パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1715/
所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41311/
[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01
パークコート虎ノ門ってどうですか?
1338:
匿名さん
[2020-11-08 16:03:39]
|
1339:
匿名さん
[2020-11-08 16:51:09]
私はアメリカ株式と物流系REIT、マンションも値下がりしない居住用を条件に投資しています。
|
1340:
匿名さん
[2020-11-08 16:52:55]
|
1341:
匿名さん
[2020-11-08 17:01:36]
>>1329 マンション掲示板さん
5000以上ありますがローン満額でないです。ボーナスにかなり振り切ってるためのようです。サラリーマンなのでここはそんな属性が住むところではないのでしょうか。 |
1342:
匿名さん
[2020-11-08 17:55:19]
|
1343:
匿名さん
[2020-11-08 18:27:58]
|
1344:
匿名さん
[2020-11-08 18:44:00]
|
1345:
匿名さん
[2020-11-08 18:55:58]
|
1346:
匿名さん
[2020-11-08 19:02:30]
|
1347:
マンション検討中さん
[2020-11-08 19:37:03]
このマンションクラスなら、キャッシュ購入も可能だが、あえて戦略的にローンを組むぐらいでないと。
かくいう当方も50%分ぐらいは、プロパーで期間10年ぐらい(毎月100万返済)ローン組もうかなと考えておりますが! |
|
1348:
マンション検討中さん
[2020-11-08 20:44:49]
|
1349:
匿名さん
[2020-11-08 21:05:13]
|
1350:
匿名さん
[2020-11-08 21:15:41]
|
1351:
マンション検討中さん
[2020-11-08 21:25:48]
|
1352:
匿名さん
[2020-11-09 11:46:27]
|
1353:
匿名さん
[2020-11-09 12:12:09]
|
1354:
匿名さん
[2020-11-09 12:43:01]
|
1360:
匿名さん
[2020-11-09 13:51:11]
[NO.1355~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
1361:
匿名さん
[2020-11-09 14:17:46]
第一期の契約の勢いでニーズが大体わかる。
ちなみに小石川は広告なしでも予約が取れず瞬間蒸発したらしい。 |
1362:
匿名さん
[2020-11-09 14:18:16]
パークコートブランドは強いよ
|
株といっても米株ですね。日本株は難しいかなと。
年収制限かからないうちは、住宅ローン減税使わない手はありませんね。