なのは、44Aをまだ販売していますか?
1760: 通りがかりさん 
[2020-11-25 03:08:26]
>>1753 マンション検討中さん

よろしくお願い申し上げます。わたしも全然富裕層ではありません。まだ一年以上あるからキャッシュの貯蓄に頑張ろう。
1761: マンション検討中さん 
[2020-11-25 04:25:55]
>>1759 通りがかりさん

1期1次で瞬間蒸発だったようです。また、高層階が多かったんです。

確か1億円超えてたと思いますが、表面利回り4%以上で回ると思います。虎麻のブームが落ち着く5年から10年後の売却も見据え、半住半投の方が購入したらしいです。
1762: 匿名さん 
[2020-11-25 06:40:47]
>>1761 マンション検討中さん
倍率最大5倍だったみたいですね
1763: 河豚 
[2020-11-25 06:41:59]
>>1758 通りがかりさん
河豚もフルローンでございます
1764: 匿名さん 
[2020-11-25 07:10:05]
トップサラリーマンは超稼ぎいいよね女優と結婚できるくらいは稼ぐ
1765: 匿名さん 
[2020-11-25 08:10:15]
>>1764 匿名さん
GS的な。そこら辺の方もここ買われるんでしょうね。ハウジングプログラムあるから賃貸の方ほぼですが。
1766: 徳太郎 
[2020-11-25 10:23:03]
>>1763 河豚さん
豚?w
1767: 匿名さん 
[2020-11-25 11:04:12]
雑感では平均年収5000万て感じですかね。
勝ち組王様物件ですし民度も高そうです。
1768: マンション検討中さん 
[2020-11-25 11:17:44]
ほしい。。。
1769: 匿名さん 
[2020-11-25 11:22:47]
>>1767 匿名さん
勝ち組とか言ってる時点で民度がと言えない気がするけどね
1770: 匿名さん 
[2020-11-25 11:58:16]
>>1769 匿名さん
とは言え、勝ち組であることには間違い無いと思うが
1771: 河豚 
[2020-11-25 12:00:25]
>>1766 徳太郎さん
河豚としての底力を見せつけたよ銀行マンに。徳さんヨロシクね。豚じゃないから、河豚だからね。
1772: 匿名さん 
[2020-11-25 13:02:38]
>>1770 匿名さん
上には上がいるから。ま、その上は突き抜けちゃってるけどね。
虎ノ門~麻布台エリアの中では、***扱いかもよ

1773: 匿名さん 
[2020-11-25 13:03:33]
>>1772 匿名さん
***は、負 け 組
1774: 匿名さん 
[2020-11-25 13:35:31]
平均年収5000万かどうかは知らんが、
少なくとも年収3000万程度の貧民が住む物件ではないのは明らか。
逆に上は青天井クラスだろうけどね。
1775: マンション検討中さん 
[2020-11-25 13:40:30]
購入者ですが、年収3000万円です。
頭金6.5割、借入3.5割で中低層階の3LDKを購入します。
どうやら当方は底辺層のようですが、当マンション内では俯いて共用部を歩きます。
1776: 匿名さん 
[2020-11-25 13:41:12]
>>1774 匿名さん
3000で貧民ですか!イカツイなお前。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる