パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1715/
所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41311/
[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01
パークコート虎ノ門ってどうですか?
5277:
匿名さん
[2022-05-02 16:51:04]
|
5278:
匿名さん
[2022-05-02 17:07:45]
|
5279:
匿名さん
[2022-05-02 17:16:03]
たしかに 色々なホテル はあるようですが、
緑はほとんどないですね。。。 牛丼屋は赤ですし、これを緑色と間違えることはなさそうですが。 |
5280:
マンション掲示板さん
[2022-05-02 18:08:49]
大街区より緑の多い都心居住区って
ないでしょ。 公園が近い、とかではなく 生活圏全体に緑があふれているところは。 |
5281:
匿名さん
[2022-05-02 19:23:05]
公園、ないんだw
せっかく港区住むなら、牛丼屋じゃなく大緑地の近くがいいよね。 |
5282:
ご近所さん
[2022-05-03 19:53:16]
|
5283:
通りがかりさん
[2022-05-05 14:34:44]
この辺りに住んだことない人が想像で滅茶苦茶言ってますな。本当住みやすく清々しいエリアですよ。また数年かけて更に良くなりますね。
|
5284:
マンション掲示板さん
[2022-05-05 19:01:12]
現地に行ったことない人や
前の道を歩いただけの人は、 ワールドゲート裏にも 城山タワー裏にも 仙石山裏にも オークラ裏にも 泉ガーデン裏にも アークヒルズ裏にも 緑地・緑道・公園があるのに 気づかないんだろうな。 |
5285:
マンション掲示板さん
[2022-05-05 19:04:02]
全部出入り自由な公開地で。
|
5286:
匿名さん
[2022-05-06 18:20:17]
檜町公園、芝公園、有栖川公園 etc
緑地や緑道ではなく、家族でゆったり寛げる港区らしい緑の大空間に憧れますね。 牛丼屋のレッドなライトアップの都会感も悪くはないですが、安らぎは必要だと思いますよ。 |
|
5287:
匿名さん
[2022-05-07 04:53:08]
>>5284 マンション掲示板さん
第一印象より緑が多いですね。 城山の年月を経てうっそうと生い茂った木々の緑も圧巻 遠方からわざわざ見に来る人も多い桜坂の満開の桜も楽しめる なエディションの庭は緑や花だけでなく清らかな小川のせせらぎも それらすべて5分ほどで行けてしまう稀有な立地 檜町公園へは徒歩15~18分ほど、芝公園へは20分ちょっと 自転車ならその半分の時間で行けますが歩けばちょうどいいお散歩コースです。 この辺りは本当に安らげます。 |
5288:
匿名さん
[2022-05-07 10:52:53]
|
5289:
匿名さん
[2022-05-07 10:59:59]
|
5290:
匿名さん
[2022-05-07 11:03:15]
|
5291:
匿名さん
[2022-05-07 18:30:20]
この辺りは 東京砂漠 という言葉が似合いますね。 |
5292:
匿名さん
[2022-05-07 19:23:01]
|
5293:
匿名さん
[2022-05-07 19:57:37]
|
5294:
匿名さん
[2022-05-08 00:18:32]
|
5295:
マンション検討中さん
[2022-05-08 01:23:06]
必死に張り付いてネガを連投するような物件なのでしょうか?ネガる所がいっぱいあるなら気にしなければ良いと思うのですが。
|
5296:
匿名さん
[2022-05-11 16:37:28]
[他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
|
すき家のレッドが目立つにもかかわらず