パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1715/
所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41311/
[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01
パークコート虎ノ門ってどうですか?
5462:
マンション検討中さん
[2022-07-03 09:57:54]
|
5463:
匿名さん
[2022-07-03 10:04:56]
そんなに悔しいなら成約事例を出せばいいのに。
ぼくがオーナーならそうするね。 鳴かず飛ばずで恥ずかしいのかな。 |
5464:
匿名さん
[2022-07-03 10:43:22]
|
5465:
匿名さん
[2022-07-03 11:25:22]
え。
かき集めても3件くらいしか成約してないのか。 しかもその3件も証拠すらない。 笑える。 |
5466:
匿名さん
[2022-07-03 11:32:43]
|
5467:
匿名さん
[2022-07-03 11:47:50]
|
5468:
マンコミュファンさん
[2022-07-03 12:55:38]
いやー頼もしい。ここが1200とかだったらウチはもっとだから、どんどんやっておくんなさいまし。
|
5469:
匿名さん
[2022-07-03 13:00:40]
|
5470:
マンション検討中さん
[2022-07-03 18:57:53]
|
5471:
マンション検討中さん
[2022-07-03 18:59:27]
|
|
5472:
匿名さん
[2022-07-03 22:27:16]
『虎麻殿と13棟』
大街区内における虎麻殿の周囲に鎮座する圧倒的な立地の優位性、および国内最高峰の都市型居住に相応しい環境を有する物件のみに付与される名誉ある称号です。 |
5473:
マンコミュファンさん
[2022-07-03 23:26:51]
>>5460 匿名さん
いや既に売れてる、レインズに出てないだけで。転売会社が買ったりしてるから。 ショー○のようなパンピーには買えないすよここww オタクはどこが気に入らないのかなこのマンション?ん? |
5474:
検討板ユーザーさん
[2022-07-03 23:54:33]
買うだけで1億円儲かるって本当?
|
5475:
匿名さん
[2022-07-04 00:09:45]
|
5476:
匿名さん
[2022-07-04 01:10:15]
|
5477:
匿名さん
[2022-07-04 07:50:15]
皆さん。騙されてはいけませんよ。
購入者がここまで必死なのはそういう事です。 少し考えれば牛丼屋と合体したような物件にいくらまでなら出せるのか、富裕層のマインドを慮ってみましょう。 |
5478:
匿名さん
[2022-07-04 14:57:55]
完売後もこんなにいつまでもネガが執着する物件はめずらしいね。
たいていは興味を失って他の物件スレへ移動するのに。 |
5479:
評判気になるさん
[2022-07-04 15:00:12]
買い損ねた悔しさと、何とかして貶めて
少しでも割安になったらあわよくばという魂胆 |
5480:
マンション比較中さん
[2022-07-04 15:06:06]
|
5481:
匿名さん
[2022-07-04 15:18:43]
隣だったらまだマシなんだけど、ガッツリ敷地に食い込んでくるように立っちゃってるね。
これだけTwitter等で面白おかしい現地の写真が掲載されているのは、そういうこと。 |
ヒルトップなども1100万/坪以上で出てる(成約事例あり)ので1000は今の相場なんだと思います。
>>5460 匿名さん
出たショーン。ディスってる割には彼は招待されたら普通に物件に来てたらしいですよ。