三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. パークコート虎ノ門ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-14 12:45:45
 削除依頼 投稿する

パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1715/

所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41311/

[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01

現在の物件
パークコート虎ノ門
パークコート虎ノ門
 
所在地:東京都港区虎ノ門4丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩4分
総戸数: 120戸

パークコート虎ノ門ってどうですか?

1078: マンション検討中さん 
[2020-10-27 16:15:43]
>>1069 匿名さん

華やかさに欠けるんだよな…。単価は安いけど南青山の方が良く無いですか?
1079: 匿名さん 
[2020-10-27 16:17:39]
銀行ヒヤリングした結果、住宅ローンフルで出ないかもと担当者ベースで言われました。ローンの方はキャッシュ準備しといた方が良いかもです!
1080: マンション検討中さん 
[2020-10-27 16:21:11]
>>1077 匿名さん

マンション引き渡しまでに日本語入力も上達すると良いですね!レッツスタディジャパニーズ!
1081: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-27 16:28:14]
>>1076 マンション検討中さん
外に居たらですよね。家の中の話ですよ。
1082: 匿名さん 
[2020-10-27 16:29:30]
>>1077 匿名さん
You?
1083: 住民板ユーザーさん4 
[2020-10-27 16:55:46]
>>1081 口コミ知りたいさん
家の中は窓の仕様や部屋の位置によって違うでしょう。。。
広尾の屋外だと、結構うるさいし見え方も大きいですな。
ガーデンヒルズあたりは真上だしだいぶお気の毒です。
1084: 匿名さん 
[2020-10-27 19:00:07]
>>1078 マンション検討中さん

虎ノ門は将来性を買う街ですよね。
現状、南青山のように住んで楽しい街ではありません。
開発が進んで利便性も資産価値が上がる可能性も高い、という前提がなければ誰もこんな額は払わないでしょう。
1085: 匿名さん 
[2020-10-27 19:11:47]
>>1084 匿名さん

オークラ直ぐ側、サントリーホール徒歩圏、虎ノ門麻布台で一挙に飲食店充実となるから、自分はここで十分楽しめるな。何が楽しいかは人それぞれ。
1086: 匿名さん 
[2020-10-27 19:15:48]
>>1085 匿名さん

だからこれからじゃんw
よく読めよ
1087: 匿名さん 
[2020-10-27 19:24:36]
>>1086 匿名さん
皆、森ビルの虎麻開発への期待込みで買ってるんだよ。当たり前だろ。
僕はすき家が大好きなので現状でもマックス楽しいです!って言ってんのと変わらんぞw
1088: 匿名さん 
[2020-10-27 19:36:15]
>>1084 匿名さん
南青山は元々庶民的な住宅地で1970年台からハイブランドショップが集まるようになった振興の街。アパレル、ジュエリー、ヘアサロンの店ばかりの南青山が楽しいとは思わない。
1089: 匿名さん 
[2020-10-27 19:44:21]
>>1088 匿名さん
Me too
1090: マンション検討中さん 
[2020-10-27 20:05:17]
>>1088 匿名さん

南青山にはファッション以外にも美術館やブルーノート児童相談所に大きな墓地とか魅力がいっぱいです。一般的なスーパーやすき家はありませんが、虎ノ門のようなNHKを布教する施設もありません。
1091: 匿名さん 
[2020-10-27 20:09:03]
>>1088 匿名さん

70年代まで遡る必要ある?
その頃の虎ノ門は?

あくまで一般論で語らないと議論にもならない。
これまでも、現在も、(一般的に)虎ノ門が住んで楽しい街だったことはないよ。
これからなるんじゃない?
1092: 匿名さん 
[2020-10-27 20:09:11]
>>1090 マンション検討中さん
南青山を持ち上げるフリして貶してる?
1093: マンション検討中さん 
[2020-10-27 20:10:50]
完成された街と未完成の街比べても時間の無駄ですよ
1094: 匿名さん 
[2020-10-27 20:16:44]
>>1093 マンション検討中さん
そのとおり
虎ノ門は将来性と森ビルへの期待を買う街
1095: 匿名さん 
[2020-10-27 20:17:01]
>>1080 マンション検討中さん
Ganbarinasu!
1096: 匿名さん 
[2020-10-27 20:17:14]
青山にまいばすけっとやオリンピックみたいな普通のスーパーもあるし、すき家も吉野家も松屋もあるから。
逆に青山に複数点在する都営アパートは虎ノ門にはない。青山は港区内なのに大使館もあまりない。
1097: 評判気になるさん 
[2020-10-27 20:55:35]
>>1073 口コミ知りたいさん

Congrats man. We are neighbor now. Email me your contact if u want. Wj1966@gmail.com

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる