パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1715/
所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41311/
[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01
パークコート虎ノ門ってどうですか?
4004:
匿名さん
[2021-09-03 08:03:24]
|
4005:
裏山氏www
[2021-09-03 08:07:50]
以下、Yahooの記事を抜粋
「不思議な形状」のタワマンが――1階の牛丼店に「存在感が半端ない」 「すき家」の上空だけ、建物がない! 「不思議な形状」をしたマンションを発見したと、あるツイッターユーザーが画像を投稿。フォロワーたちの間で話題になっています。 投稿したのは、自身も港区内のマンションに住みそのライフスタイルをYouTubeなどで配信しているKein@50人クラフト(@keinkandy)さん。 アップしたのは見るからに高級そうな20階建て超のタワーマンションの外観写真。その1階部分には、おなじみの牛丼チェーン「すき家」の看板が――。 好きなときに牛丼を食べられる! 煌々(こうこう)と明かりを放つ有名牛丼チェーンすき家の路面店があり、マンションは同店を避けるようにL字型の敷地に建設されています。すき家の上空は、そこだけ切り取られたかのように建物がありません。 ほかのツイッターユーザーたちからは 「(すき家の)存在感はんぱない」 「家から徒歩1分ですき家……優良物件認定!」 といった反応が次々と寄せられています。 |
4006:
マンション掲示板さん
[2021-09-03 08:35:29]
雁行型は、角部屋がワンフロア6戸になる
メリットがありますが、物件は案外少ないですね。 |
4007:
マンション検討中さん
[2021-09-03 09:04:57]
|
4008:
匿名さん
[2021-09-04 12:09:57]
すき家好きの富裕層でごった返すでしょう!
|
4009:
匿名さん
[2021-09-04 20:21:43]
|
4010:
マンション掲示板さん
[2021-09-04 22:16:00]
物件住所は
いつ頃決まるの? |
4011:
マンション検討中さん
[2021-09-05 09:31:16]
すき家がなくなれば価格高騰という
ポテンシャルを秘めてるんですね。 |
4012:
匿名さん
[2021-09-05 13:59:39]
パーコーがなくなればすき家パワーが大爆発という可能性も秘めているな。
|
4013:
匿名さん
[2021-09-05 14:10:24]
虎ノ門エグゼクティブも大満足の二層吹き抜けやぞ。
![]() ![]() |
|
4014:
匿名さん
[2021-09-05 16:44:30]
>>4013 匿名さん
よく撮ったな。 |
4017:
匿名さん
[2021-09-05 20:06:09]
[No.4015~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
|
4018:
マンション検討中さん
[2021-09-09 16:40:00]
外観は、ほぼ完成でしょうか。
|
4019:
通りがかりさん
[2021-09-09 17:08:53]
そもそも富裕層は虎ノ門にあってこんなチープな三井マンション買わないわ。森系買えない残念層の**だろ
|
4020:
匿名さん
[2021-09-09 20:22:27]
>>4019 通りがかりさん
すきやついてるマンションだぞ。森ビルには無理だろ。 |
4021:
匿名さん
[2021-09-09 20:31:03]
>>4020 匿名さん
森ビルだったら、すき屋地権者にとんでもない好条件出すだろ |
4022:
匿名さん
[2021-09-09 21:24:49]
>>4019 通りがかりさん
自分が思うには、ここでネガっている人って、年収1000~1500万くらいの買いたかったけど買えなかった人達なんじゃないかと思う。 これくらいの年収の人って、それなりに稼いでいるからプライドも高い。 でも富裕層にはなれない。アッパーミドルって感じ? でも上には上がいるってことを、この物件を通じて思い知ってしまったってこと。 この程度の年収の人達はおそらく一生頑張っても年収5000万円にはなれない。 いいか。世の中には「配当収入」が毎年1000~1500万円以上ある一握りの人達がいる。お前が汗水垂らして労働してやっとこさ稼げた金額を、寝ていれば稼げる人達がいる。お前は彼らに負けた。そして永久に勝てない。 「ちくしょう!俺だって頑張ってきたのに!それなのにパコ虎を買えない。ローンが通らない。悔しい。。そうだ、掲示板でネガろう。パコ虎の悪いところ。。。天井高2.8m!虎ノ門4丁目の高台!神谷町駅徒歩4分!六本木一丁目徒歩7分!虎麻ヒルズ至近距離!再開発しまくってて資産価値爆上げ!くっ!糞っ! とりあえず牛丼屋が隣接していることくらいしか悪口言えない!すき家!すき家!すき家!やーいやーい」 って感じかな? |
4023:
匿名さん
[2021-09-09 21:38:35]
私年収4800万ですが、、、。すき家 すき家 すき家 やーい。
|
4024:
匿名さん
[2021-09-09 21:58:09]
|
4025:
マンション検討中さん
[2021-09-09 22:00:18]
購入者は、
滑り込みで並富裕層最後の大街区民になれた ラッキーマンですね。 |
笑
この記事を見て、笑いを抑えられるやつはいないだろうな。笑