パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1715/
所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41311/
[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01
パークコート虎ノ門ってどうですか?
4907:
マンション掲示板さん
[2022-03-12 13:17:18]
|
4908:
匿名さん
[2022-03-12 13:17:59]
初心者マークさん、必死ですね、笑
|
4909:
匿名さん
[2022-03-12 13:19:00]
|
4910:
マンション掲示板さん
[2022-03-12 13:21:26]
契約者は余裕で、
アンチが必死に見えてる件。 |
4911:
eマンションさん
[2022-03-12 14:08:48]
それだけ惜しい物件ということかと
|
4912:
匿名さん
[2022-03-12 14:22:58]
すき家ネタに固執するアンチって、ホントに欲しかったんだろうなぁ!
マンションって吐いて捨てるほどあるけど、買えなかったのが悔しいと思えるマンションってそれほどはないからな。 特に最近の新築で森ビルやアンダーで取引されるものを除いて、最高っていえるのは少ないしね。 |
4913:
マンション検討中さん
[2022-03-12 14:35:19]
完売から引き渡しまでの間
ここまで盛り上がり続けたスレも 最近例がないですね。 |
4914:
匿名さん
[2022-03-12 14:44:08]
今売り出し中のマンションだと神宮北参道のプレミアムあたりはマジで欲しいけど、ここにそこまでの訴求力は無いかな。オフィスビルに囲まれた立地だし規模感もないし。大規模ビルの谷間にちょこんとある感じでかわいいwって感想。
|
4915:
マンション検討中さん
[2022-03-12 14:51:40]
三井の上物戦略に引っ掛かってますね。
マンションは立地が九割。 立地が悪いから上物でリカバーしようとしたのが北参道。 実際発売後九か月経って苦戦中。 |
4916:
匿名さん
[2022-03-12 14:53:23]
>>4914 匿名さん
芋虫マンションがよければ、そちらでご購入されたらいいかと思います。 蓼食う虫も好き好き、といいます。 もう少し人生経験を積むと、こういった控え目な意匠の中規模(60~150戸ぐらい)マンションがいいと思うようになると思います。 |
|
4917:
匿名さん
[2022-03-12 15:01:32]
|
4918:
匿名さん
[2022-03-12 15:11:15]
|
4919:
通りがかりさん
[2022-03-12 15:21:10]
>>4918 匿名さん
過日は遠く千葉よりお越しいただきありがとうございます。都心に不慣れで道中に迷われたとのこと、その節は大変だったことと存じます。 現在のところ順次お引き渡しが行われていますが、都心部に関わらず穏やかなエリアですので、くれぐれもご静粛にお願い申し上げます。 なお、こちらは特に小規模ではありませんし、賃貸募集の状況について赤の他人が心配することではありません。 田舎の方は特に声の大きい方が多いので、繰り返しになりますがご静粛にご覧くださいますようお願い申し上げます。 |
4920:
匿名さん
[2022-03-12 15:43:21]
|
4921:
検討板ユーザーさん
[2022-03-12 15:58:56]
|
4922:
匿名さん
[2022-03-12 16:06:51]
東京で貧困層に入ると、ここまで惨めな書き込みをしてしまうんですね。
絶望失望劣等感で溢れた状況ながら、神のご加護があらんことを願います。 そのためにも日々精進して努力された方が賢明だと思います。 |
4923:
匿名さん
[2022-03-12 18:21:41]
|
4924:
通りがかりさん
[2022-03-12 18:38:24]
賃料クソ安いな。虎に住むのにここは恥ずかしくて住めない。
|
4925:
マンション掲示板さん
[2022-03-12 18:53:29]
神谷町の賃貸が安いのは有名なので気にしてる人はいないと思います。ここはサラリーマンでもギリギリ買えたのに加えて、内装の仕様は抜群に良かったですからね。100件以上見てきたけどここは当たり物件です。すき家は残念ですが、下にパチンコ入ってるマンションでも建ってしまえば案外みんな気にしないもんです。すき家が見えちゃう低層以外には。
|
4926:
匿名さん
[2022-03-12 18:56:20]
シンプルに皆さんに馬鹿にされているだけにもかかわらず、契約者がムキになり過ぎたおかげで不必要に盛り上がっているだけのような気がしますが。 何度見ても笑える物件ですが、逆にそこまで最悪だとも思わないですよ、私は。 |
契約日順?