三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. パークコート虎ノ門ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-14 12:45:45
 削除依頼 投稿する

パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1715/

所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41311/

[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01

現在の物件
パークコート虎ノ門
パークコート虎ノ門
 
所在地:東京都港区虎ノ門4丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩4分
総戸数: 120戸

パークコート虎ノ門ってどうですか?

988: 匿名さん 
[2020-10-25 21:45:43]
>>986 匿名さん
むしろ、そんな営業はこちらこら願い下げ

989: 職人さん 
[2020-10-25 21:46:26]
家族3人なので、3LDKを希望してましたが、予算の関係で狭い2LDKで申し込みました。75㎡も検討しましたが、すきやのところに建物が建つと東京タワーが隠れてしまうようです。
担当さん曰く、一番人気は3LDKの大きい住戸及び上層階はどれも抽選のようなニュアンスでした。1LDKも全部申し込みあり、抽選らしいです。
将来手狭になるかもしれないので、ポジティブはご意見が多いのは承知の上ですが、リセールが不安です。
990: 匿名さん 
[2020-10-25 21:50:38]
変な言い方だが、もし仮に立地も囲まれ感があるpc虎ノ門が応募300が本当だとしたら、自分が持ってるこの辺の物件にかなり自信を持った。(無論、pc虎ノ門がダメとは言ってないが、正直個人的には野村のタワーなどを勘案すると厳しい立地と思っている。 部屋によるのかもだが。)

そこまで皆さんこの地に将来性感じてるなら、自分のも安泰だ。
991: 通りがかりさん 
[2020-10-25 22:11:16]
>>989 職人さん
すき家の方に高い建物が立つようなスペースはないと思うのですが、あるでしょうか?
992: 評判気になるさん 
[2020-10-25 22:12:16]
>>991 通りがかりさん
ないです
993: マンコミュファンさん 
[2020-10-25 22:13:26]
989さんと同じこと、モデルルームで担当者の方から説明ありましたよ
994: 評判気になるさん 
[2020-10-25 22:35:31]
>>989 職人さん
同じ事言われました
995: 職人さん 
[2020-10-25 22:51:23]
989 職人さんです。 モデルルームの担当者から現在はその計画はないがすきやの土地を仮に再建築すると、EVなしで本物件と同等のものが建つそうです(EVなしで21階は現実的にあり得ませんが)。ただ何かが今後建つ可能性があり、中層階以下(価格表から勝手に推測すると、13階と14階あたりでしょうか)の眺めはさえぎられてしまうのかと思います。東京タワービューがなくなってしまうのもそうですが、超至近に建物が建つのはかなりのマイナスかと思いました。
996: 職人さん 
[2020-10-25 22:55:44]
>>986 匿名さん
服はユニクロ、自転車で行きましたが、少なくとも表面上は全く問題なく対応いただけました。土日両方それで行きましたが、問題なく申し込みまで対応してくれました。
997: 匿名さん 
[2020-10-25 23:04:44]
>>996
ユニクロでも大丈夫なんですね、ZARAとユニクロしか服持ってないので安心しました。自分はチャリも電動では人力100%なんですが、モデルルームにビタ付しても大丈夫でしょうか。Apple Watchも3年落ちです。

998: マンション検討中さん 
[2020-10-25 23:06:55]
>>997 匿名さん
笑。乞食のような格好でも年収1億の源泉徴収票を持っていけば大丈夫でしょう。
999: 名無しさん 
[2020-10-25 23:18:45]
>>997 匿名さん
私は駐車場の奥の方の外階段付近に停めました。
1000: 匿名さん 
[2020-10-25 23:24:22]
>>998
皆さん大体キャッシュで買われるんでしょうか?自分はキャッシュ3000万くらいしか用意できないので、普通にローンとか組まないと買えないのですが。。そんな人あんまりいないんですかね。年収も5千もいかないくらいで、1億とかコピー人間でも作らない限り現状ではとてもいかないです。。

1001: 匿名さん 
[2020-10-25 23:29:32]
>>1000 匿名さん
リーマンです。キャッシュでなく普通に住宅ローンです。キャッシュ持ってても金利低いんで借りる人もいるんじゃないでしょうか。44平米でも住宅ローンで借りる人がいるとモデルルームの人が言っていました。

1002: 自宅警備員 
[2020-10-25 23:35:25]
>>997 匿名さん

自宅警備員だとさすがにまともな対応してもらえませんかね、正直まずローンが通るのかさえ分かりません。
1003: 匿名さん 
[2020-10-25 23:39:30]
みんな、ネタに付き合いすぎ。
1004: 匿名さん 
[2020-10-25 23:48:55]
自宅に何かの時に人から貰ったお菓子入れにエルメスの紙袋で貰ったのがあるので、せめてさり気なくこの勝負紙袋にお財布、日経新聞とウォールストリートジャーナル入れて行ってみます。帰るときはハイヤー待たせてるふりして、角曲がってから新橋まで歩いて電車で帰ろうかと。JRだと定期使えるので往復で吉野家牛丼くらいは絞り出せるて、嫁に見つからないようにヘソクリ増やせるもので、とりあえずご報告まで。
1005: 匿名さん 
[2020-10-25 23:50:31]
>>1004 匿名さん

そこはすき家でしょ!
1006: 匿名さん 
[2020-10-25 23:50:56]
>>1004 匿名さん

若葉さん、全然面白くないから、そろそろ退散してくれる?
1007: 匿名さん 
[2020-10-25 23:59:16]
>>1006
ちょっと調子に乗りました、すみません。でも半分以上は事実ですし、本気で二期の申し込み検討してます。ただ、皆さんローン組んだとしてもキャッシュでも買えるくらいはお持ちなんですね。ガチローンの自分とか少し恥ずかしいかも。場所柄芸能人とかより、個人事業主や社長さんか、企業の買い、不動産会社が買い付けて外資系の在勤になった外国人社員の社宅的な住民層かなと想像しますが、実際どうなんでしょうね。閑静な場所なので実需もあると思いますが、場所柄投資的な買い付けも多そうだなと。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる