三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. パークコート虎ノ門ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-14 12:45:45
 削除依頼 投稿する

パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1715/

所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41311/

[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01

現在の物件
パークコート虎ノ門
パークコート虎ノ門
 
所在地:東京都港区虎ノ門4丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩4分
総戸数: 120戸

パークコート虎ノ門ってどうですか?

5147: 匿名さん 
[2022-04-16 08:52:06]

現地見ると坪1000も出す気にはなれませんよね。
5148: マンション掲示板さん 
[2022-04-16 11:47:53]
44m2の賃貸は、
全部決まったようですね。
5149: 匿名さん 
[2022-04-16 11:49:51]
>>5141 周辺住民さん

書き込み数と品性は反比例する様ですね。
5150: マンション掲示板さん 
[2022-04-16 12:13:58]
低品性のアンチは、
なぜここを選んで一年以上も
粘着し続けるのか?
5151: 匿名さん 
[2022-04-16 12:51:08]
牛丼ネタで煽ると契約者が必ずムキになって反応する様子が面白くて、ついつい。
5152: マンション掲示板さん 
[2022-04-16 13:53:30]
アンチさんたちは、
どういうとこ住んでんの?
5153: 匿名さん 
[2022-04-16 13:58:43]
>>5152 マンション掲示板さん

松濤の高級低層。
5154: 口コミ知りたいさん 
[2022-04-16 14:07:30]
併設の飲食店ではG茶が供されるのでせうか
5155: マンション掲示板さん 
[2022-04-16 16:43:46]
大街区が松濤に粘着される時代に
なったんですね。
5156: 匿名さん 
[2022-04-16 22:05:13]
>>5152 マンション掲示板さん

南青山の普通低層
5157: マンション掲示板さん 
[2022-04-16 23:20:29]
大街区が南青山に粘着される時代に
なったんですね。
5158: 通りがかりさん 
[2022-04-17 08:11:44]
>>5152 マンション掲示板さん

竹ノ塚の団地
5159: マンション掲示板さん 
[2022-04-17 12:16:17]
大街区が竹ノ塚の団地に粘着される時代に
なったんですね。
5160: 匿名さん 
[2022-04-17 12:45:46]
>>5152 マンション掲示板さん
ガム
5161: 匿名さん 
[2022-04-18 02:43:17]
>>5151 匿名さん
牛丼ネタでしつこく煽るのは買えなかった(買わなかった)アンチだろうが
ワンパターンの書き込みにいちいち相手にしているのは購入者ではなく
おもしろがってる通りすがりだよw
5162: 匿名さん 
[2022-04-18 05:48:56]

売れないせいか、値下げしましたね。
5163: 匿名さん 
[2022-04-18 11:20:52]
>>5162 匿名さん
どんだけ建物が良くても、この景観を見たらドン引きでしょ。こんだけお金出すんだったもっとマシなもんあるでしょ。
5164: 匿名さん 
[2022-04-18 11:49:40]
>>5163 匿名さん
それが人として素直な感情だと思います。
また契約者さん達が、富裕層ガーとか買えない奴ガー、とか言い始める前に釘を刺しておきたいのですが、むしろお金持ちほど見た目の悪さを嫌います。
ここのように明らかに裏で笑われそうな要素のある物件には、住みません。
5165: 匿名さん 
[2022-04-18 11:56:52]
粘着材にも劣るつくづく憐れな方々ですね。

千葉ロッテマリーンズの佐々木投手と同じく、伸び代しか見当たらないとはこういう物件のことを言うんですよ。
5167: 匿名さん 
[2022-04-18 12:29:31]

微妙にスベりましたね…

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる