三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート虎ノ門ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 港区
  5. 虎ノ門
  6. パークコート虎ノ門ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-24 17:12:22
 削除依頼 投稿する

パークコート虎ノ門についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1715/

所在地:東京都港区虎ノ門四丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅 徒歩4分
   東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅 徒歩7分
間取:1LDK~3LDK
面積:44.26平米~131.54平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
パークコート虎ノ門 建物内訪問 ~虎ノ門エリアの中古マンション相場~【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/41311/

[スレ作成日時]2019-12-27 18:47:01

現在の物件
パークコート虎ノ門
パークコート虎ノ門
 
所在地:東京都港区虎ノ門4丁目20番5(地番)
交通:東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩4分
総戸数: 120戸

パークコート虎ノ門ってどうですか?

3984: 検討板ユーザーさん 
[2021-08-07 23:51:29]
>>3981 マンション検討中さん
そんな値段で売らないよな。なっ。
3985: 坪単価比較中さん 
[2021-08-08 12:19:41]
五年後、坪1500以上で売る予定の人、
いる?
3986: 購入者 
[2021-08-08 13:03:11]
>>3985 坪単価比較中さん

仮にそうなると嬉しいけど、相場がそうなっているならまだ持っておく。
上がり基調の中で売る必要ないかな。
3987: マンション掲示板さん 
[2021-08-09 06:47:04]
外観はほぼ出来上がりましたね。
CGではガラスの質感を強調してか、
青っぼいイメージでしたが、
実際は、茶色が基調になっている印象。
現実の方が落ち着きがあっていい感じ。
3988: 坪単価比較中さん 
[2021-08-09 07:53:36]
格下のプラウド虎ノ門も
売れるかどうかはともかく、
坪1000前後で出てますね。
二年後、大街区は凄いことになってそうな。
3989: 坪単価比較中さん 
[2021-08-09 08:21:29]
2012年8月築の、アークヒルズ仙石山レジデンスは
坪1350で出てますね。
3990: 匿名さん 
[2021-08-09 11:22:19]
>>3988 坪単価比較中さん
格下w
3991: マンション検討中さん 
[2021-08-09 13:23:08]
ここもそのうち成約事例で坪1000ぐらいはもしかしたら行くかもですね。
3992: マンション掲示板さん 
[2021-08-09 13:36:53]
ザ・レジデンス六本木も、
二年以内に割安になる自信があるから
あせってないんでしょうね。
3993: マンション掲示板さん 
[2021-08-16 00:19:31]
ダイヤモンド8/21号には、
オークラ別館跡地はオフィスに、
と書いてますね。
3994: 匿名さん 
[2021-08-16 11:05:53]
>>3993 マンション掲示板さん

マジか?オフィスよりは商業施設とかにして欲しい
3995: 匿名さん 
[2021-08-16 13:00:42]
このご時世にオフィス単一用途のビルですか?だとすると、いったいどんな需要を想定しているのだろう。商業、シェアオフィス、サバアパ、一般レジデンスの複合タワーならわからなくもないが。
3996: 購入者 
[2021-08-16 16:48:17]
>>3993 マンション掲示板さん
図内に書かれてますね。
どこまで確かな情報か気になるところではあります。
3997: 匿名さん 
[2021-08-16 17:07:42]
>>3996 購入者さん

虎ノ門麻布台も進んでるし、これ以上、神谷町エリアオフィスは不要かと思います。
3998: 購入者 
[2021-08-16 17:46:47]
>>3997 匿名さん

確かに。
一方、本物件の購入者目線で言うと、エリア内での住宅供給数が絞られ、より希少さが増すという点では良いかもしれないですね。
ただ、そもそものダイヤモンドの情報が誤報の可能性もあるかもしれないですし、確定的な情報を待ちたいですね。
3999: 匿名さん 
[2021-08-23 15:00:52]
>>3998 購入者さん
パコ虎ぁ
4000: abc 
[2021-08-23 18:54:26]
>>3999 匿名さん
虎ぁ
4001: 匿名さん 
[2021-08-24 21:57:44]
パコ虎のインテリア相談会に行った方いますか?価格とか高いですか?
4002: qwe 
[2021-08-25 17:04:52]
>>4001 匿名さん

先方の都合でもう少し後に行きます。
若干割引があるくらいではないですかね。
4003: 匿名さん 
[2021-09-03 07:09:37]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる