三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. パークコート虎ノ門ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-14 12:45:45
 削除依頼 投稿する

パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1715/

所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41311/

[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01

現在の物件
パークコート虎ノ門
パークコート虎ノ門
 
所在地:東京都港区虎ノ門4丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩4分
総戸数: 120戸

パークコート虎ノ門ってどうですか?

4887: 匿名さん 
[2022-03-09 09:47:01]
昼夜を問わず、最後までサイバーテロ相当の邪悪な書き込みご苦労さんです。
まもなく引き渡しが始まりますので、くれぐれも静粛にご自身を懺悔しなさい。

混迷を極める現代社会において、勝ち馬の目を養って来られた購入者の方々におかれましては、益々のご発展を祈念申し上げます。
4888: マンション掲示板さん 
[2022-03-09 11:23:27]
虎麻竣工が遅れそうで、
3年後くらいが売りどき?
4889: 匿名さん 
[2022-03-09 11:32:09]
>>4886 さん

番町は投資には不適ですよ。
パークコート一番町を新築入手した方はチョイ勝ち。こちらはコスカは見られるものの、日建設計なので建築や間取りは良質。
他方、パークコート千代田四番町は規模感はあるものの、価格は高いし間取りも悪い。日テレ再開発で南面塞がれるし、先行き不透明だわ。
4890: マンション検討中さん 
[2022-03-10 16:27:41]
>>4885 匿名さん
なら自分で付き合いのある仲介に聞いてみてください。
ネットで匿名でも、言葉遣いには気をつけた方がいいですよ。人間性が出ますので。マンション買う買わない以前の問題ですね。
4891: マンション掲示板 
[2022-03-10 19:17:16]
>>4885 匿名さん
あらゆることに対して無知なんですね。言葉遣い然り、こういう人は大概にしてほしいわ
4892: 匿名さん 
[2022-03-11 22:23:35]
>>4885 匿名さん
笑 悔しいよな、わかるよ。
残念ながらしてるんですよ。君は可哀想な子ですね。
ブローカーに聞いてみたらどうですか?
アンダーで転売ってどういう意味か分かりますかそもそも。
4893: 匿名さん 
[2022-03-11 22:25:21]
>>4887 匿名さん
とゆうか、ちょっと怖いですよね。背後気をつけて歩かないと…
4894: 匿名さん 
[2022-03-11 22:57:43]


煌々と輝く すき家の紅いネオン に日々 目を背けながら毎日毎日 我慢してここで暮らさないといけない人って、一体 どんな気持ち?笑


4895: マンション掲示板さん 
[2022-03-11 23:31:08]
一般契約者の引き渡しが
始まったようですね。
ツイッターに報告が出始めました。
4896: 名無しさん 
[2022-03-11 23:39:28]
>>4894 匿名さん
しょうもなっ、ションさん

4897: マンション掲示板さん 
[2022-03-11 23:41:22]
引き渡しは、
価格順?
4898: 匿名さん 
[2022-03-12 01:04:13]
入居開始でも誰もスレ閉鎖と言い出さないで、ずっと書き込み可能なスレになりそうな予感
4899: マンション検討中さん 
[2022-03-12 01:14:29]
>>4894 匿名さん
普通に考えて部屋からすき家のネオンなんて見えないですよ。
しかも普通にすき家使います。全く問題ないですよ。
4900: 匿名さん 
[2022-03-12 07:03:17]
>>4899 さん

>>4899 マンション検討中さん
すき家大好きっ子が住民になれます。
4901: 匿名さん 
[2022-03-12 07:56:57]
現地に行きましたが、マンションがオフィスビルに囲まれているせいで全く視界に入らず、物件自体がどこにあるかわかりませんでした。

困り果てていたところ、パークコートすき家、というニックネームを思い出し、すき家のレッドカラーを目印に探し始めるとすぐに見つかりました。
便利ですね。
4902: 匿名さん 
[2022-03-12 08:04:58]
>>4901 匿名さん

どこからアプローチしても確認できますが、、、
神谷町駅からも六本木一丁目駅からも一目で視認できます。
大袈裟なネタでしょうが、嘘はお控えください。
4903: eマンションさん 
[2022-03-12 09:53:45]
>>4901 匿名さん
わざわざ見に来たのですか?時間をかけて?
相当買えなくて悔しかったのですね。でも御心配なく。ローン審査おりませんよあなたには。とっとと千葉にお帰りください。
4904: 匿名さん 
[2022-03-12 11:32:50]
これからローン金利も物価も騰がりそうですが、お手頃な牛丼屋が至近というのは欠点どころか大メリットですよ。
4905: マンコミュファンさん 
[2022-03-12 13:09:08]
購入してから見ておりませんでしたが、鍵引き渡しを機に来てみたら未だ活況なのですねここは。
注目度がこれほど高い物件を買えたこと嬉しく思えます。
購入当時はコロナ真っ只中で迷いに迷いましたが、結果勇気を振り絞って良かったです。
一次取得者ですが皆様よろしくお願い申し上げます。
僻まれている方、チャンスを掴めるよう自分の頭でしっかり考えられるのが良いと思います。こんなとこに張り付かないでね。
4906: マンション掲示板さん 
[2022-03-12 13:14:47]
週明けに
転売相場が判明するの?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる