パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1715/
所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41311/
[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01
パークコート虎ノ門ってどうですか?
5075:
匿名さん
[2022-03-24 00:59:57]
|
5076:
匿名さん
[2022-03-24 02:39:14]
家賃を下げてる状況でも
入居希望者を審査で落とすんだ? そんなじゃいつになっても埋まらなさそう |
5077:
匿名さん
[2022-03-24 04:57:36]
大丈夫大丈夫。
すき家の借り上げ社員寮として押し込める。 |
5078:
匿名さん
[2022-03-24 08:03:48]
賃料坪2万を割り込みそうですね。。。 |
5079:
匿名さん
[2022-03-24 10:34:05]
富裕層はこんな中途半端なところに住まず低層レジか森ビル系タワーだろうし、難しいですね。
|
5080:
匿名さん
[2022-03-24 12:54:41]
|
5081:
匿名さん
[2022-03-24 16:31:06]
|
5082:
通りがかりさん
[2022-03-24 16:57:25]
|
5083:
匿名さん
[2022-03-24 17:11:06]
|
5084:
マンション掲示板さん
[2022-03-24 18:31:37]
昨日の雨で気になったけど、
内廊下の絨毯って どれくらいの頻度で掃除してるの? |
|
5085:
マンション掲示板さん
[2022-03-24 18:46:07]
あの瀧は秀逸だね。
本来使いづらい中途半端な斜面を 見事に活かしている。 |
5086:
通りがかりさん
[2022-03-24 19:32:58]
賃料値下げは妥当だろ。虎ノ門住む富裕層はこんな三井の庶民向けレジ住まないしなー。
|
5087:
匿名さん
[2022-03-25 07:44:47]
|
5088:
名無しさん
[2022-03-26 03:08:32]
|
5089:
匿名さん
[2022-03-26 06:58:45]
|
5090:
坪単価比較中さん
[2022-03-26 23:14:35]
仙石山
坪1392で出ました |
5091:
坪単価比較中さん
[2022-03-26 23:15:41]
↑
北向き中住戸が |
5092:
坪単価比較中さん
[2022-03-26 23:22:02]
|
5093:
マンション検討中さん
[2022-03-27 02:14:26]
色々言われてますが、購入出来て良かったなと改めて感じます。
|
5094:
マンション掲示板さん
[2022-03-27 03:40:58]
となりのビルにスーパーと100円ショップ、
向かいのビルと裏のビルにコンビニと、 すごい利便性。 |
年収1500万以上かつ勤務先や職業柄も求められるから、なかなか厳しいかもしれない。
まぁ知らんけど、、、