三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. パークコート虎ノ門ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-24 17:12:22
 削除依頼 投稿する

パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1715/

所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41311/

[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01

現在の物件
パークコート虎ノ門
パークコート虎ノ門
 
所在地:東京都港区虎ノ門4丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩4分
総戸数: 120戸

パークコート虎ノ門ってどうですか?

4522: 匿名さん 
[2022-01-15 22:34:14]
今更しょうがないですが、駐車場は地下が良かったな。周辺のS級マンションはどこも地下駐車場ですもんね。
4523: 匿名さん 
[2022-01-15 22:57:50]
>>4522 匿名さん
小規模だからしょうがない
4524: 匿名さん 
[2022-01-16 00:48:15]
>>4519 マンション掲示板さん
>大街区って、電柱ないんでしたか?

大街区の中心線の尾根道が電柱あるよ。
>4520のような嘘はいけないね。
4525: マンコミュファンさん 
[2022-01-16 13:00:18]
>>4518 匿名さん
すき家前の歩道が狭いのが難点ですね。
ランチタイムはテイクアウトで並ぶのでさらに狭い。
4526: 匿名さん 
[2022-01-16 13:03:39]
>>4522 匿名さん
電気自動車に買い替えた場合、機械式駐車場に入りますか
4527: 匿名さん 
[2022-01-16 13:22:28]
>>4526 匿名さん
入るのはもちろん入るけど、充電不可。充電は虎ノ門ヒルズの急速充電使えると思う。

4528: ーー 
[2022-01-16 14:02:58]
>>4527 匿名さん

充電対応のパレットもありますよ。
4529: 匿名さん 
[2022-01-16 14:52:45]
大型車、普通車ともにEV車対応パレットがあります。

オオクラ別館の解体が今年いっぱいかかるようですが、早く次の計画を発表してほしいですね。
4530: 通りがかりさん 
[2022-01-16 18:41:54]
>>4521 匿名さん
お前みたいなのは中央区底辺の勝どきでも買っとけ!
4531: マンション掲示板さん 
[2022-01-16 19:10:32]
>>4515 マンション掲示板さん

ここが5割上がると坪1200で
計算が合いますね。
4532: 匿名さん 
[2022-01-16 20:44:41]
>>4527 匿名さん
ふと思ったのですが、残り電池ギリで機械駐に入れて、しばらく乗らないうちに電池切れになった場合、どうやって機械駐から車出したらいいのでしょう
JAFが引っ張り出してくれんのかなぁ
4533: 匿名さん 
[2022-01-17 12:22:49]
>>4532 匿名さん
警備員・管理人・コンシェルジュ総出で押し出します。
4534: マンション掲示板さん 
[2022-01-18 21:10:10]
「三井の賃貸」のサイトに、
パコ虎が掲載されましたね。
4535: 評判気になるさん 
[2022-01-18 21:28:08]
>>4534 マンション掲示板さん
最大の勝ち組、地権者様です
4536: 匿名さん 
[2022-01-18 21:41:00]
>>4534 マンション掲示板さん
これ全部1人のオーナー?
実質条件全部一緒だよね。
4537: 匿名さん 
[2022-01-18 21:41:19]
まもなくわいの部屋も賃貸出しまっせー。

カーテン、家具オプション付きで募集しまっせ。
4538: 匿名さん 
[2022-01-18 21:47:58]
>>4534 マンション掲示板さん
この部屋に全部屋床暖と天カセってオーバースペックでは。4畳のベッドルームも実質2畳だし、バルコニーの窓がFixというのもどうなんだろ
4539: 匿名さん 
[2022-01-18 21:52:02]
この間取りは第1期1次で即完売したけど、仰る通り暮らし向きは微妙よ。

やはりオススメは南東角の東京タワービュー、もしくは南西角の尾根道ビューだろ。
わいの部屋もいずれかよ。
4540: マンション掲示板さん 
[2022-01-18 22:39:47]
つまり、南西角なんですね。
4541: マンション掲示板さん 
[2022-01-19 01:33:52]
地権者戸は、今月売り出しも
あり得るってこと?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる