三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. パークコート虎ノ門ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-14 12:45:45
 削除依頼 投稿する

パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1715/

所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41311/

[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01

現在の物件
パークコート虎ノ門
パークコート虎ノ門
 
所在地:東京都港区虎ノ門4丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩4分
総戸数: 120戸

パークコート虎ノ門ってどうですか?

1058: 匿名さん 
[2020-10-27 02:33:08]
[No.1016~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
1059: 匿名さん 
[2020-10-27 06:03:29]
>>1055 匿名さん
考えが甘いよ。
直上じゃなくてもウルサいから
1060: マンション検討中さん 
[2020-10-27 07:07:39]
>>1059 匿名さん

RNP進入は限られた新型機しか運用できないから実質的に新航路見直しは不可能に近い。
ILSの運用が継続されるのであれば直前進入しかありえないので、新宿、渋谷と虎ノ門では騒音環境は大きく変わる。
そもそも、南風運用時の14ー19時の間なので騒音ディスが騒いだ所で物件価格には一円も影響ないので残念でした。
1061: 匿名さん 
[2020-10-27 07:42:21]
>>1060 マンション検討中さん
別にネガろうと思ってないから。残念でしたとかレベル低すぎ
飛行機騒音リスクが無いというから、分散の可能性あるよと指摘したまでで。
あと、閑静なエリアほど飛行機騒音はウルサく感じる
1062: マンコミュファンさん 
[2020-10-27 08:12:37]
結局、第一期一次は完売?
1063: 住民板ユーザーさん4 
[2020-10-27 08:33:48]
>>1061 匿名さん
1059さんのおかげで1060さんが
飛ばない理由教えてくれたんで感謝です。

山手内側は、いつでもヘリは飛んでますが、定期運行のジャンボが上を飛ぶ下に住むのは、騒音だけでなく、何かしら圧迫感とか怖いんですよね。
価格に響いて無いというのも同感です。
1064: 匿名さん 
[2020-10-27 08:46:55]
>>1063 住民板ユーザーさん4さん
国交省の資料で、最新技術(RNP-AR進入方式も含む)を使って分散化を検討と書いてあるからね。
1060の話は、現時点の話。将来的にどうなるかは、会議の推移を見守るしかない
1065: マンコミュファンさん 
[2020-10-27 09:22:22]
>>1063 住民板ユーザーさん4さん
広尾に住んでてジャンボ飛んでますが、殆ど気になりませんね。
1066: 匿名さん 
[2020-10-27 09:33:34]
私は南麻布住まいですが、とても気になります。

広尾周辺ではうるさいと感じる方のほうが多い印象ですが、騒音耐性は個人差が大きいので直接聞くのがよいかと思います。
1067: 匿名さん 
[2020-10-27 09:55:46]
>>1066 匿名さん
個人差もあるし、周辺騒音との相対的な部分もあると思います。
閑静な住宅街ほど、気になる人の数が多くなる傾向です。
1068: 名無しさん 
[2020-10-27 10:33:45]
>>891 マンション掲示板さん
Hey bro, did you get???
1069: 匿名さん 
[2020-10-27 11:08:26]
山手線内側+中央線南側+新航路北側

邸宅地としてのこの希少な条件を満たすここは、
裕福人が住むべき至福のエリア
1070: 匿名さん 
[2020-10-27 11:19:51]
羽田新航路については、運用変更という話の他にE滑走路という話もあるからね。
このご時世で暫く凍結だろうけど、Eが実現すると今の航路より虎ノ門エリアは近くなる。
1071: マンション検討中さん 
[2020-10-27 11:35:08]
東京タワーも見れて、飛行機見える良いじゃないですか!
夜中に沢山の飛行機が飛ぶわけではないので大丈夫ですよ
リセールのことは考えず30年以上ここに住むつもりですよ!
1072: 匿名さん 
[2020-10-27 12:02:23]
>>1071 マンション検討中さん

時間が合わずにMRに行けていないのですが、窓の等級は如何ですか?アークヒルズに発着するヘリもあるので、等級が高ければ、飛行体の音は気にしなくていいかなと考えている次第です。
1073: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-27 13:48:58]
>>1068 名無しさん
Yo, was busy as I was stuck....
Fortunately just received a call from sls @ I’m winner.
Need to Furikomi the down payment ASAP.
You??
1074: 匿名さん 
[2020-10-27 14:15:18]
>>1073 口コミ知りたいさん
え、電話かかってきたの今日?
1075: 口コミ知りたいさん 
[2020-10-27 14:42:04]
>>1074 匿名さん
No way. Monday.
1076: マンション検討中さん 
[2020-10-27 16:14:06]
>>1065 マンコミュファンさん

渋谷区の広尾ですか?私の広尾では、めっちゃ気になりますよ…。飛行機が飛ぶ度に、皆さん見上げてますよ。午後の数時間とはいえ…経路は修正するべきですよ。
1077: 匿名さん 
[2020-10-27 16:15:13]
>>1075 口コミ知りたいさん
That’s what I thought. You mentioned “just received a call” that is why I asked whether you got a call today.
At least you got a place, congrats!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる